イメージ


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:54:56.53 ID:QpkgmvMA0

    駆除するのは夜がいいかな?

    画像
    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:55:26.67 ID:GTYgNObi0

    ここ住みやすいなあ🐝



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:55:49.93 ID:L569k7780

    世界は協力してスズメバチを滅ぼすべき


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:57:37.22 ID:4LktPOha0

    >>3
    人にだけ刺さない遺伝子組換えしたハチやカを放つべきだよな



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:59:03.64 ID:L569k7780

    >>11
    すまん見た目や羽音も無理や



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:12:53.39 ID:Slq34qXGM

    >>3
    スズメバチが無差別に人を襲うってのは嘘やで
    スズメバチの巣のそばで人がスズメバチを刺激し続けたから敵対認定して襲うんやで
    ただ単にスズメバチの巣を守る自衛行動や
    人間だって自分の敷地内で人間が暴れてたら警察呼ぶやろ
    同じや

    人がスズメバチの生態をしっかり理解出来てれば襲われることなと一切ない








    なお1度スズメバチが人間許さないモードに入ったら襲ってこない場所まで逃げない限りスズメバチは人を絶対許さない模様



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:56:01.68 ID:BMVcBwIdd

    脚長ちゃうん


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:56:15.20 ID:bdNBdJZH0

    住ませてやれよ心狭いな


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:56:48.35 ID:12m1/yUk0

    やっぱり塩コショウで味付けして焼いて食べるんか?


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:56:50.14 ID:CYBNI0qnd

    アシナガやろ


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:00:07.65 ID:fGoD16Dk0

    >>7
    アシナガバチは閉鎖系の巣は作らない



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:57:22.74 ID:kaOSLRRg0

    スズメバチそんなとこに巣作らんやろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:57:31.25 ID:1hTOqoPRd

    お得やん


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:57:36.70 ID:J8e0ouK80

    お部屋に招きいれてあげて


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:57:42.50 ID:UTMOmgLd0

    家賃は蜂蜜にしたれ


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:07:10.70 ID:GTYgNObi0

    家賃に蜂蜜貰えるのええな


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:09:26.08 ID:fGoD16Dk0

    >>34
    ハチミツはミツバチや
    スズメバチは蜂の子



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:57:56.85 ID:lcapX3hN0

    ハチオーグ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:58:18.34 ID:eBgx5dPNd

    蜂の子食おうぜ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:59:00.03 ID:QpkgmvMA0

    洗濯機回した時に気が付いた
    あまりにも近すぎるからどーしたものかと



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:59:03.99 ID:VsuYYgkRd

    アシナガバチなら部屋からゴキジェット噴射で撤去できる
    帽子かぶって長袖でな



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:59:07.93 ID:4I7NIzE90

    おしゃれな帽子みたいじゃん


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:59:28.64 ID:fGoD16Dk0

    コガタスズメバチやん
    叩き落とせよ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 09:59:49.40 ID:L569k7780

    >>19
    殺したら集合フェロモン出すんやろ?



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:01:06.59 ID:fGoD16Dk0

    >>20
    サイズから言ってまだ女王様だけや
    そもそも巣を叩き落としてフェロモンって…



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:01:48.43 ID:L569k7780

    >>23

    巣の話ではなく蜂を殺したら集合フェロモン出すのかって話やで



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:03:13.63 ID:fGoD16Dk0

    あ、ヒメスズメバチかも
    コガタスズメバチやとは思うけど

    >>26
    ワイは巣を叩き落とせよって言ってるから永遠に話が噛み合わない



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:00:18.43 ID:fGeF9xPid

    駆除後はダミー蜂の巣吊るすんやで


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:01:40.56 ID:LtpkFMah0

    誰もいないうちに潰せよ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:01:48.12 ID:QpkgmvMA0

    まだ女王バチにしては小さいからコガタスズメバチなのか?


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:01:49.93 ID:zeze41YL0

    喰っちまえ


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:03:44.03 ID:QpkgmvMA0

    洗濯終わったのに怖くて洗濯物取れない


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:06:23.09 ID:ppo27R1k0

    アースズメバチじゃねーかwww


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:08:41.66 ID:fGoD16Dk0

    >>32
    アースだとアースジェットやな
    電気系のアースと掛けてるんやろうけど



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:08:12.22 ID:TQ6UsrD30

    なんもせんと放置でエエやんけ


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:08:18.56 ID:XTXg3Utz0

    粘着シート買ってきて1匹貼り付けておくといっぱい取れるで


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:08:21.20 ID:rnEhkpk30

    ワイこの前靴下履こうと思ったら中に🐝の死体入っててビビったわ


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:09:05.65 ID:3JWE/8ez0

    アシナガの素は駆除したことあるけどスズメバチは無理や
    こわE



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:10:08.70 ID:adOuI4ke0

    終わったな
    グッバイイッチ



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:11:36.54 ID:jtqpDqJ1M

    ベランダの鳩の巣をぶっ壊して卵茹でてやったわ(´・ω・`)


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:16:27.80 ID:KuCsCAsd0

    じいちゃんもばあちゃんも母ちゃんも父ちゃんも兄も妹も弟もワイの家族みーんな蜂に刺し殺された。

    もうトラウマや
    はよ滅べ欠陥生物。



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:28:04.19 ID:q4rrMJea0

    >>49
    タンジェロみたいな設定で草



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:32:05.28 ID:o/W4/5jyp

    >>49
    お前の一家が欠陥生物定期



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:17:58.59 ID:NI48J+6Z0

    昆虫は全身で呼吸するから煙でイチコロ


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:18:41.34 ID:HAS/CXEAd

    俺も前の家で同じようなとこに巣作られたわ
    へし折って投げ捨てたら1ヶ月後また同じとこに作ってやがった



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:19:38.48 ID:/SvVNdKj0

    お前は寝てる間に部屋から追い出されてもいいのか
    やめとけよ可哀そうだろ



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:21:33.48 ID:zLC8FYh20

    両面テープトラップで生け捕りやな


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:22:07.54 ID:QpkgmvMA0

    女王バチが帰ってきたらこれで駆除するよ
    これでたおせるよな

    画像
    no title



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:22:24.38 ID:XTXg3Utz0

    >>54
    過信するな



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:23:09.40 ID:fGoD16Dk0

    >>54
    正直言って金の無駄やけどまぁええんちゃう?



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:26:06.84 ID:HAS/CXEAd

    >>54
    こんなん30cm級の巣に使うヤツやろ
    アースジェットで十分



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:44:36.61 ID:5knl7XoK0

    >>60
    アースジェットって雑魚すぎひん?
    ハエも死なない



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:26:35.39 ID:QpkgmvMA0

    >>54
    >>54
    帰ってきたところを噴射しようと思うが昼と夜どっちがいいかな?



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:31:14.40 ID:fGoD16Dk0

    >>61
    ここは実況板なんだよなぁ



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:25:21.53 ID:3lmRBX/R0

    この大きさなら普通の殺虫スプレーで余裕


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:25:37.80 ID:DOfHV8jS0

    夜になったら2重にした袋で覆ってしばらく放置が一番楽


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:26:58.63 ID:91yuZLXua

    あえて巣を作らせて幼虫出来たら食えるで
    めっちゃ栄養満点で美味いらしい



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:27:06.64 ID:Sx2s0klPa

    作り始めなら巣落として終わりやん


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:28:26.55 ID:Cv0yRaaU0

    家にある適当なスプレーを吹くだけでええで
    パークリとかカラースプレーとか



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:34:56.26 ID:ZJwEYIwk0

    このくらいならジェット系なんでも行けるやろ
    時間はハチが戻ってくる必ず夜にやれ



    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:43:09.61 ID:fGoD16Dk0

    >>71
    ハチは益虫でもあるから巣だけ壊して女王様は生かしてて欲しいんやけど
    なおワイの近辺に巣つくられたら完膚なきまでに叩きのめす



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:35:33.49 ID:Th4Xu9uS0

    マジで早めに手を打たないと近隣住人と揉めるぞ


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:42:30.07 ID:QpkgmvMA0

    >>72
    サンキューアドバイスに従って夜帰ってきたときに駆除する
    網戸から噴射でいいかな?

    網戸から撮った画像
    no title



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:44:10.18 ID:fGoD16Dk0

    >>78
    蚊取り線香を焚けばええで



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:37:27.92 ID:NI48J+6Z0

    警察と隣人に連絡しておいて
    花火の煙玉で余裕やろ



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:38:58.31 ID:U64CN5xt0

    ハチさんと酒を酌み交わすしかないな


    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:41:56.33 ID:BTiFu/k3M

    何回かに分けて適当にスプレーしとけばそのうち全滅してるよ


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:42:16.80 ID:avk0s1SAa

    昔庭に完全体のスズメバチの巣作られてもうたけど車の中から殺虫剤噴射しては窓閉める長期戦してなんとか殺しきったわ


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:43:07.60 ID:avk0s1SAa

    車にめっちゃスズメバチ突撃してきてさすがに恐かったンゴ


    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:42:23.41 ID:pLjSsduB0

    ベランダに洗濯機置くタイプの家か


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:44:00.82 ID:QpkgmvMA0

    >>77
    洗濯機回した時に鉢合わせしなくて運が良かったぜ



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:53:41.42 ID:awTSPJFQ0

    >>81
    台風の時飛ばされん?



    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:44:07.94 ID:goxr8Q6T0

    育ってからゴキジェットでどっちがこの惑星で強いかわからせてやれ


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:44:55.90 ID:BTiFu/k3M

    とりあえずお試しで一回スプレーしてみようゆ


    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:48:11.86 ID:QpkgmvMA0

    >>86
    巣にいないときに噴射したら女王バチ逃げないか?
    また巣を作られるとめんどくさいから女王バチ仕留めときたい



    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:49:59.07 ID:fGoD16Dk0

    >>93
    イッチは巣を叩き壊されてまた同じところに作りたいと思うんか?



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:53:06.19 ID:BTiFu/k3M

    >>93
    逃げても良くね



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:46:50.79 ID:WTTUbjkV0

    壊せばええがなって思ったけど女王を仕留めたいのか


    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:46:52.53 ID:9ttsdozJ0

    市役所に電話すればスズメバチなら無料で駆除してもらえるで


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:48:08.26 ID:fGoD16Dk0

    >>90
    市というか自治体によるで
    ソース出してみ



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:47:12.94 ID:BTiFu/k3M

    女王蜂捕まえられたら捕まえてみてくれ
    ペットにしたら可愛いぞ



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:50:18.89 ID:+b+ISkey0

    寒いときのよわよわスズメバチさん好き、あいつら寒いと全然飛ばないな


    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:50:33.01 ID:WqxD/v8J0

    火炎放射器は使うなよ


    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:50:53.96 ID:BYMlWrEa0

    ワイも玄関前に出来てたけど
    女王蜂だけやったしゴキジェットかけて
    巣は箒でつついて落としといたで



    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:51:59.83 ID:fGoD16Dk0

    >>98
    何度かやればわかるやろうけど、一般人は絶対信じてくれない罠



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:51:59.83 ID:BTiFu/k3M

    正直ベランダとかの巣は対処出来るからええわ
    庭の草むらとかに作られるとマジで危ない



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/29(土) 10:52:52.28 ID:fGoD16Dk0

    >>101
    スズメバチなら草むらには作らん
    植え込みとか生垣とかやろ




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682729696/