1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:08:29.92 ID:hGwZwluR0 BE:271912485-2BP(1500)
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:08:46.34 ID:hGwZwluR0 BE:271912485-2BP(1500)
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727659981347184640/pu/vid/avc1/1920x1080/REijLvTetSrTlwgh.mp4
Shenzhen, Futian Middle School.😍
https://twitter.com/thejimwatkins
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:09:35.03 ID:vxYUcAdt0
普通に都内の中学もこんなだぞ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:09:59.21 ID:hGwZwluR0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
ソース出せアホ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:14:51.97 ID:wbsaHqCz0
>>6
え?本当に言ってるのか?ゴミクズ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:14:54.10 ID:ns33wDo60
中国はもう終わったんよ
信用って言葉を学ぶべきだの
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:15:48.31 ID:o1lhVrjh0
何が凄いんだ?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:17:41.94 ID:0UYAmQOK0
爆発まだぁ?
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:17:52.70 ID:/GefpUEX0
地震来ないならいいが、地震来たら倒壊しそうだね。
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:18:38.24 ID:Wo7X27r90
すごいねー
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:20:54.90 ID:L/GlSN5z0
CGにしか見えないんだが
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:21:34.76 ID:bZO7Kbjf0
ハリボテ国家らしい美しい建物だな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:22:38.74 ID:ogUbNMxy0
…で屋根はいつ落ちる?
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:22:56.10 ID:nZ4im4Ut0
中国の学校のイジメってエゲツないと聞いた
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:23:46.72 ID:hsIZM8J90
平均的な学校の建物見せて!wwww
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:24:35.45 ID:mmExxPfY0
>>1
で、撮影後に爆発したんだろ?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:24:47.90 ID:uFxntRls0
私立は日本も同じレベルやぞ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:24:48.60 ID:3fGO2ZGN0
日本ではありえない構造やね
耐震性が無さそうで怖いわ
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:35:16.83 ID:CAXTiJwB0
崩落したら呼んで
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 20:48:55.64 ID:2e24Np780
日本でもバブル時代にランニングコストを全く考えない建築多かった
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 21:05:18.81 ID:DPOPtlIF0
とはいうものの学生はそんな気にしてないぞ
おースゲーなってな程度だろ
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 21:32:20.24 ID:+sU4fYS30
おそろしいくらいの危なっかしい構造ワロタ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 21:48:10.19 ID:W0FGj7+s0
柱細いなあ
地震の心配しないところは楽でいいね
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 21:55:17.08 ID:Kpzb4xhr0
中国は格差がすごいよな
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 22:07:58.20 ID:IezJlWgp0
新鮮だね
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 22:13:06.47 ID:Rtgt0ysO0
実写を混ぜたCGパースじゃねーかよ
おじいちゃんには分からないのね
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 22:42:37.81 ID:IVrOGJt10
こんな構造で大丈夫か?と思ってしまう
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 22:49:19.57 ID:+qcD90n50
設備がハイテクなのかと思ったらただガワだけ?
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 23:03:36.42 ID:5psmgsqq0
>>1
その結果がゴミ論文の山w
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 23:07:42.36 ID:Oo/a8qI+0
見た目重視で耐久性がとにかく悪そう
公共施設としてはゼロ点だな
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/30(木) 00:06:57.58 ID:G5FhJt6C0
1階の柱ここまで細く出来るもんなん?
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/29(水) 23:13:27.52 ID:O87TWaOs0
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701256109/
ガラス張りなだけで旧来の学校と変わんねえじゃん
negigasuki
がしました