驚く


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:54:29.77 ID:f3X+GmXKd

    どっかで益虫だとか聞いた気がするし無視した方がいい?
    それとも外に逃がすべき?



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:54:50.65 ID:oRIPs4aq0

    デカい?


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:55:32.49 ID:f3X+GmXKd

    >>2
    ちょっと見かけないレベルかな




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:56:15.07 ID:npUohzse0

    無視しとけば出てくやろ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:57:47.31 ID:ZczGZql30

    >>4
    そうだよね
    このサイズがどうやって部屋に入ったのか謎だけど
    no title



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:08:55.28 ID:oRIPs4aq0

    >>7
    クモ嫌いワイには耐えられんわこれ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:10:44.46 ID:ZczGZql30

    >>20
    ワイは動物好きだし大丈夫



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:09:53.39 ID:KEsK7QrIa

    >>20
    蜘蛛嫌いな人ってカナブンとかも嫌いなん?



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:12:47.90 ID:oRIPs4aq0

    >>22
    虫全般好きやないけどカナブンはなんとか
    クモは別格で無理や



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:18:59.93 ID:KEsK7QrIa

    >>24
    ちっちゃい蜘蛛🕷たくさん捕まえてニキの部屋にバラ撒きたいンゴねぇ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:20:11.36 ID:oRIPs4aq0

    >>27
    小さいのは平気な方やけど仰山いたらクモやなくても無理やわ😰



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:22:04.60 ID:KEsK7QrIa

    >>28
    たくさん居たら居たでなんか楽しいやん
    ぶら下がってるヤツとか隠れとるヤツとか色んなのおると楽しい



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:26:35.66 ID:H0zx+qTX0

    >>29
    放し飼いはハエトリでやった事あるけど結構気を遣うぞ
    歩いてるときとか寝転がってるとき潰さないように気をつけなきゃならんし
    シャワー浴びてるとき流れていっちゃったりしたわ



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:27:24.81 ID:KEsK7QrIa

    >>30
    あいつら泳げる?
    お風呂場におると困る



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:36:22.24 ID:H0zx+qTX0

    >>31
    少し濡れる程度なら平気だけど
    シャワーで排水溝に流れちゃったらさすがに溺死するかも



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:34:54.05 ID:ZczGZql30

    >>30
    ハエトリグモを飼うって凄いな
    割とみんな飼ってるのか?



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:43:00.38 ID:H0zx+qTX0

    >>32
    言うほど餌が豊富なわけじゃないし結構亡くなってたから今はもうやってないわ
    あと卵産んで小さいのめっちゃ増えて鬱陶しかったのもある
    巣は作らないけど卵産むとき白い繭みたいなの作ってたな



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:56:54.94 ID:AKxc533dd

    食え


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:59:08.09 ID:ZczGZql30

    >>5
    ばっちいかや嫌なんだが



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:57:01.63 ID:JGkr9HoM0

    ハエトリなら無視
    他は巣張られて汚くなるから排除



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:59:08.09 ID:ZczGZql30

    >>6
    ハエトリ…にしてはでかい?



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 19:58:55.33 ID:npUohzse0

    アシダカグモやん


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:01:25.85 ID:MRUpBds30

    ハエトリなら無視
    デカイ蜘蛛ならむしろ当たり
    大切にせえ



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:02:39.27 ID:ZczGZql30

    >>10
    大切にしろって…
    餌でも与えろってか?



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:03:19.47 ID:tDou8FHsM

    >>12
    餌ないとそもそもおらん



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:04:59.72 ID:ZczGZql30

    >>14
    かの有名な軍曹なら餌の方も居るって事?
    未だ見たことないが…



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:09:47.48 ID:MRUpBds30

    >>16
    蜘蛛は昔から人間の味方やから人間いてもわりと堂々としてるやろ
    一方でゴキとかムカデはすぐ隠れよるやろ
    昔から敵やから遺伝子がそうなっとんねん
    蜘蛛さんは殺すな大事にせえ



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:05:47.82 ID:npUohzse0

    >>16
    ゴキブリ食い尽くしたら自然に居なくなるで



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:07:00.78 ID:ZczGZql30

    >>17
    そうなん?
    なら気にせんでもいいか
    ありがとう



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:01:53.96 ID:UwFjG/cn0

    軍曹やん
    敬礼しとけ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:03:26.20 ID:ZczGZql30

    >>11
    えマジで?
    かの有名な?



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:02:53.14 ID:tDou8FHsM

    デッッッッ
    こんなんチビるわ…どんな大物おるねんイッチの部屋



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:06:58.63 ID:KEsK7QrIa

    ワイが蜘蛛🕷やったらほっといて欲しい
    縛られるのは嫌よ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:10:44.46 ID:ZczGZql30

    >>18
    本来なら不法侵入と不退去でぶっ〇すかという所だが
    軍曹なら仕方ない



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:15:11.66 ID:H0zx+qTX0

    気になるなら窓全開にしてホウキとかでつっついて外に出せ
    アシダカは臆病だから全力で逃げる

    外に出すのが難しいなら走らせ続けて疲れさせろ
    そうすりゃバテてほとんど動かなくなるから捕まえやすくなる
    隙間とかに逃げ込まれないように気を付けてな



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:17:35.27 ID:ZczGZql30

    >>25
    ズームして見てみたが完全に軍曹だな
    まぁなんか無い限り追い出しはせんよ



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:35:17.15 ID:vUSIUyPx0

    逃がせば地獄に落ちた時助けてくれるかもやで


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/23(火) 20:35:58.03 ID:ZczGZql30

    >>33
    そもそも天国に行くから必要無い




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684839269/