孫悟飯


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:37:16.06 ID:2XtRaNC5d

    未来悟飯
    ・まだ自分が幼い頃に父親が病気で死去、その後現れた人造人間によって師匠や仲間も殺され1人になる
    ・その後超サイヤ人に覚醒しトランクスを弟子にするも闘いで片腕を失う
    ・トランクスと過去に希望を託し、人造人間に挑み死去



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:37:34.17 ID:2XtRaNC5d

    トランクス
    ・実の父親は自分が生まれてまもなくに死去
    ・悟飯に師事を願い修行に明け暮れる日々を過ごす
    ・人造人間に悟飯を殺され超サイヤ人に覚醒
    ・タイムマシンが完成し過去に行き力をつける
    ・その後17号と18号とセルを倒し未来に永劫平和が訪れた…



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:38:49.53 ID:2XtRaNC5d

    >>2
    かに見えたがザマスらの手によって未来世界の人間はほぼ絶滅、最終的に全王とかいうチビに自分と悟飯で守ってきた世界を消される




    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:40:56.97 ID:3gr1XsJ10

    >>3
    超はそんなぶっとんだストーリーやったんか
    見なくて正解やったな



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:42:48.44 ID:2XtRaNC5d

    >>8
    そやで、アニメ版も漫画版もどっちも未来トランクスがいた世界は消されてる。



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:39:22.09 ID:2XtRaNC5d

    可哀想にも程があるやろ、結果的に何一つ報われないやん


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:39:40.04 ID:hx5Axhiw0

    ピッコロとかいうドラゴンボールの生命線が戦って死ぬのが無能すぎる


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:40:39.49 ID:2XtRaNC5d

    >>5
    アイツなんで勝てるわけねぇのに突って死んだんだよバカじゃねぇの緑ナメクジが



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:39:42.73 ID:3gr1XsJ10

    そっちの未来やとバビディに目をつけられることもなく超の連中からも相手にされない完全な平和になるんやなあ…


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:41:48.92 ID:2XtRaNC5d

    >>6
    超の未来トランクス編は結構全体的に面白かったけどラストがクソすぎた



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:41:16.12 ID:tc/ttdAC0

    パラレルワールドの悟飯がドラゴンボールの中で一番カッコいい


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:42:09.32 ID:luotm9xM0

    この世界線では悟空たち故人はあの世で楽しく暮らしてんのか
    サイヤ人編の時のように肉体は与えられたのだろか?
    いろいろ謎よな



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:44:21.19 ID:2XtRaNC5d

    >>11
    とりあえず未来悟空は占いババに頼んで1日現世に戻って悟飯に精神と時の部屋の存在と超サイヤ人を超えるという発想を教えておくべきだった



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:43:57.61 ID:hx5Axhiw0

    界王神はフリーザ一撃で倒せるなら助けろや
    ビビって見て見ぬふりしてたんか?



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:46:04.98 ID:2XtRaNC5d

    >>13
    未来世界の界王神はそこそこ有能やったけどダーブラ倒す時に一緒に死んでもた。そのせいで命が繋がってるビルスも死んで付き人のウイスは機能停止、無法地帯状態になってしまったわけや



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:48:23.86 ID:PkZX6elw0

    >>17
    ダーブラごときに負けるとか普通に無能やんけ



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:49:58.15 ID:2XtRaNC5d

    >>21
    言うてダーブラもセル並に強いからしゃあない、無能神ごときじゃ勝てるわけないからな。でも死んだおかげでトランクスがss2に覚醒してダーブラ倒せたで



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:49:57.97 ID:hx5Axhiw0

    >>17
    全王様もおったまげな展開やな



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:45:19.30 ID:zHW7cp2O0

    最近見始めたんやがビルスってやつ不快やわ
    付き人も



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:47:37.89 ID:2XtRaNC5d

    >>16
    ビルスウイスはまぁ最近は結構自分的には許容してきてるわ、全王と比べれば幾分かマシや



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:48:53.95 ID:zHW7cp2O0

    >>18
    後半もっとやばいもん出るんか
    今はようやくビルスの元で修行始まったとこやな



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:51:08.07 ID:2XtRaNC5d

    >>23
    まぁ見ればわかるけど全王って奴のせいで全ての闘いが茶番にしか見えんくなってくるんよ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:48:12.23 ID:DZUHp+iq0

    トランクスがやられれば悟飯ブチ切れ潜在能力開放やったやろ


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:52:26.17 ID:2XtRaNC5d

    >>20
    個人的には未来悟飯はそもそもの戦闘力が低いからキレるきっかけはたくさんあったけど潜在能力を解放できなかったと解釈しとるわ



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:50:13.55 ID:WEg2y9N40

    ゲームオリジナルストーリーの悟飯は死んだ後も苦しみ続けた模様


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:51:53.32 ID:QFcJMdQgM

    >>26
    くわしく



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:53:39.88 ID:2XtRaNC5d

    >>28
    なんかのゲームだかで人造人間に殺されたあとも自責の念に駆られてあの世でも人造人間の幻影と戦い続けてるっていう感じだったはずや



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:55:08.59 ID:QFcJMdQgM

    >>31
    半分戸愚呂兄やん…



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:56:01.58 ID:2XtRaNC5d

    >>34
    死んだ後も苦しみ続けてるのマジで可哀想やったわ



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:58:53.53 ID:WEg2y9N40

    >>28
    アニヲタwikiからだけど
    no title



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:01:05.79 ID:2XtRaNC5d

    >>38
    自責の念に駆られるはちょっと間違って覚えてたみたいやわワイ。にしても可哀想やなやっぱ



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:01:32.45 ID:QFcJMdQgM

    >>38
    はえーそっからハッピーエンドに繋がるんやな



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:02:52.37 ID:2XtRaNC5d

    >>41
    もしここからザマス達襲来したらハッピーエンドじゃなくなるという悲しき事実



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:04:33.37 ID:002Wp4ui0

    >>38
    てか魔神ぶうどうやって勝ったんだよ
    あいつ完全消滅させないと無理だし気功ぐらいじゃ死なんだろ
    アニメだとよくてss2までしか出来なかった気がするし



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:06:32.04 ID:2XtRaNC5d

    >>43
    潜在能力解放の悟飯の力あればブウなんて楽勝やろ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:53:37.69 ID:hx5Axhiw0

    16号が破壊されただけで覚醒するのに
    Z戦士ほぼ皆殺しにされても覚醒しない未来の悟飯



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:55:01.10 ID:2XtRaNC5d

    >>30
    多分覚醒するにも限度みたいなもんがあるんやと思ってるわ。未来世界の悟飯は皆殺された結果キレて超サイヤ人になったんだと思う



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:56:36.69 ID:+It/8fJt0

    未来悟飯ってそんなロマンティックな生涯送ってたんや
    本編の世界線の所帯じみちゃった悟飯よりいいな



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 03:57:56.44 ID:2XtRaNC5d

    >>36
    未来悟飯はかっこいいし甘さも消えてるけど弱くて人造人間に負けてしまうんよな。悲しいけど散りざまもかっこいい



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:05:13.14 ID:2XtRaNC5d

    ちなみにどうでもいいが未来世界のチチは急に家を出てって人造人間と日々闘ってる悟飯の帰りを待っているという悲しい小話もあったはずや


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:06:53.28 ID:DixrKjGj0

    髪短くなったヤムチャ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:07:48.98 ID:2XtRaNC5d

    >>46
    ヤムチャと言うよりは幼年期の悟飯みたいな髪型やな、どちらにせよカッコイイことには変わらんが



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:10:08.80 ID:EHOQma9l0

    未来悟飯の無駄死はなんなんや
    行く必要なかったやろ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:11:58.88 ID:2XtRaNC5d

    >>49
    まぁそこら辺は若干ご都合主義やな、原作だと勝てると思って悟飯は飛び出してった。でも17号に前回戦った時は実力の半分も出してなかったことを言われた後に無惨に殺されたって感じや



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:12:46.42 ID:EHOQma9l0

    >>52
    そんなこといってたな
    ワイの負けや



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:13:58.23 ID:2XtRaNC5d

    >>53
    結果的に見れば無駄死には変わりないしアンタは間違ってるわけではないで



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:17:16.85 ID:QoU21Q7d0

    イッチめちゃ詳しいな
    もっと頼む



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:21:59.57 ID:2XtRaNC5d

    >>55
    うーん、そやなぁ。
    未来世界での知識で言ったらあと挙げるとするなら原作とアニメでは未来悟飯の強さとか無駄死具合が違うってことやな。
    原作では17号に前回実力の半分も出してないと言われてそのまま殺されるくらいの実力。
    アニメでは17号&18号とまぁまぁ実力が拮抗するくらいの実力。
    原作では悟飯が死ぬ前に既にトランクスは超サイヤ人に覚醒済だからホントに無意味な死になってる



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:24:19.10 ID:002Wp4ui0

    >>57
    まあ続き書かれずにいたらあれで良かったんやがな
    駄作になったのは手腕が悪いわと



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:25:07.92 ID:2XtRaNC5d

    >>60
    全部全王が悪い



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:21:12.43 ID:uzoraJ530

    未来悟飯の技が全部ピッコロさん由来なのが良いよな


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:24:01.99 ID:2XtRaNC5d

    >>56
    未来世界では悟空にあまり修行つけて貰えなかったから(死んじゃったから)ピッコロさん由来の技使ってるんやろな。ピッコロさんに対する尊敬の念も込められてそうや



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:30:29.59 ID:enRkOAuH0

    マイとかいうババア押し付けられたの本当に可哀想


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:31:12.78 ID:2XtRaNC5d

    >>62
    なんか更生しとったし見た目若いからまぁええやろ、可愛ければヨシ!



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:32:56.68 ID:hx5Axhiw0

    全王とかいうサイコパスはいずれ悟空がおしおきしてくれるんよな?
    このまま手のひらを飛び回る孫悟空扱いは勘弁してくれ



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:34:18.64 ID:2XtRaNC5d

    >>64
    いっその事超全部夢オチでその後Z最終回に繋がるとかでええと思うわ。超が嫌いというわけではないがワイも全王が嫌いや。



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:34:12.73 ID:YyGp6KHb0

    すごい師匠より遥かに強い敵が来るって構図がワクワクしたのに、超は茶番ばかりになってつまらん
    復活のFは超の象徴みたいな話や



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:35:34.35 ID:2XtRaNC5d

    >>65
    ビルスウイス辺りは自分的にはまぁ許容範囲やったわ。全王出てからガチの茶番と化したと思う



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:34:43.08 ID:EU4y/HTK0

    現代の17号18号より弱い設定あるけど明らかに未来編の方が強いよな


    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:35:04.19 ID:Nxips4v20

    占いババはトランクスが触れてないだけでぶっ殺されたってことでええんちゃう
    色々余裕で解決出来るし



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/04/07(金) 04:36:44.80 ID:2XtRaNC5d

    >>68
    んまぁだとしても界王様通じてこの世と通信はできるよなって思ってしまうわ…




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680806236/