麦茶


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:53:13.37 ID:/Zc2XG4Bd

    504 それでも動く名無し[] 2023/07/02(日) 20:03:47.42 ID:4cO5cVY40
    ワイ毎日麦茶12Lくらい飲んでるがやさ麦の圧勝やな

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688289315



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:53:27.75 ID:/Zc2XG4Bd

    すげえ



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:53:45.36 ID:PkbFAoBBH

    なぜすぐにバレる嘘をついてしまうのか


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:54:07.09 ID:LfIRVcfMd

    1、2リットルだろ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:57:48.98 ID:O+MbIpaEd

    >>4
    言うほど1.2リットルって言うか?



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:22.98 ID:9URtjuVB0

    >>23
    600ミリペットボトル2本飲んでるとかかな



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:22.98 ID:ipkWqDg40

    >>23
    今の鶴瓶のアレが670か680mlやから2本って意味やろ



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:00:26.91 ID:O+MbIpaEd

    >>31
    こいつやさ麦言うとるやん



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:01:57.75 ID:ipkWqDg40

    >>37
    大体鶴瓶基準にしたらそれくらいやろって想定や
    やさ麦も今調べたら650mlやし大差ない



    142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:41:35.35 ID:AXEB5nF30

    >>23
    うーんこの



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:28.70 ID:Q/DA5KERa

    やさ麦680やろ?
    自販機とかで買うと600もあるけど



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:49.95 ID:ipkWqDg40

    >>56
    マジか今そんなにあるんか



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:54:25.24 ID:M9RWDsdj0

    これはさすがに1.2.の間違いやろ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:54:25.31 ID:sy1WmSWS0

    1~2リットルやろ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:54:32.28 ID:YGeWa+Qsd

    普通やろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:54:39.88 ID:IGHo3/Fwd

    つまんな


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:55:16.54 ID:YGeWa+Qsd

    >>9
    お、鶴瓶か?



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:55:08.59 ID:FaufFW5e0

    優しい麦茶が1番なのはそう


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:55:15.40 ID:+bQX4qTl0

    関取なんやろ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:55:20.05 ID:dFqsr+zZa

    もしかして水の致死量超えてるんじゃ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:55:43.96 ID:327zVk3Q0

    腎臓壊れそう


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:55:55.17 ID:7FJGlckHa

    糖尿病定期


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:56:28.26 ID:YGeWa+Qsd

    正直普通よな?
    ワイもこれくらいなら飲むぞ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:56:40.55 ID:7GBg5P9V0

    ワイも野球やってた頃は鶴瓶の2Lのやつ5.6本飲んでたしありえる


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:57:00.98 ID:ejlVGfsZ0

    むしろ健康によさそう


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:57:53.09 ID:Gc0UAGTTd

    よく死なないな


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:57:59.01 ID:ipkWqDg40

    流石に1.2Lか1、2Lの打ち間違いやろ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:58:35.35 ID:HcuN5euZH

    浴槽G民定期


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:03.50 ID:dlvhAQsX0

    毎日12リットルくらいしょんべんしてそう


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:05.60 ID:qhqGpLEW0

    鶴瓶20本か


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:42.61 ID:s2aisPwDM

    >>28
    最近670mlや



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:15.31 ID:rdeh4HwG0

    鶴瓶って神だわ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 13:59:25.89 ID:sCfoET6md

    そんなに飲んで結石できないんか


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:00:10.29 ID:t3zhXs040

    >>32
    麦茶は大丈夫
    やばいのは緑茶と紅茶



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:00:13.21 ID:9Lx+jRLP0

    バケツで飲んでるのか?


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:01:03.74 ID:U/VcnZbQ0

    これもう家族に乾杯だろ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:01:12.65 ID:NROVAjRY0

    麦茶のキング


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:01:18.96 ID:s2aisPwDM

    まぁやさ麦派の時点でおかしいわ


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:01:42.24 ID:qsDkMCrF0

    腹壊しそう


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:01:46.30 ID:vaVtX3l9d

    すき家のキング見た後じゃ12でも驚かんわ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:02:27.25 ID:8J2pua2Y0

    こいつが砂漠に住んでる可能性


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:02:30.02 ID:S8d1r4Idp

    これもう畑やろ


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:02:37.28 ID:0Ja2qgol0

    ワイも最近23Lくらい凍らせたやつ飲んでる


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:04:01.86 ID:gDO+Uu+r0

    >>49
    土方?



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:04:55.48 ID:0Ja2qgol0

    >>59
    家方



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:02:54.14 ID:2fqcllG16

    12dLの間違いやろ


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:02:56.77 ID:xJv763egd

    やっぱやさ麦派ってクソやな


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:01.20 ID:ORoQO4cr0

    前世スポンジか?


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:10.21 ID:2mhJxSIo0 BE:629339509-2BP(0)

    なんGってガチが湧くねんな
    知っとるからスルーやで



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:10.33 ID:vpQcPCcQ0

    負けたわ
    上には上がおるもんやね



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:14.88 ID:mXoT3dkE0

    すき家のキングなら120Lは行ってたぞ


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:03:59.93 ID:Qz52JCAj0

    dlって小学生以来見たことないけどどこで使うんや


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:07:44.48 ID:ipkWqDg40

    >>58
    血液で尿酸やら脂質見る時は見るわmg/dlやな
    マジでそんくらい



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:04:23.98 ID:xzLPK7LD0

    糖尿でもそこまでは飲まんやろ…


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:04:29.38 ID:DEwzkY060

    ゾウさんかな?


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:04:41.04 ID:IgXvD/dAr

    すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
    昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
    このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う



    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:09:40.22 ID:hl7s+noM0

    >>62
        キング
    すき家の「王」定期



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:05:15.29 ID:V0LCo2Oh0

    麦茶とかボトルで買うなよ
    家で作るのが一番コスパええし手間もそれほどかからんぞ
    水出しもお湯出しもできる



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:05:17.54 ID:FDAxhoAg0

    ギリギリ致死量ではないのがくさ


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:05:26.49 ID:rNDYzSg6a

    尿崩症なら10リットルは全然ある


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:06:42.99 ID:k/QuDXgx0

    水でも12L飲んだら水中毒にならんか?


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:06:54.56 ID:tFHAmLNG0

    ボディビルダーでも6Lくらいやろ


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:08:46.78 ID:tkSf5sJNa

    くらい(誤差+-10リットル)やぞ


    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:08:51.76 ID:oMpYq8wC0

    鶴瓶は変な味するしやかんは濃すぎやしやさ麦がナンバーワンや


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:08:57.14 ID:4zlu0jk4a

    沢山食べたり飲んだりすることは引かれるだけで見栄にもならんのに
    なんか勝ち誇ったようにデブアピするのなんなんだろな



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:13:49.80 ID:FDAxhoAg0

    >>78
    暴食はデブパ良いからな



    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:16:12.08 ID:KvEd9y0Ur

    >>78
    そんなことはないやろ
    フードファイターやらもえはやされてるやん



    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:19:31.41 ID:XV8MxwDxp

    >>78
    デブは言うほど食わんのよな胃が脂肪に邪魔されて拡張しにくいし
    インターネットで爆食アピとそれでも太らないアピしてるのは胃下垂



    119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:24:40.99 ID:bmAWW00GM

    >>78
    こいつはこいつで別のコンプ抱えてそうなの草



    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:22:18.08 ID:3NVkRT2cd

    真夏の船釣り行くと4リットルぐらい平気で飲むぞ
    暑いとこで身体使う仕事なら1日10リットルぐらい普通に飲むんやないか?



    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:25:22.51 ID:KPxL3gRLa

    >>112
    そこから+8Lと考えたらやばない?



    130: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:30:06.40 ID:3NVkRT2cd

    >>121
    いや運動部とか土方ならそんぐらい飲むと思うで
    船釣りなんか身体動かさんわ



    113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:22:18.66 ID:A54wTbR1r

    水12Lならまぁ有り得るが麦茶は嘘やろ


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:09:29.72 ID:DtkfWFil0

    フルマラソン4時間でも5.6リットルくらいやわ
    1時間で1.5リットルくらい汗で抜けるからな



    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:42:00.05 ID:9URtjuVB0

    ボクサーは計量の1週間前くらいには1日6Lくらい飲むらしいな


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:09:48.08 ID:AdcVF193H

    これもうこいつの尿から麦栽培できるだろ


    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:11:32.59 ID:H57X3EXd0

    飲み物アホみたいに飲むワイでも6リットルとかやな
    常に小便してる



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:11:47.64 ID:qxva4TXS0

    優しい麦茶って味しないわ


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:11:47.84 ID:ptju8ffG0

    野球マンなら普通やろ
    素振り30分だけで2L2本は飲むわ



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:12:40.10 ID:APgDc89C0

    12ガロンやろ


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:13:04.85 ID:EmW8Yz070

    別に12Lって非現実的でもないんじゃね


    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:13:43.26 ID:owvRnp4l0

    >>89
    ギリ可能かもしれないというだけであって苛烈な拷問レベルやぞ



    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:20:12.85 ID:yhneh0Y1p

    >>89
    ペースにもよるけど1日に10L以上飲んでたら水中毒になる可能性があるレベルやぞ



    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:15:41.36 ID:ig5BAQ1m0

    麦茶大量に飲むと気持ち悪くなるわ🥺


    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:15:57.31 ID:1XHGdLJVa

    ワイは23リットル飲んでるな


    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:17:16.56 ID:24fIY2+KM

    >>98
    ほーん
    ワイは34リットルやけどな



    141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:38:31.01 ID:R2AIz4We0

    >>102
    ワイは50や…



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:17:03.97 ID:TqNfocUYd

    たった12kgやろ
    キングニキの勝ちや



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:17:21.94 ID:TqNfocUY0

    たぷんたぷんですよ


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:18:50.95 ID:Sk078m7U0

    よく飲む方のワイでも1日4Lぐらいやな


    111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:21:21.32 ID:Q6F4NXsQd

    すき家のキング生きとったんか


    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:22:25.91 ID:L47/lfsO0

    1日12リットルも飲んだら流石に死にそう
    1.2リットルって言いたかったんやろな



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:22:35.57 ID:CEYdlZsbM

    山登るとき12時間で4Lやったわ
    ワイ相当汗かきやがこの程度やし12Lは無理があると思う



    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:22:45.61 ID:94I0GHYb0

    腎臓逝きそう


    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:24:53.57 ID:7DvRWzvS0

    ワイは毎日14Lの砂糖水飲んでる


    122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:25:31.85 ID:Wi1HD2kGa

    榮倉奈々、減量で1日に水12リットル「専門の方に計画を」 1週間で7キロ減も万全

    減量してたんやろ



    123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:26:03.77 ID:gOqL2mTQr

    1~2リットル
    1.2リットル
    どっちかやと思うけどな
    キング96杯と比べたらあまりにもインパクト薄いし



    127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:27:31.30 ID:CF5OIc22d

    ドカタなら普通ちゃう


    129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:29:09.52 ID:diJkSDEOM

    1~2㍑と書きたかったんやろ
    それくらい察したれや



    143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:41:38.92 ID:ogp586k50

    誤字誤解与えたほうが相手して貰えるのは

    そう



    131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:30:15.32 ID:X7+34V2lM

    別スレで1日20リットル飲む奴がおるぞ


    139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/07/03(月) 14:37:25.83 ID:udvwokC1M

    アルドステロン働け



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688359993/