スターフィールド


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 17:58:16.453 ID:RMHdci5s0

    no title

    no title

    ただのスクショなのにこんなエモくなってしまう…



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 17:58:41.642 ID:bnCkryBI0

    なんだこれ


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:03:52.750 ID:a9Qor6q40

    PS4以降画像で驚くことなくなったな



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 17:59:14.941 ID:aa6GPCAR0

    何も無さそう


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 17:59:20.128 ID:xKqBbERT0

    でもクソゲーって聞いた


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 17:59:48.861 ID:Ai+zzZhFd

    デスストに期待してた風景


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:01:50.137 ID:5YPf+WFna

    お前らのへっぽこPCじゃ動かないから気にするなよ


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:02:45.549 ID:ULK7WmA20

    >>10
    PS5なんだが?余裕で動く



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:04:15.613 ID:kXD2mdut0

    >>13
    対応プラットフォーム: Windows、 Xbox Series X/S



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:03:01.474 ID:yyVR3VK7a

    でも結局no man's skyと同じでやることないんでしょ


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:03:53.226 ID:vBQBN8Pjp

    >>14
    やることはたくさんあるみたいよ
    むしろ多すぎるらしい



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:16:17.393 ID:g5nCNw+Ma

    >>14
    ノーマンズスカイ発表された時は無限に遊べそうな感じあったけどもうやること無いのか
    確か無数のパターンを組み合わせて星でも船でもキャラクターも自動で生成され続けて常に新しい発見があるゲームだよね?



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:03:13.371 ID:yRfpensE0

    これ4070Ti?4090?


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:03:19.762 ID:pwGsyqfIa

    マジで作業感半端なさそう


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:04:46.819 ID:3zFQp8V6M

    メタスコア88の凡ゲー


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:05:33.951 ID:dWK8r3ID0

    マイクロソフト配下の!のベセスダなのにPS5ではでないんだろう


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:07:15.803 ID:su7J4JbN0

    星のスタフィー


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:10:22.711 ID:gab5Ggjyd

    びっくりするほど話題にもなってないよね
    聞いたことはあるけどゲームなんだって知ったの昨日だわ



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:11:46.314 ID:vBQBN8Pjp

    >>44
    日本でも話題にはなってるほうだな
    xboxとPCにしかでないのにこれくらい話題になってるからな
    世界だとかなり盛り上がってるぞ



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:10:26.373 ID:kXD2mdut0

    やり返されただけだな
    https://www.gamereactor.jp/starfield-almost-became-a-ps5-exclusive-at-one-point-1338833/

    3年余り前、私たちStarfieldで時限独占権を交渉していた、ソニーが Starfield を PlayStation 5 専用タイトルにすることについてベセスダと交渉していたことを明らかにした。明らかに、MicrosoftがBethesdaを買収する意向を発表した直後に、翌年に締結された契約でStarfieldがXbox(およびPC)の独占タイトルになったため、これは起こりませんでした。



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:12:23.930 ID:8/uajexFd

    発売したら買うかもって感じだわ


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:13:01.846 ID:jf1o1FyW0

    面白いけど発売前から期待値上げ過ぎた感があるな
    アプデ長くやってほしいな



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:13:28.673 ID:y+9eKqZrM

    世界で盛り上がってる(メタスコア88)


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:15:50.634 ID:bCpCV3gO0

    スターフィールドはソニーファンボーイが死ぬほどネガキャンしてるから
    ネットの評価は信用できない



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:16:21.999 ID:vBQBN8Pjp

    >>58
    それな



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:27:34.535 ID:/zRCE0Vn0

    >>58
    任天堂の話題作とかでよく見るパターンの゙中傷スレたってるなって思ってたけどやっぱそういうオチか



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:18:12.206 ID:K2u+/1gN0

    なおつらまん模様


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:18:39.757 ID:vBQBN8Pjp

    面白いってかなり話題だぞ


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:25:44.004 ID:sUtya2RRa

    各星のボリュームはどんなものなの?
    大量に星があるって宣伝されてたけど1つ1つがスカスカだったら意味ないし



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:36:28.850 ID:tUMGBy8QM

    >>72
    マジレスすると主要な都市のある星は都市は凄いけどそれ以外はほぼ自動生成
    主要な都市や施設のない星の作り込みは全部自動生成だから"スカスカ"という言い方は当てはまる
    ただ拠点作成やそれに伴う資源集め、鉱床探しをする場合はスカスカの星でも良い鉱床見つけるために色々探し回るからスカスカでも俺はけっこう楽しい



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:39:05.113 ID:sUtya2RRa

    >>86
    メインになるような星以外はマイクラの探索やってるようなものか
    それはそれで面白そうだな



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:50:31.737 ID:tUMGBy8QM

    >>87
    そうそうそんな感じ
    自動生成の星探索を楽しめるかどうかで評価分かれるかも
    俺は星を渡り歩きまくって欲しい鉱石の鉱床が集まってるところを探して歩き回りながら道中襲ってくる海賊しばいたり洞窟探索したりが結構楽しいからまあ人それぞれですね



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:32:51.247 ID:STmjf01K0

    いつものグラフィックすげー!で終わるゲームか?


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:36:09.506 ID:vBQBN8Pjp

    >>83
    いつものって最近そんなのなくね



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:44:09.982 ID:hEchyAH2d

    何するゲームなのかわからん…


    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:44:58.577 ID:52B/HcMg0

    >>89
    しらべてもろて



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 19:07:10.189 ID:hEchyAH2d

    >>90
    おう



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 18:49:49.348 ID:YaxxKhjN0

    よくよく考えたらFOもTESも何するゲームなのかよく分からんわな
    世界は与えた後はどうぞ的な



    170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 20:04:45.020 ID:TjbibHiW0

    ほなスタフィーやるねw


    175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 20:17:56.038 ID:MSc3ykatr

    AC6よりスコア良いじゃん!


    176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 20:19:35.321 ID:tG+1LX2s0

    ゲーパス初体験だけど3とnewvegasと4が揃っててstar field始めるの遅れる


    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/09/04(月) 19:22:31.704 ID:oVkA9q7Qd

    スタフィ凄い凄い聞くけどどう凄いのか答えてくれる人居ないのなんでなん?
    日本だとやっぱり買ってる人少ないのか?
    それとどういったゲームなのかストーリーとかどのゲームの種類なのか分からん




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693817896/