販売されたマフィンを食べた複数の客が腹痛や嘔吐(おうと)の症状を訴えた問題で、
製造・販売した菓子店を所管する東京都の目黒区保健所が、
店に対する行政処分を見送ったことが18日、わかった。
区保健所によると、マフィンから食中毒の原因となる細菌が検出されず、
体調不良がマフィンによるものと断定できなかったという。
識者は再発防止の観点から警鐘を鳴らす。
区保健所によると、マフィンを売った菓子店は11月11、12日に東京ビッグサイト(江東区)であったイベントで9種類のマフィン計約3千個を販売した。
SNS上などでは腹痛や嘔吐などを訴える複数の投稿があり、同様の連絡が区保健所に寄せられた。区保健所は同15日に店への立ち入り検査を実施。体調不良を訴えた7人の便やマフィン15個の成分を分析したが、食中毒の原因となる細菌は検出されなかったという。
食品衛生法では、病原微生物により汚染された食品を販売するなどした場合、保健所は営業停止処分を出すことができると定める。今回は細菌が検出されず、処分の根拠は得られなかった。
画像

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASRDL4RRSRDLOXIE01D.html
集団催眠ってヤツ?
いみわからん
あきらかに腐ってたやん
- 【デスマフィン】新展開。「詐欺で訴える」と返金の返金を求めるwwwww
- 【画像】グラドルの撮影イベント会場がお前らの想像の5倍くらいはヤバイwwwww
- 【画像】このメガネ美人ちゃんを愛人にしたいんだが…
- 【画像】「news zero」の有働さん、絶対ぶん殴られただろこれ!!!!!
- はだしのゲン読んだらコイツがやりたい放題すぎでワロタwwwww
- 【画像】このメガネ美人ちゃんを愛人にしたいんだが…
- 【画像】韓国人、予約した民泊がヤバすぎて絶望…
- 【画像】佐山愛とかいうずっといるセクシー女優wwwww
- 【闇】報道規制されたんじゃないかと思う事件や出来事
- 【画像】元セクシー女優・つぼみさんの現在のお姿
つまり冤罪だったってコト?!😱
>>3
はい
>>3
冤罪じゃなく証拠不十分
>>3
マフィン制作者はなんとなくわかっててソッコー店閉めましたけどねw
当たり前やん
じゃあclass I認定は根拠無くやってたの?
>店を立ち入り検査
マフィンまだ売ってんの?
よかった
やっぱオーガニックは最高なんやな
糸をひく美味しさ
実際にお腹壊した人いたじゃん
上級か?
単に不味かっただけかw
腐り過ぎててみんなちょっとかじって捨てたんだろ
この記事読んで、一瞬あっ…ってなったやつ多そう
独自酵母で発酵とかいって凄く納豆臭いパンとか有るからな
未知の細菌ってこと?
賞味期限切れを売ったことは処分の対象にならんのか?
👨⚕因果関係なし
ワクチンかな
腐ったモノを売っても問題ないのかなるほど
あれれー?
腐ってたからといって、それが病気の原因になる菌とは限らんって話か
確かに販売数の割に死人は出てないもんな
これはもっと調べとけよ
示しがつかないと再発防止にならんわ。
SFみたいに成分をことこまかく分析できるわけじゃなくて
食中毒を起こす一般的な菌の有無をチェックをしただけ
50店舗も出店があって検査が終わってないのに
何故この一店舗と絞り込まれたのか?
炎上させようとした人、それに踊らされた人は
人として謝ることができるだろうか。
複数の人が同じ症状出たのに原因特定できないっておかしいだろ
デスマフィン 映画化決定
食中毒の細菌は検出されなかったが腐敗はしていたということ?
ヤバすぎ
これじゃ工程や保存方法見直すどころか安心してまたやるぞ
次こそ死人が出るだろうな
店名変えられたら普通の店と区別がつかないからこれからはオーガニックと謳われた個人店のマフィンは全部買わない方がいいだろうな
どういうこと?
単純に腐ってただけで草
腐ってたのは確かなんだろうけどな
因果関係が証明できなきゃ処分はできんな
でもあのおかしすぎる製造工程と認識を行政が正すことができないなら今後もこういう事が起きていつか大事故になるぞ
どういう事?違うものを提出検査したの?
>>78
便検査してそれっぽいの出なかったからそれは無理
11 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/19(火) 07:09:41.70 ID:csXBWAGP0
1の続き
「腐敗」根拠の処分は45年適用なし
ここから続き
区保健所の店への聞き取り調査で、マフィンは販売前に常温で最大5日間、保管されていたことが判明。「納豆のような臭いがし、糸を引いていた」という購入者の証言もあり、腐っていた疑いがある。
同法によれば、腐敗した食品を販売した場合についても行政処分を科すことができるが、区保健所は「『腐敗』の定義が法律上明確に定まっておらず、マフィンが腐敗していたことや健康被害がマフィンの腐敗によって起きたと断定するに至らなかった」と説明する。
都によると、都内では1978年にいなりずしを食べて食中毒を起こした事例を最後に、食品の腐敗を理由とした行政処分は実施されていない。
「同じ事が起こりうる」
食品衛生法に詳しい岩月泰頼弁護士によれば、「腐敗」とは一般的に、窒素を含む有機物が風通しの悪い場所で分解していく過程を指す。しかし客観的に食品のどのような状況が「腐敗」であるのか法律上では明確に示されていないといい、「わかりやすい基準が必要だ」と言う。
岩月弁護士は、「体調不良を引き起こした原因が特定できなかったことは大きな問題だ」とも指摘。どのような製造過程で体に悪影響を及ぼすものが生じたのかがわからなければ、「また同じことが起こりうる」と懸念を示す。(福岡龍一郎、中野浩至)
ネバネバはなんだったの
ちゃんと処分してた方がいいんじゃないの?
常温で放置してたのを低温管理だと思っちゃうようなヤバい店でしょこれ
ここで処しとかないと後でもっとヤバいことになる可能性もあると思うが
これがプロの仕事かすげーな暗殺者やん
なんだ只の納豆か
納豆菌で安全だったとしても
意図しない状態のものを売ってたのは
管理に問題ありじゃね
腐敗はしてるが食中毒の菌は検出されなかった
4日後の検査じゃみつからんわな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702951052/
negigasuki
が
しました