
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:41:04.00 0
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:42:23.18 ID:jrGOhDEJ0
あの紐は何の為にあんの?
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:45:39.46 ID:adYui+nQ0
>>3
首吊るため
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:46:32.51 ID:jrGOhDEJ0
>>7
あー、なるほどなぁ

27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:54:26.76 ID:I5p4WZ8R0
>>3m程の高さから子どもが簡単に首を吊れてしまうロープが2箇所あり、監視カメラは止まったまま…店の対応も許せません
なら呑気にカメラまわしながら娘滑らなすよw
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:55:54.53 ID:t4CYtqu00
>>27
普通に考えたら遠目からあの紐が絡まってるとかわからないし監視カメラが止まったままとかわかるわけが無いだろ
後から判明した物でどうのこうのってアスペかお前
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:57:55.73 ID:IJ7Q+NX60
>>27
監視カメラ止まっとったんかい
てか横のガキが飛び込むところも首吊りにちょうど良さそうな紐の結び方してんな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:45:54.02 ID:2/mnZ/tG0
子供が遊ぶのに
こんなことなるの
想像もできないとは…
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:45:59.30 ID:8Io5S1570
これってDQN家族御用達のステーキ屋?
あんまりいい噂聞かんぞ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:46:09.07 ID:HjvgJdXB0
滑り台に首吊の紐てww
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:46:31.71 ID:yXmBJQ3+0
あの紐はないな
頑丈なターザン遊具で使うようなロープにしろよ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:49:02.76 ID:YQl4zknm0
誰だこんなバカ遊具考えた奴は
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:49:05.26 ID:N/wDNdOE0
うーん・・・ こういう状況が多発してたわけではないんだろ? レアケースってやつ?
まあ対策したほうがいいね
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:49:37.36 ID:IJ7Q+NX60
ええええええ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:50:04.08 ID:1n5VUu2U0
子供遊戯になんであんな紐があるんだ危ないな
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:53:40.41 ID:IJ7Q+NX60
いや見てなかったら死んでたレベルだしこれはあかん
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:54:11.69 ID:3X6/g87o0
他にもあの紐で危険なことになりそうなのに
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:54:44.51 ID:elRld7uC0
マジで何の為の紐なんだコレ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 18:55:41.72 ID:HjvgJdXB0
それにしても店側がこの紐をかたくなに撤去しようとしないのはなぜなんだw
子供を首吊りにしたいかたい意志でもあるのか?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:00:40.26 ID:42Osooo/0
ワロてる場合ちゃうやろ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:01:33.38 ID:dKT5wFb40
なんで輪っかにしてんだよ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:03:42.68 ID:MVjVZCYp0
親見てなかったら死んでるじゃんか
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:21:14.02 ID:LuEQXWKC0
>>38
親が子供から目を離すんじゃねえよそもそも
公園の噴水に落ちたとか言って行政訴えてるバカ親もいたけど
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:03:45.46 ID:EwSWHGGD0
めざましで見たわ
あの紐は順番待ちの為にあるらしい
母親子どもの元に急いで駆けつけたけど焦っていたせいか滑り落ちてしまい
結局父親が下から登り子どもを助けたとさ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:05:08.67 ID:IJ7Q+NX60
>>39
うわあぶねー
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:56:49.21 ID:JzbWd0YO0
>>39
順番待ちのためのロープって言われても理解できない
なんで順番待ちのためにロープぶら下げる必要が?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:03:49.06 ID:Atn7aX3u0
ビニール紐細かく裂くとどっかで絡まって輪っかになるのと似た感じの事が起きて首が引っかかってしまったのか
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:05:58.99 ID:IHr8Ont40
これ親見てなかったら死んでたかもな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:06:35.41 ID:9GqUpTL40
滑り台はいいけど紐はだめだろ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:08:01.41 ID:PVlbt56U0
インディアンで絞首刑連想させるのが別の意味でまずいだろ…
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:14:00.46 ID:18IYQj1h0
>>1
これはやばいわ。
あの紐は輪っかになってるのはオカシイ。
輪っかである必要も無い。設計ミスだな
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:15:39.37 ID:lEgDFPz10
よくわからんがこの店が潰れるといいと思う!!
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:16:37.53 ID:bWKSwQyc0
鉄腕アトムの最終話思い出した
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:23:52.39 ID:z0oTrBCU0
今まで誰も気付けなかったのがなんとも
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:24:05.79 ID:bPjyj2SB0
これをメディアに投稿した親って何がしたいの?
自分から投稿してんだろこれ
自分の子供が死にかけたのを世界中に晒したいの?
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:27:22.90 ID:4yS5wOsi0
これどうやって遊ぶもんなの?
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 19:34:55.40 ID:ch8SwQaF0
乳児期肌を離すな
幼児期手を離すな
少年期目を離すな
思春期心を離すな
だったか、よく言ったものだな
今は育児期スマホ離すな、か
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:06:46.01 ID:JzbWd0YO0
>子供たちがどんどん滑ると危険なため、ロープを持って待機できるよう、安全のために設置しているものです
他の記事見たらこんなこと書いてあったけど
ロープを持って待機する必要ある?
この手の幅広い滑り台いろんなとこにあるけど、
ロープ持って待機するとこなんて見たことないわ
>>70見る限り、本当はぶら下がってるべきものじゃないけど、管理が杜撰でほどけたものを放置しただけに思えるし、
今回騒ぎになったから、思いつきの言い訳を言っただけにみえる
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:25:34.24 ID:5ml4kBkK0
>>75
ロープが解けてる→子供がぶら下がって遊んでてなんか楽しそうだからヨシ!って感じだろうね多分
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:48:56.97 ID:JzbWd0YO0
>>70
この写真見る限り、
水色の鉄骨の梁に子供が頭ぶつけて怪我をしないよう
鉄骨の下側にクッション材が付けてあるけど
そのクッション材を固定するために縛った紐にみえる
細い方の鉄骨も同じようなクッション材がつけてあって、こっちはピンクの紐で縛ってる
子供が順番待ち時持つロープってのは後付けかなぁ
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:16:39.68 ID:DHgYBMi50
マジで何の為にある紐かわかんなくてワロタ
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:23:26.81 ID:zlSmuIGW0
この事故をネタにしてると云うよりは
危険喚起として有効だと思うのは仕事柄か
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:25:20.67 ID:jy7iSdhW0
首が引っかかってしまうのは確かに安全性に難があるにしても、せっかく善意で子連れのお客様の為にも楽しんでもらおうと設置してくれたのにおそらく撤去する流れになって誰も得をしない結果といういつもの構図かね
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:34:12.30 ID:iO9lIwHd0
やたらTwitterに上げることを非難するお爺ちゃんいるけど
もしかして子供が吊るされてるのを目の前にして助けずにツイートしてると思ってる?w
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:48:21.88 ID:jvyw55Z90
>>89
自分の子供が死にかける様子をみんなに見せるか?
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:37:50.78 ID:9g76lTva0
確かに危険すぎる
キッズスペース無くして子供連れお断りにするしかねえな
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:51:08.79 ID:uiKTmGz40
普段から安全なことだけやらせてると
危機感持たなくてちょっとした事で死ぬんだよな
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:52:13.85 ID:mukJg+sm0
>>94
幼児向けコーナーで安全な事をやらせちゃいかんのか…?
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:55:00.32 ID:ZeLq61cO0
>>96
全然おもわねぇわ
危険だと思えば遊ばないようにすればいいだけだろ
危険かどうかも自分で判断できずなんでもかんでも他人任せか?
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:52:21.55 ID:f0yVK2M10
あの年頃は死に急ぐから目を離してはダメ。
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 20:54:41.49 ID:BTKOYkL70
こわ
目離してたら死んでた
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 21:02:21.09 ID:4UxGuU6h0
これは容易にこうなると想像が出来る
紐付けた奴アホ過ぎ
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/06/06(火) 21:01:52.85 ID:dDEE4p/10
これは思った以上にヤバい遊具
首吊りは時間の問題やったな
輪っかにすんなよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686044449/
結局父親が下から登り子どもを助けた
おいおい
negigasuki
が
しました