DeWJy5TUQAArM_x


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:18:47.13 ID:3fKSkLCppNIKU

    見たらわかるが髪の毛の書き込みが昔より力入ってる 

    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:19:13.98 ID:jo8q2weS0NIKU

    よわそう🥺🤜💥



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:19:58.58 ID:CnZn5x++0NIKU

    ドラクエに寄せてるよな


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:20:05.29 ID:LQtQQFRE0NIKU

    やっぱ退化しとるよなぁ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:21:31.97 ID:aPGRXGr60NIKU

    固いな
    傷とか服の破れだけじゃなく
    光源とかポーズとか心境とかなんも考えずに描いてるやろ右



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:21:50.01 ID:Ylo5243u0NIKU

    なんか迫力無くなったな


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:21:58.19 ID:H0QVyr240NIKU

    悟の字が素人じゃね?
    もうちょい歪んで書いてもええやろ



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:22:04.92 ID:r+ZJLbV50NIKU

    劣化


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:22:13.21 ID:P9eJ6Ekd0NIKU

    ヒョロイな


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:22:37.46 ID:8RkYwniF0NIKU

    右は陰キャやん


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:22:58.82 ID:KNrnl7v30NIKU
    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:23:58.16 ID:5211B5o/0NIKU

    サイヤ人編から手抜きしてることに気づいてない信者多すぎ問題


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:25:02.58 ID:H0QVyr240NIKU

    >>14
    どこまでが全盛期やったんや?



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:27:41.74 ID:5211B5o/0NIKU

    >>18
    アラレちゃんのイラスト描いてたころやろな
    まぁ仕事量が爆発的に増えて注力できなくなったって事情もあるけど



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:30:25.94 ID:H0QVyr240NIKU

    >>22
    全盛期鳥山明でググってもDBやDQばかりのイラストなんやが
    鳥山明自身が全盛期はいつとか明言してるんか?



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:31:39.71 ID:5211B5o/0NIKU

    >>29
    評価の全盛期と画力のピークは分けて考えてもええんとちゃうの
    DB初期のイラストも繊細で見事やったけど悟空が成長してから荒くなってるしなぁ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:24:00.31 ID:Seg/ikTk0NIKU

    ほんま鳥山にデジタル与えた奴死刑にしていい


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:25:14.94 ID:k2PtMQYQ0NIKU

    >>15
    もっとしっかり教えれば手描きより良くなってたかも



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:25:22.40 ID:5211B5o/0NIKU

    >>15
    面倒くさがり屋やから与えないとまるごと放棄してもおかしくなかったやろなぁ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:26:25.74 ID:aPGRXGr60NIKU

    >>15
    そういう問題だけでもないやろ



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:28:53.31 ID:s8j8bp72aNIKU

    >>15
    デジタル無かったら描くのやめてたって話だから許して



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:24:58.86 ID:NiIgrUy30NIKU

    ドラクエシリーズの画とかまだ担当するんかな


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:28:23.38 ID:ZIdhI6nC0NIKU

    こんな劣化するもんなんやな


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:28:40.87 ID:iZaIShilMNIKU

    デジ絵もいいけどアナログ絵やばいな刃牙より筋肉上手くない?


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:29:42.76 ID:Ksk4bGpH0NIKU

    尾田くんもアホみたいに描いてないで手抜きしろ
    描きすぎてみにくいねん



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:30:12.77 ID:+4hyVfhG0NIKU

    シュッとした感じがほんとは好きなんやろな


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:30:23.24 ID:qXU3TsRraNIKU

    ドラクエっぽいななんか


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:31:16.14 ID:0dggckYn0NIKU

    トーンめんどいからって極限までモノトーンで攻めて
    それでもナルトみたく画面が白くなくて厚みのある画作りが出来てた頃がピークや



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:32:35.25 ID:YN8Vt+zW0NIKU

    痩せたな


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:34:55.63 ID:4D7gD/lW0NIKU

    盛り上がった筋肉じゃスピードが落ちるからな


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:35:37.40 ID:qx3eFtsb0NIKU

    劣化&劣化
    衰えが激しくて悲しくなる



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:38:22.49 ID:+4A4joVv0NIKU

    これ本当に本人が書いたの?


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:40:19.50 ID:70c0lzeB0NIKU

    劣化って言われる原因の最大の物が、線の強弱が無くなったことやな
    マウスで描いたような線やもんなぁ

    昔は良いソフトを使わんと筆圧を拾わんかったから、ちょうどその時期にデジタル移行してもうたのがな



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:42:08.37 ID:uxThXnmh0NIKU

    そら当時は忙しすぎてベタ塗るのが面倒いから金髪にしたんやから


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:45:46.99 ID:wv4lvCty0NIKU

    センスも終わってる
    ブルーてw



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:46:39.24 ID:DC0rUOwC0NIKU

    こうして見ると結構違うもんだな
    どっちがいいとは言えんけど



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:46:44.98 ID:lHSDcYW+0NIKU

    今ドラゴンボール誰最強なん?
    悟飯ビースト?
    ブラックフリーザ?
    ブロリーゴッド?



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:47:00.35 ID:fkls4dcPaNIKU

    ドラクエモンスターズのジョーカーあたりから終わっとる


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:48:41.43 ID:Seg/ikTk0NIKU

    イケるか…?
    no title



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:49:03.28 ID:+4hyVfhG0NIKU

    >>45
    そんな作品は存在しない



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/29(月) 23:50:07.12 ID:1rTywHNN0NIKU

    最近の鳥山絵って鳥山っぽいだけで他の人が描いてると思ってたわ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/30(火) 00:03:23.64 ID:Mcq91hDl0

    >>48
    ワイもそう思っとる。

    ガワをなんとなく似せてるだけって感じに見えるし



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/30(火) 00:00:41.64 ID:vaetp0GW0

    最近のデジタルは筆圧まで読み込むんじゃねえの?


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/30(火) 00:08:41.94 ID:a8Bd4I4N0

    昔は時間ないのかよくミリペンかなんか使ってて筆圧もクソもない線だったりしても
    ちゃんと躍動感とか奥行とかあって天才は道具なんて関係ないんやなって思ったもんやわ




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685369927/