岸田文雄


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:43:33.13 ID:1+zCZflr0

    ●フランス・マクロン大統領「感情と共感の念をもって広島で犠牲になった方々を追悼する責務に貢献し、平和のために行動することだけが私たちに課せられた使命です」


    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:43:55.54 ID:1+zCZflr0

    ●アメリカ・バイデン大統領「この資料館で語られる物語が、平和な未来を築くことへの私たち全員の責務を思い出させてくれますように。世界から核兵器を最終的に、そして、永久になくせる日に向けて、共に進んでいきましょう。信念を貫きましょう!」


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:51:49.73 ID:PDoFY2s0d BE:466377238-2BP(9999)

    >>2
    お前らが始めた物語だろ




    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:44:09.33 ID:1+zCZflr0

    ●カナダ・トルドー首相「多数の犠牲になった命、被爆者の声にならない悲嘆、広島と長崎の人々の計り知れない苦悩に、カナダは厳粛なる弔慰と敬意を表します。貴方の体験は我々の心に永遠に刻まれるでしょう」


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:44:27.76 ID:1+zCZflr0

    ●ドイツ・ショルツ首相「この場所は、想像を絶する苦しみを思い起こさせる。私たちは今日ここでパートナーたちとともに、この上なく強い決意で平和と自由を守っていくとの約束を新たにする。核の戦争は決して再び繰り返されてはならない」


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:44:42.52 ID:1+zCZflr0

    ●イタリア・メローニ首相「本日、少し立ち止まり、祈りを捧げましょう。本日、闇が凌駕するものは何もないということを覚えておきましょう。本日、過去を思い起こして、希望に満ちた未来を共に描きましょう」


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:44:59.53 ID:1+zCZflr0

    ●イギリス・スナク首相「シェイクスピアは、「悲しみは言葉に出せ」と説いている。しかし、原爆の閃光に照らされ、言葉は通じない。広島と長崎の人々の恐怖と苦しみは、どんな言葉を用いても言い表すことができない。しかし、私たちが、心と魂を込めて言えることは、繰り返さないということだ」


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:45:56.97 ID:uHJy+V2D0

    >>7
    スナク教養あるんやな



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:48:21.63 ID:pQ36lTBz0

    >>7
    これが一番知性を感じる



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:54:57.86 ID:R+db/J41H

    >>7
    こいつやっぱ頭いいんやな



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:45:18.94 ID:1+zCZflr0

    ●EU・ミシェル大統領「80年近く前、この地は大いなる悲劇に見舞われました。このことは、われわれG7が実際何を守ろうとしているのか、なぜそれを守りたいのか、改めて思い起こさせます。それは、平和と自由。なぜならば、それらは人類が最も渇望するものだからです」

    ●EU・フォン・デア・ライエン委員長「広島で起きたことは、今なお人類を苦しめています。これは戦争がもたらす重い代償と、平和を守り堅持するというわれわれの終わりなき義務をはっきりと思い起こさせるものです」



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:45:44.17 ID:1+zCZflr0

    ●岸田総理「歴史に残るG7サミットの機会に議長として各国首脳と共に「核兵器のない世界」をめざすためにここに集う」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7af21cfd4d1fd5174cfcbeada6e4402badab50a4



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:45:52.82 ID:FPCPVHLY0

    んなもん秘書官が考えてきたもんじゃん


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:47:04.11 ID:RtcrZ8XB0

    来る前見る前から用意されてたものやぞ


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:48:05.22 ID:N7G7LdVT0

    簡単に崖登られたら悔しいじゃないですかww


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:48:07.00 ID:sFBdPA1Gr

    no title



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:51:48.80 ID:YojtBERb0

    >>17
    合成みたいやな



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:55:20.84 ID:Lty+VE6V0

    >>17
    マクロンの佇まいカッコ良すぎやろ



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 14:00:03.21 ID:oTyy1gh10

    >>17
    なんかおもちゃ並べたみたいやな



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:49:23.27 ID:ayu8gJ1c0

    心にも思っていないという意味での薄っぺらさで言えばバイデンも大概やろ


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:50:12.72 ID:efPZ/Zvp0

    岸田は自分の実績をアピールしたい感じ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:51:54.25 ID:1+zCZflr0

    >>21
    わざわざ歴史に残るとか書いちゃうところが最高にキモい



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:52:26.00 ID:BeDnH51N0

    地元やし


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:52:33.12 ID:PDoFY2s0d BE:466377238-2BP(9999)

    バイデンはどんな気持ちで訪れたんやろなぁ


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:57:33.98 ID:EVA+3Kzq0

    アメリカは未だに原爆については正義と思ってるやろ


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:57:38.75 ID:qTqOllF10

    まぁ岸田は毎年来てるだろうし


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 13:59:44.57 ID:NYX1o9lm0

    落とさせたのは大日本帝国だからアメカス的にも特に矛盾は無いやろ
    間違いとも言えんし



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/05/20(土) 14:00:55.36 ID:HXPRpIVp0

    >>32
    じゃあパールハーバーも忘れろよ




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684557813/