1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:29:24.01 ID:7VAOBON50● BE:866556825-PLT(21500)

    【速報】東海道新幹線 全線で運転再開 車内に不審なビニール袋 中身は“駅弁のゴミ”だった
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/857187?display=1
    no title

    JR東海によりますと、豊橋駅で「ひかり657号」が車内の確認を行っていたため、下り東京~米原、上り静岡~東京で1時間ほど運転を見合わせていましたが、午後9時12分に全線で運転を再開しました。



    車内で“不審物”が入った白いビニール袋が見つかったということで運転を見合わせていましたが、警察によりますと不審物は、駅弁のゴミだったということです。



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:31:58.49 ID:w6rgzgco0

    まあ何事もなくてよかったじゃん



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:32:17.17 ID:/L9s7V/C0

    こんな事が続いたらいわゆるコンビニ袋は全部半透明になるぞ
    白禁止になるぞ
    別になってもいいけど



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:44:56.90 ID:TB12trMD0

    >>3
    進次郎「不審なポリ袋はポリ袋に入っているから不審なんです」

    進次郎「だからこそ紙袋にすることでエコだと思いませんか?」



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:47:55.36 ID:/L9s7V/C0

    >>10
    お前のレスはイマイチ面白くないけど
    紙袋推進始めたらその政策は応援するわ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 04:55:48.58 ID:YJK7vAwY0

    >>13
    中見えねーって余計こういう騒ぎ増えるぞ



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 06:26:02.47 ID:cQ3Ljr4y0

    >>47
    透明か半透明紙袋で解決



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 06:42:02.65 ID:Vw9Wr7/30

    >>63
    んなもんガワがいくら透明にして何身何ぞもなんとでも隠せるから解決にはならん



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 09:46:49.66 ID:TB12trMD0

    >>64
    透明紙袋とか普通の紙袋と変わらない価格で作れたら流行りそうだけどね



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:42:09.07 ID:xiERD2jf0

    架線に引っかかったのかと思ってたら車内かよ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:43:16.50 ID:wYhmeaYD0

    たべたらしぬで


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:45:34.64 ID:UCvWw1zA0

    ゴミ放置するやつなんかいくらでもいるだろ
    通報受けたらこう対応しなきゃならん決まりなんかね



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:50:17.61 ID:S/aXCm3g0

    なんだかんだ日本って平和だよな


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:51:48.59 ID:aCaJ5d6a0

    乗客「怪しいポリ袋ガー!」
    車掌(え?どう見ても駅弁のゴミやんけ。でも通穂があったからには対処しないとなあ)
    車掌「わかりました。警察呼びます」

    警察(え?どう見ても駅弁のゴミやんけ。でも通穂があったからには対処しないとなあ)



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:24:19.85 ID:Gh+8SVMU0

    >>15
    つうほ?



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:36:04.55 ID:FxjzA9rF0

    ちゃんとゴミ箱に捨てないとな


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:52:51.60 ID:8y1La71h0

    4歳児でもゴミはゴミ箱に捨てれるのに
    なんでこんな簡単な事を出来ない奴が世の中にいるのかマジで意味分からん
    何なら恨みなどで殺人事件を起こしてしまった犯人よりこの手の奴らの方が大半の庶民にとって敵だわ



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 10:10:14.37 ID:OEKvxOF+0

    >>16
    鉄道会社が駅のゴミ箱撤去したから捨てる場所がないのだよ
    ゴミ箱撤去がニュースになった時、テロ対策強化って言ってたけど、こうなることは簡単に予想できたはず
    こんなことも予想できない鉄道会社の社員は頭悪いよな
    鉄道会社の社員が給料安いと騒ぐけど、頭の悪さを思えば妥当な給料だろ



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 10:48:25.46 ID:4DOcvW5Y0

    >>86
    新幹線は連結部にゴミ箱があるし、ホームにもゴミ箱があるよ。



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 12:22:28.33 ID:Byqf/GL20

    >>93
    インバウンドで色んな人が来てる



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:58:15.61 ID:xqVW/dHd0

    腹減ったな…


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 01:58:35.36 ID:nrJKTW8G0

    まあしかたなかろう
    万一有毒ガスが発生したりしたら取り返しがつかないからな
    元首相が手製の銃で殺される時代だし

    それよりゴミを放置していくなよ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:06:27.19 ID:aEokqUT+0

    外国人が日本の公園にバッグ置き忘れて翌朝見に行ったら無事だったみたいな投稿に、
    うちの国なら数分以内に無くならなければ爆弾処理班がやってくるみたいな返信あって笑ったんだが、他人事でもないな



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:21:06.68 ID:G1AClXIk0

    ひかりは1時間に1本というローカル線並みの本数で 外人パスもあるのでメチャ混んでる なるべく乗りたくない列車
    まあ静岡県に用がなければ乗らないけどな



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 05:42:06.06 ID:SO40OZ5R0

    >>24
    1時間に1本だぁ?豊橋バカにし過ぎやろ

    2時間に1本だわ



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:26:58.21 ID:/L9s7V/C0

    >>24
    ひかりってもうちょい走ってるイメージ
    こだまが1時間1本なのは知ってる



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:44:14.98 ID:G1AClXIk0

    >>26
    スマン 時刻表見たら今ひかりは1時間に2本体制のようだ
    以前静岡に行った時 帰りの列車が1時間に1本しかなくて「これじゃローカル線と変わらんな」と思った事があったんで勘違いしてた



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:32:58.68 ID:wMyyaiFK0

    ビニール袋ってたいてい“ビニール“じゃないよな


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:33:12.04 ID:S0cXZQyz0

    馬鹿にする事じゃないだろ。99.9%のケースでただのゴミでもたった一回の悪意で日常はぶっ壊れるんだから


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:40:04.14 ID:S0cXZQyz0

    でも本物の不審物はそうじゃないように擬態するだろうな。忘れ物のカバンまで全部警察出動してたらきりがないし


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:44:49.15 ID:McCWC4NL0

    オウム真理教のせい


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:49:53.92 ID:qjX040tM0

    当時の首相か官房長官が広めたから皆知ってる言葉だけど
    不審物って言葉が良くないよね
    なんならペットボトルでも液体が残ってたら不審物になってしまう



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 02:51:54.29 ID:iYawKgeE0

    ダンボールがある爆発物かもつって
    山上裁判流れて
    中身は差入れの缶詰めだった件 



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 03:19:25.55 ID:acfh4Yxu0

    気にしだしたらきりがない。


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 03:22:20.36 ID:83DGtYcl0

    緊張感を持って毎回これぐらいやらないととダメだね
    たとえ毎回駅弁ゴミでも(´・ω・`)



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 03:37:34.59 ID:iWedcl2T0

    監視カメラもっとつけとよ
    そしたら何か分かるだろ



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 04:03:00.56 ID:fcx/dDA20

    地下鉄サリン事件も持ち込んだのビニール袋だったしこの対応は正しい


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 04:50:03.97 ID:XbO7y3zH0

    実際のところ後から来た客が「何で俺が片付けなきゃならんのだ」という理由で車掌を読んだのかもしれんが
    万が一のことを考えたら間違ってはいない対応だな
    とはいえこんなこといちいちやってられないし難しい問題だ



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 05:16:29.60 ID:nF3Q4ipj0

    だいたい車掌が回収にくるやろ
    ワイは降りる時に捨てるけどな🤗



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 05:27:57.11 ID:XF68Lm8+0

    ちょっと前にあったから仕方ない


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 05:46:11.73 ID:h0NMGdy50

    日本の鉄道マヒさせるのに武器も生物兵器も要らんな


    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 05:49:35.26 ID:wDgqlQ950

    ゴミ放置のクズを逮捕しないと今後も続く


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 06:24:45.27 ID:yTaIfy7A0

    けがなくて良かったな


    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 06:49:04.60 ID:ToI7yb2x0




    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 06:51:50.80 ID:zaXRPTUy0

    駅員がちらっと見れば済んだのでは


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 07:00:01.00 ID:CseG6WEw0

    危ない不透明ゴミ袋をそれより大きな透明ゴミ袋で見える範囲に安心できるゴミを入れれば安心しちゃうもんな☺


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 07:18:49.74 ID:ioBHUXD10

    そうやって
    「またゴミか」
    と油断させてその内本物置くんでしょ?



    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 07:39:39.63 ID:20RtVbqb0

    >>71
    そりゃそうだろな
    テロやったろうて奴にわざわざわかりやすくしてくれる優しさは無いだろう



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 07:30:23.98 ID:nhOmKNnQ0

    ここまでやるなら捨てたヤツ特定して晒し者にしとけと


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 08:19:27.64 ID:rkqIj4+o0

    不審物見かけたら駅員まで連絡を、って周知してっからな
    そりゃこういう事にもなる



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 08:33:21.97 ID:zZ+2mOSE0

    片付けて欲しいゴミがあったら車掌まで😊


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 08:52:38.68 ID:O6R9Y9yq0

    結果的にゴミだっただけで反応としては慎重で良いだろう


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 09:43:36.24 ID:i0ILwbxp0

    新幹線ってビデオカメラあるんだろう。誰が置いたかわかるのでは。


    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 09:56:17.54 ID:dc8NgqAx0

    >>82
    食べた弁当捨てるつもりだったが持ち去るの忘れてた
    って言われて終わりでしょ



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 10:43:30.34 ID:nNQij5zY0

    まあ慎重な方がいいんじゃね…
    ゴミは持ち帰れ



    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 10:47:22.70 ID:4DOcvW5Y0

    昨日こだまに乗ったんだけど巻き込まれなくて良かった。
    新横から小田原まで乗るカップルがいたんだけど、在来線でよくない? って思った。



    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 11:11:17.55 ID:tAWm9voX0

    駅からゴミ箱を撤去するからこんな事になる


    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 11:17:25.50 ID:SOtkHKxo0

    >>99
    サリン事件あったからだよ
    連日大騒ぎしてたのを憶えてるけどかなりの衝撃だったから
    街中のゴミ箱なくなったのは早かったし
    当時は家の窓開けるのもなんか怖かった



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 11:15:38.22 ID:SOtkHKxo0

    通報者じゃなくてゴミを持ち帰らないやつを逮捕だろ
    ポリ袋怖いのは分かる触りたくない



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 11:40:38.27 ID:+Ww+STLS0

    まぁ液体が入ってたらしいからな
    サリンとか考えたら間違ってはないわ



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 12:48:50.74 ID:feKqm45K0

    ついに色つきビニール袋禁止か


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/11/25(土) 03:20:06.36 ID:8GflHBOW0

    こういう騒動ちょいちょい見かけるようになってからポイ捨てする時すごい気を使うようになった
    ・ペットボトルは中身をカラにして蓋を開けて捨てる
    ・スナック菓子はいつもどおり気にせず捨てる
    ・ゴミを詰め込んだゴミ袋はクチを開けて中身が確認できる形で捨てる

    みたいに





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700843364/