UFO


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:17:20.41 ID:7+wQTPTi0 BE:659060378-2BP(7000)

    sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    NASAがUFOを本格的に調査へ ネルソン長官「宇宙に生命は存在する」

     NASA(アメリカ航空宇宙局)が設置した、UFOなどを調査する研究チームは14日、NASAに対して本格的な調査の開始を提言する報告書を発表した。

     これを受け、NASAはUFO調査の責任者の任命を発表した。

     報告書では、いわゆるUFOについて、「地球最大の謎の1つ」と強調したうえで、「アメリカ上空の安全にもたらす脅威は明らかである」と提起している。

     また、「科学的な結論を出すのに必要なデータがない」と指摘し、NASAの保有する人工衛星や、AI(人工知能)の活用のほか、市民からの情報を収集するシステムの開発を行い、科学的な分析を進めることも提言されている。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    fnn 2023年9月15日 金曜 午前7:09
    https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/586611



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:20:46.35 ID:U8eljj5j0

    まあ超現実的に考えると
    広大な宇宙で知的生物がいる星が
    地球一つだけっていう方がおかしいわな




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:18:50.02 ID:WPpMTrNL0

    予算足らんのやな


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:20:43.53 ID:AvB1w4an0

    リバースエンジニアリングでアメリカはUFOを作れるでしょ?


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:22:51.91 ID:XerMjT2s0


    わたしの名はゾーフィ



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:25:13.56 ID:9APX4FTu0

    遅えーよ
    20年早くやってりゃ、もっとわくわくできたのに
    今はシミュレーション仮説だ



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:39:40.61 ID:Af1eQ48c0

    マジェスティックトゥエルブはそろそろ成果を見せて欲しい


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:43:06.96 ID:hfMewqc40

    宇宙人発見をキッカケに世界が一つにまとまるグレートリセット計画の次パース
    LGBTQで家族というコミュを破壊した後の国家を解体するのです。



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:44:53.27 ID:6WWi8X0q0

    そりゃーこの広い宇宙に俺らみたいなんが生きてるから他におらんと思うのが滑稽さね


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:45:58.26 ID:jRIfOd3j0

    米国「中国人は実は宇宙人です」


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:54:14.90 ID:xhxVioWm0

    まさか地球ってオチ?


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 01:58:06.40 ID:WCyUfk+Z0

    生命はいるが宇宙人はいるかなぁ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 02:01:12.39 ID:AYNa5x4A0

    宇宙人は居るが地球に来れない
    現在の物理学が
    正しければだが



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 05:00:02.57 ID:vWpayXBU0

    >>15
    ホバリングしてた物体が、音速を超える速度で急加速急上昇して空に消えたり、海の中へ入ったり
    それが動画でいくつも存在、流出して、議会で追及されると
    アメリカ国防総省が驚いて、「たしかにウチから流出したものだ」と認めてながらも
    コレが何なのか、まったく分かっていないと公式に発表してる
    米軍パイロットも公聴会で多数目撃証言して問題提起

    今どき現在の科学が~ はクソの役にも立たない



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 02:14:23.17 ID:CDjPxR9s0

    no title


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 02:29:23.77 ID:FjCuAzZs0

    地球内部から来てるとは考えんのか 何故宇宙って決めつけちゃうのよ


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 02:50:01.44 ID:ahA2eom70

    >>017
    俺も地底人説に賛同する
    地球の内部がどうなってるなんて実際の所分からないし
    大体光速を越えて地球まで来る地球外生命体が
    下等な地球人に捉えられる訳が無いと
    地底人なら地上人との科学の差もそこまで無くて
    地上の観測に来た物が地上人に見つかってる
    そんな気がする



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 04:10:26.95 ID:6sCXhEbg0

    >>18
    チベット密教のシャンバラも地下にあるらしいし、ロマンがあるなあ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 02:58:28.77 ID:7FaxIR2G0

    この前もペルーだかメキシコだかでなんかあったなあ
    その宇宙人のミイラの動画見たんだな



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 03:14:01.89 ID:zovlUZas0

    地球まで飛んで来れる技術のある宇宙人なら、
    もう、透明になる技術もあるんだろうね。



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 03:32:24.10 ID:bowCVcFQ0

    イカやタコがその末裔と聞く


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 03:47:09.65 ID:+CP70nQn0

    俺のこと改造してくれ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 04:03:58.59 ID:WDmybRcC0

    昨夜のテレ東の番組は見ごたえあった


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/27(水) 06:15:13.27 ID:ahA2eom70

    最近話題になったメキシコの宇宙人の死体??
    それ50年前ぐらいから言われてる宇宙人まんまじゃん
    宇宙人の遺体ならもう少し想像力を羽ばたかせろよとw





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695745040/