1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:05:49.59 ID:5jPNkG7W0● BE:421685208-2BP(4000)
災害が発生中の秋田 あすにかけてさらに1月分の雨も 避難が困難な場合は垂直避難を
今後さらに雨量が増える恐れ
あす16日(日)にかけても気圧配置に大きな変化はなく、東北地方に梅雨前線が停滞し、秋田県では雨が降り続くでしょう。あす16日(日)18時までの24時間にさらに多い所では200ミリを超える雨が降る予想になっています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/64e49f3bd21da2758f14f14f3174daffd2f131c5&preview=auto
秋田県、旭川ダムを緊急放流 下流で氾濫のおそれ、注意呼びかけ
流域住民に対し、身の安全の確保を最優先に行動するよう呼びかけている。
県によると、旭川ダムの緊急放流は 初めて。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc26cec3a23c7b82a3296946b1a72f4defc12c39
秋田県では次々と活発な雨雲が発生し、記録的な大雨となっています。川が氾濫して浸水している所もあります。土砂災害が発生または、いつ発生してもおかしくない状況になっています。あす16日(日)にかけて、雨が続くでしょう。夜になり、周囲が見にくい状況になります。
少しでも明るいうちの避難や、建物のできるだけ高い所へ移動する垂直避難をして、少しでも身の安全を確保する行動を取るようにしてください。
今後さらに雨量が増える恐れ
あす16日(日)にかけても気圧配置に大きな変化はなく、東北地方に梅雨前線が停滞し、秋田県では雨が降り続くでしょう。あす16日(日)18時までの24時間にさらに多い所では200ミリを超える雨が降る予想になっています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/64e49f3bd21da2758f14f14f3174daffd2f131c5&preview=auto
秋田県、旭川ダムを緊急放流 下流で氾濫のおそれ、注意呼びかけ
流域住民に対し、身の安全の確保を最優先に行動するよう呼びかけている。
県によると、旭川ダムの緊急放流は 初めて。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc26cec3a23c7b82a3296946b1a72f4defc12c39
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:07:31.75 ID:ekL6HYes0
なまはげ逃げて
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:08:11.45 ID:IFG/YnyV0
垂直に逃げるとか難易度高そう
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:08:20.85 ID:1Ww8gM7v0
↓生禿げが一言
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:42:59.76 ID:O3l3IDUO0
>>4
禿げてないから
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:09:51.53 ID:5+eEQWNj0
17時22分旭川ダム緊急放流
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:11:32.19 ID:4EFV6lc/0
あー…きりたんぽ値上がりするな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:39:56.52 ID:8CJuRiNU0
>>7
きりたんぽ発祥の地、鹿角市はほぼノーダメージだから大丈夫。
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 21:34:36.44 ID:aPrZD6is0
>>7
だ…だまこかあるから…
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:12:45.86 ID:WDtOJAEW0
金饅を買いだめしなきゃ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:12:47.33 ID:y2T5MgZB0
岸田「そう(無関心)」
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:14:05.15 ID:FNWhTLEF0
井戸の底に避難すればいいのですね
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:17:20.35 ID:k4EbpAN10
平屋だとどうするの?
屋根の上?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:19:34.20 ID:laYkfgjl0
まぁ低地の大潟村が何ともないからいいんじゃね?
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 20:54:36.29 ID:dXWpgp6g0
>>13
あそこはポンプ死ななきゃ大丈夫そうだが
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:23:46.50 ID:FKJzmg1v0
男鹿と大曲が無事なら問題無い
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 20:54:36.29 ID:dXWpgp6g0
>>15
男鹿も紫になってるぞ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:38:41.97 ID:cfjd9Y760
やべぇ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:50:24.64 ID:daeCOh4A0
ここ2週間くらい九州はずっとそんな感じやったぞ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 19:37:02.05 ID:scD9jBOr0
ドローン用意しとけ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 20:26:02.80 ID:6vJw3yIg0
地下室かい
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 20:48:34.65 ID:NXmfJ3V90
温暖化の北上だな、広大な北海道東北が冬に雪に埋もれなくなったら日本の食糧自給率は
300%にアップして食料輸出国になれるよ、爆食中国に売りつけようぜ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 21:07:21.51 ID:BkxawR7I0
秋田こまちが大好きなんだけど、大丈夫?
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 21:10:21.53 ID:F6HI2Hk70
こないだは家もやばかったから、ガンバレ
超ガンバレ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 21:32:55.26 ID:OssS2e3h0
森吉山の天然秋田杉が心配
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/15(土) 21:19:58.68 ID:fG+tscOs0
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689415549/
何が自給率300パーだクソニート
雪降らねえ方が寒いんだよカス
negigasuki
が
しました