緑の中を走る観光バス


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:43:14.13 ID:m11QgK2m0 BE:422186189-PLT(12015)

    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    北陸の高速バス路線で、減便や廃止の動きが広がっている。西日本JRバス(大阪市)は11月30日、北陸と四国を結ぶ夜行バス「北陸ドリーム四国号」を廃止する。
    コロナの感染拡大を機に運休しており、運行再開を検討したが運転手不足に加え、採算に合う乗客数が確保できないと判断した。
    他の会社でも運転手不足を理由に共同運行を取りやめる動きが見られ、各事業者はドライバーの効率的な配置に苦慮している。

     四国号は2019年6月、西日本JRバスとJR四国バス(高松市)の共同で1日1往復の運行を始めた。
    夜に富山駅を出発、金沢駅を経由し、翌朝に徳島、香川両県を回って終点の高知駅に着くルートで、乗り換え無しで四国に行けることが特長だった。

     運行開始当初は特別価格だったこともあり、1便当たりの平均乗客数は20人前後で推移した。
    通常価格となった19年11月以降は10人ほどに減り、新型コロナの影響で20年4月20日から運休している。

     西日本JRバスは4月、金沢工大-東京ディズニーランド(1日2往復)の路線を全便運休し、北陸と大阪方面を結ぶ高速バスも1日最大7往復から3往復に減便した。

     同社は四国号が採算性を確保するには1便当たり平均20人強の乗客が必要とみており、担当者は「現在の運転手数で高速バスの便数をこれ以上増やすのは難しい。四国号は運行を再開しても期待する乗客数は入らないとみている」と廃止の理由を説明した。


    北陸―四国の路線廃止 西日本JRバス、11月
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b7786b8a241ec3af55a81c30dd2266455bd2d6a9



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:43:22.43 ID:mYINPo8W0

    はい


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:44:27.13 ID:UtJRisse0

    ノドグロ、うどん



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:45:09.85 ID:XEWzaVOQ0

    アスタムランド


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:45:17.41 ID:9aCeoQMw0

    うどんを食え


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:45:40.89 ID:8x4FJmfy0

    お遍路さん


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:45:58.81 ID:UZGG/Eyd0

    お遍路の後に東尋坊から飛び降り


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:46:34.34 ID:zsNPtGyb0

    どちらも釣り
    むしろ釣り以外でなんかあんのか



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:46:36.86 ID:D3OejSPF0

    富山
    金沢
    徳島
    香川
    高知

    絶妙なルートだな…



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:47:46.75 ID:NfQTTJ7e0

    輪島塗の器でウドンを食べたい!


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:50:22.61 ID:KtA/ASC40

    自殺


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:51:01.85 ID:to8Ucwig0

    徳島と金沢に仕事で出張した


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:51:51.99 ID:Pc2j6DQ30

    永平寺に行く


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:52:04.67 ID:YKqTTTRm0

    大歩危小歩危


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:53:07.81 ID:geHgVIEW0

    >>18
    早朝にバイクでツーリングしてて、濃霧過ぎて死ぬかと思ったわw



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:52:22.10 ID:geHgVIEW0

    四国なら海産物に酒、自然、世に知られていない柑橘類もいっぱいある
    もちろんうどんもね
    美味しいもの食いたいなら四国最高なんだけどね



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:53:01.74 ID:plepqRI60

    コマツ博物館
    山中温泉
    福井県立恐竜博物館
    と行ったらうちのちびっ子たちは喜んでたな

    今度は加賀屋に行ってみたいな
    あとはランプの宿
    大和ハウスの創業者の石橋さんが能登の海を望む所に別荘を持ってたらしいが、どんないいとこなのか興味がある



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:54:54.29 ID:geHgVIEW0

    >>20
    福井なら若者は芝政ワールドかな?
    北陸は道の駅が粒揃いで旅で通るには最高
    地元産とかでもう少し値段下げて欲しいけど…



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:56:10.53 ID:q8HpOazF0

    うどんを食べに行く
    鰹を食べに行く



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:56:17.69 ID:lIO8Pa/00

    大阪か京都あたりでサイコロの旅はじめたら行くんじゃない


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:56:37.19 ID:xxbF2H1M0

    どっちも1回で十分って感じはある


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:56:48.15 ID:xAify8pR0

    自殺の名所


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:57:48.22 ID:Iq48r2K80

    J2/J3サポになる


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 08:57:49.69 ID:q8HpOazF0

    高知は永住したいくらい好きだわ


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:01:31.93 ID:xQVPtx9c0

    カツオに讃岐うどんに祖谷そば
    氷見ブリのどぐろズワイガニ



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:03:19.25 ID:tm3Gw89V0

    大塚国際美術館は凄いよ、マストシー
    ポイントは時間をたっぷり取っておくこと
    展示数がすごいから全作品を回るだけでもすごい距離を歩くし時間もかなりかかる



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:03:22.43 ID:36bnUkH00

    酒蔵巡りかなあ


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:06:20.11 ID:ZZigNoWj0

    四国の覇者高松は千葉市くらいには栄えてるよ
    大阪神戸行く必要なし



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:07:36.61 ID:XbXhBlBF0

    >>1
    北陸 スキー
    四国 釣り



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:13:42.97 ID:3GwwDb5r0

    >>35
    北陸の民のワイから忠告だけど、こっちの雪質そんな良くないことが多いよ
    長野とかのがいい



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:16:52.06 ID:uQfLBF7D0

    >>37
    スレタイ

    スキージャム勝山に昔よく行ってたのよ
    でも日本海側は雪質キツくて滑りにくかったわ
    でも日本海側で滑れたら上手いとか言われてたな



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:17:52.30 ID:+xcxOjn80

    スキージャムは下層は北陸の雪そのものだが一番上のとこ行くとパウダーで最高だったよ


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:18:28.13 ID:uQfLBF7D0

    >>41
    悪天候でよくリフトが止まってた記憶あるわ



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:11:41.35 ID:25vJ1I/E0

    カニを食べに行く


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:14:40.14 ID:98WfOSRj0

    なんかのライプツアー網羅するぞってとき


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:16:48.42 ID:UFaShwiG0

    行ってみたいところ
    香川牟礼町ジョージア・ガイドストーンのレプリカ
    香川観音寺市の寛永通宝砂絵
    愛媛の白石鼻巨石群



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:23:52.27 ID:t6lW4rrr0

    四国と言えば受験生の為に八十八ヶ所巡り


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:25:17.61 ID:U3+ySD9l0

    徳島ラーメンと富山ブラックの食べ比べ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:26:53.89 ID:+Ylz9L/50

    早く四国新幹線と北陸新幹線の大阪延伸を


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:36:42.45 ID:VeBn3Sln0

    小松基地航空祭


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:51:04.36 ID:YW8vhB/b0

    藁で炙ったカツオを塩で食べに行く


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:52:45.87 ID:zN4rbWMh0

    四万十川でアカメ釣り


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:39:36.01 ID:LsbYpP740

    >>51
    あれつべで見るとスゲーな
    トップの出かたがエグい
    水柱たってる



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:54:22.06 ID:FzdgnvD30

    北陸四国より山陰のほう行く用事なんてないだろ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:56:00.76 ID:8EN/WEkp0

    白山登りたい
    石鎚山登りたい



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 09:57:22.58 ID:3pf6LJUD0

    高速バスも鉄道利用のように乗り換えがスムーズに出来たり乗り換えも含めたチケット予約を行いやすくすればいい


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:00:02.93 ID:87qAXwZM0

    実家に帰る


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:00:57.62 ID:H2rM3lOB0

    サイコロ振って行く


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:01:15.46 ID:9O60gy4U0

    松山は住みやすかったよ


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:06:00.45 ID:fKRqxByy0

    県庁前停留場(愛媛県)⇔県庁前停留場(富山県)⇔県庁前停留場(高知県)


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:16:39.13 ID:rh7qsLil0

    高知県の某浜辺は砂が白くて綺麗だったな。山道を車で下りて行った先にある浜辺


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:20:19.62 ID:u4QwaLub0

    剣山スーパー林道行きたい


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:24:18.58 ID:v66pinNW0

    もう酷道は嫌や


    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:26:27.09 ID:SX27gAZM0

    石川富山はナンボでもあるけど福井ばっかりは思いつかんな


    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:27:08.39 ID:hNmfKXzj0

    東尋坊からダイブして転生して足摺岬でダイブ


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:27:39.71 ID:BLYR/1+P0

    京極万太郎と森口直太郎の聖地巡り


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:29:29.01 ID:k8oTYvxO0

    永平寺と金毘羅山


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:48:53.62 ID:PQEBsmWI0

    蕎麦だろ


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:54:40.88 ID:ZlziUSLn0

    しまなみ海道サイクリング行って来た
    四国へは自転車で行くといいよ



    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:55:28.11 ID:sbLnOUBY0

    カニ
    うどん



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 10:57:10.09 ID:sWKf1P/p0

    四国の城巡りはいつか行く


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:11:09.87 ID:igX/rSgL0

    永平寺でソースカツ丼お代わりする


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:17:20.38 ID:TR0KgRPu0

    駅メモ


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:27:10.31 ID:ehpo52k90

    金比羅代参


    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:29:53.50 ID:eOz86TmO0

    北陸と四国を楽しめない人って普段から楽しくないことが多いんじゃないかな?
    みんなが楽しいって言ってるものにしか楽しさを見出せない人種なんだろう



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:34:31.62 ID:XPwlasXT0

    丸岡城
    丸亀城
    松山城
    宇和島城
    高知城
    いっぱいあるよ



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:50:45.81 ID:un4fNyzw0

    もどり鰹と越前ガニ


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:53:57.10 ID:tS1BQ5BU0

    観光


    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:57:51.61 ID:jdx/RzHj0

    なぎさドライブウェイ


    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 11:58:37.17 ID:YfeyRBP90

    日本建国のルーツを探りに徳島へ


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 12:11:07.64 ID:riyDm48a0

    順打ち、逆打ちを車で巡ったが四国はお遍路+観光が最強
    いずれにせよ高知が難関だが食事はうまい
    柏島にも寄るべき
    香川にいるときレオマワールドの名を聞いたが寄ってがっかりしたくなかったのでスルーさせてもらった



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 12:31:18.57 ID:8TmCIo0/0

    東北北陸四国みたいな僻地には一生行かないだろうな


    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 12:33:59.05 ID:Hy1uHXwF0

    愛媛の鍋焼きうどんが美味いと聞いた
    香川とかの貧乏臭いうどんは嫌いだが愛媛のうどんには興味がある



    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 12:42:45.31 ID:3qjhLdXA0

    >>91
    甘いぞ
    さぬきうどんみたいに麺へのこだわりはない袋麺だぞ



    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 13:12:36.72 ID:q8HpOazF0

    >>91
    愛媛の鍋焼きうどんはそこそこ美味いぞ
    1人用アルミ鍋にちくわが入ってるチープ仕様だけどなw



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 13:02:08.42 ID:tQBHdssY0

    北陸や新潟って豪雪地帯でダサいよなw


    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 13:50:00.91 ID:Ed00D8qs0

    城巡りするなら四国4県全部に現存天守1個ずつあるんじゃなかったっけ


    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 14:27:40.74 ID:q8HpOazF0

    >>98
    徳島には無い



    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 16:22:17.92 ID:BusMEWn80

    富山石川福井徳島香川愛媛高知 ← みすぼらしい所ばっかだなw


    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 16:27:06.85 ID:m+wsap9I0

    金比羅山途中で神馬みて奥の院まで


    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 16:34:55.84 ID:dTzsoIz50

    >>101
    あの馬を見るためだけにこんぴらさん登る
    見たら帰る



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 16:54:55.53 ID:M72Sml0r0

    北陸新幹線を新大阪まで延伸
    山陽新幹線のリダンダンシーである四国新幹線を、新大阪~紀淡海峡~徳島~愛媛~豊予海峡~大分~熊本で開通させる



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/07(木) 16:56:40.56 ID:8387AB3t0

    優勝した



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694043794/