イスラエル 国旗


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:32:31.617 ID:aeGYwS9t0

    no title

    どうすんね



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:33:09.502 ID:ONvfAHDX0

    恨まれてるからな


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:33:53.323 ID:80ObOvKs0

    盛り上がってまいりました



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:34:19.082 ID:nw5jMlLe0

    ガザ地区に物資入れてるのはエジプトだしな


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:34:25.145 ID:JHxFQC7b0

    なんか約束の土地だからとか言って勝手に住み着いて作った国だっけ?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:37:22.203 ID:pclnBdd50

    >>6

    パレスチナが侵略してる
    イスラエルはBCから住んでた



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:45:32.519 ID:OegGSRaVr

    >>11
    ワロタ
    これが修正主義者か



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:47:38.053 ID:pclnBdd50

    >>24
    1つ目の上半分を見て歴史を知ってると思ってそう
    アラブのパレスチナはそもそも存在しなかった
    no title

    no title



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:01:26.956 ID:XoEupqza0

    >>28
    点在して散らばってたのを無理やりイスラエルに押し込められてるだけじゃん



    129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 12:11:52.509 ID:MC3oi1Cwd

    >>52
    イスラエルにいるユダヤ人はそういう歴史に出てくるユダヤ人じゃない



    140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 12:30:21.644 ID:6TLbGpk/0

    >>129
    いまのイスラエル領内にイスラエル建国前から住んでたパレスチナ人がユダヤ人によってガザとヨルダン川西岸地区に押し込められたって意味だよ



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:35:00.963 ID:zd+ueQ+T0

    こういう戦況わくわくする


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:35:52.683 ID:5u7hwVmt0

    イスラエルって強いの?


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:38:22.684 ID:CgmVd/7m0

    >>8
    アメリカに莫大な支援受けて潤沢な資本力で兵器開発の最先端やってる国



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:18:22.018 ID:6I0L5LzLa

    >>14
    イスラエルの一人当たりGDPは普通に先進国レベルなんだよな
    アメリカの最新兵器も買えるし



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:36:46.885 ID:O92c5Rsj0

    ユダヤ人金に汚いことしまくるから嫌われてるしね


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:37:33.462 ID:ad7ior5S0

    イスラエルはガチガチの軍事大国やぞ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:40:42.790 ID:lILNDEjS0

    台湾侵攻や朝鮮統一はいつ始まるんだ


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:42:07.197 ID:pclnBdd50

    WW1はトルコ領、WW2前はイギリス領
    その後先住民のユダヤ人に返そうとして周りのアラブ人が反発
    イスラエルと今のエセパレスチナ(パレスチナは元々ユダヤ教での名前)が戦争してエセパレスチナが敗北
    その後イスラエルは自発的に一部の土地を返してもエセパレスチナはイスラエルが絶滅しない限り攻撃し続ける(数十年間ずっとロケット爆撃)
    今に至る



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:42:52.567 ID:HKeWmEHK0

    no title


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:42:55.996 ID:OMEvMDZd0

    間をとっていざこざを引き起こした元凶のイギリスにミサイルを撃ってみては?


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:43:13.331 ID:Y7uPxsSZ0

    ハマス、レバノン、シリアを1度に相手してもイスラエルが勝つだろうな
    兵力は少ないけど戦車戦闘機揃ってるから並の国じゃ敵わん



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:47:51.483 ID:o9YIWNX40

    もう米空母すぐ近くまで来てるのによーやるわ


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:48:40.436 ID:MHVAXWss0

    何千年も昔から土地を獲った獲られた報復した報復されたで定期的に殺し合っている奴らに無関係の国は口出ししても意味ないだろ
    全滅するまで報復合戦だろうしさ
    好きにやらせときゃいいじゃん



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:49:59.030 ID:ww1mfEbO0

    おまえらハマスがテロリストだってこと忘れんなよ


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 10:53:02.587 ID:G2FuTTLy0

    イスラエルの為にジャカジャカ武器はアメリカ送るけど
    直接空爆とかしたことないよね?アメリカ

    空母来ても圧力だけかね



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:00:26.413 ID:2UEm+0da0

    イスラエルって三大宗教の誕生の地だっけ?


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:01:53.602 ID:G2FuTTLy0

    エルサレムに3つ聖地あるね
    聖墳墓教会 キリスト
    岩のドーム イスラム
    嘆きの壁 ユダヤ



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:02:30.921 ID:2UEm+0da0

    まじで第三次大戦とかになる可能性ある?


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:04:28.626 ID:38SnvPv/0

    >>54
    バイデンが死ねばただのテロで終わる
    麻薬やヘロインをやってるやつらが世界を支配するとこうなる



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:14:38.446 ID:7YQN1tYj0

    イスラエルの少数精鋭感好きだわ


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:25:40.274 ID:yXZi8cOSd

    今回の音楽祭見てて日常は一瞬で終わるって痛感したわ
    日本も同じこと起こりうる



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:26:25.021 ID:7YQN1tYj0

    >>89
    まあ海があるからなだれこんでないのがまだマシだな



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:37:40.843 ID:8XjvlxIg0

    >>89
    日本の場合は戦争じゃなくて地震と津波だったな



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:39:42.520 ID:6vkbKq1pa

    >>89
    日本も中国から突然ミサイル大量に撃ち込まれる可能性あるしな



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:27:06.316 ID:f7q//sL50

    白人の争いじゃないから岸田は出しゃばらないんか


    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:36:44.298 ID:WteYcrjP0

    なんでみんな喧嘩するんだ


    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:37:55.309 ID:7YQN1tYj0

    >>100
    まあ基本的には資源やら権益だよね 
    とった方が裕福になれるし



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:38:22.760 ID:H+QP7bWv0

    台湾有事も近そー
    日本は嫌でも関与せざるを得ないだろうな



    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:41:11.611 ID:7YQN1tYj0

    >>104
    中国は軍事的圧力をかけて台湾を脅して屈する事を目指してるけど
    台湾が屈しなかった場合かつ、習近平の寿命が近づいてきたら行くんじゃないかね
    少なくとも習近平は必ず命じると思う
    それに反対しそうな奴らは軍から除いていくと思う



    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:48:50.622 ID:7YQN1tYj0

    中国はアメリカとやりあうのは嫌がってるから
    本当それだけが台湾を護ってるね



    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 11:58:07.135 ID:7YQN1tYj0

    日本は平和ボケというより現実逃避病に陥ってるよな


    147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 13:45:07.659 ID:UZiChkYf0

    あそこらへんってなんでこんなキナ臭いの?


    149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/10/12(木) 13:48:18.628 ID:CgmVd/7m0

    >>147
    宗教の聖地と地理的な要所が重なってる





引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697074351/