7ff8ecf591fb63e5efd170c11acdbc6c


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:45:15.084 ID:Dkhq/4ZI0
    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:48:10.370 ID:azu/xdMM0

    有名なシリーズ?


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:49:00.518 ID:mP2+gD8rd

    人種とか以前にムカつく顔してんな



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:47:39.970 ID:TxoNb++A0

    眠そう


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:49:55.880 ID:Dkhq/4ZI0

    新作だからシリーズじゃない
    Forza Horizon作ってたところ



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:51:46.019 ID:G1XiVDRF0

    もはやトレンドだから
    たぶんディズニーが傾けば流れ変わると思う



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:52:19.508 ID:anCMDZBC0

    マヌケそう


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:52:32.364 ID:OP08dMeW0

    新作なら別にいいんじゃないの 売れるかは知らんが


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:52:46.038 ID:+Wj8UF8D0

    ぶっさ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:53:27.154 ID:t4wRfQ3Z0

    動画まで見てないけどこれでポリコレ判定なん?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 09:56:26.458 ID:jluGc0k+0

    渋めのおっさんにするとかなら兎も角
    この微妙な顔は何なんだろうな



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:01:03.245 ID:9m4ZRUora

    >>11
    ブサイクは主人公になれないのか!!!!!!



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:00:30.360 ID:NqwNzNUu0

    さすがにこれでポリコレだーって誘導するのは無理ちゃうか?


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:01:09.286 ID:OebPTFEo0

    ポリコレとかじゃなくてさ、これが外人基準の美人なんだよ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:03:01.607 ID:G1XiVDRF0

    誰かに似てるけど思い出せない


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:05:16.899 ID:jptXDs4z0

    NPCじゃないの?


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:08:59.130 ID:gba0UfEWM

    コメント見たけどFable1、2は好きでしたみたいなコメント多いやんか


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:12:57.518 ID:siRga7bEd

    マーカスは決してイケメンとは言えんがカッコよかっただろ

    あれじゃダメなのか?



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:14:49.246 ID:4fqbZu0+a

    ・主人公がブス女
    ・いちいちムカつく表情する
    ・ファンタジーの没入感を無くす現代的な世界観との融合

    洋ゲーのダメなところ詰め込みましたって感じだな



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:27:32.889 ID:r9DIfY/j0

    しゃーない
    ポリコレらないとアメリカ国民たちから総叩きにあうから
    開発者たちも涙を飲んでキャラモデル作ってるよ



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:38:37.716 ID:/pctmFe6M

    クリーチャーデザインするやつに作らせてそう


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:42:36.332 ID:NAYem8b70

    改悪では無く新作なら文句なんて無い
    そもそも洋ゲーのキャラデザはリアル調がメインで、最初から美男美女とか求めてないし



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:45:22.796 ID:NqwNzNUu0

    Lionheadが潰れてPlaygroundから出る経緯はよくわからんが
    もともと善悪で容姿が変わるようなポリコレとは正反対のゲームだったろ



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/14(水) 10:54:14.588 ID:lsexdV7i0

    えっこれ女か



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686703515/