カラス


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:25:59.946 ID:UYdcugh60

    めちゃくちゃヤバそうでワロタ




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:27:04.482 ID:4//tNrVQ0

    ジビエとか怖くて食えん


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:27:16.238 ID:6JVv/AQD0

    ジビエ生とか正気の沙汰とは思えん



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:27:58.068 ID:zkwo5GnIa

    なあに、かえって免疫力がつく


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:30:45.909 ID:uOnXpD6Ia

    >>4
    久々に思い出してワロタ



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:28:16.361 ID:hFr1SiBGd

    厚労省が圧力をかけたようだ
    生ジビエの旨さを知ったらアメリカの和牛が売れなくなるからガイアツだろうな



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:28:17.609 ID:kBIyI3h0M

    極左のやることはワケがわからん


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:29:12.490 ID:Z7xZ+tzV0

    ビールに合う


    でワロタ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:31:32.808 ID:RWa0BHVY0

    >>7
    癖の強い味なんだろうな



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:29:22.227 ID:35DqShLy0

    ぐろし


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:30:18.596 ID:TROJ23Fn0

    信用おけるところが提供してるなら食ってみたいが何処に何が潜んでるかわからんからな


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:33:07.841 ID:xBfJceJ/a

    >>11
    ジビエに信用も糞もない
    完全食用養殖したカラスとか採算取れないだろうし無いな



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:30:33.865 ID:S9nRgJRE0

    中国の田舎レベル


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:31:19.707 ID:IQJenMKNd

    また新しいコロナみたいなの出来そう


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:32:00.577 ID:rkqEa5D60

    カラス賢いから仲間殺された報復されそう


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:37:58.822 ID:cMil2aAE0

    >>17
    新聞くらい読んでそうだよな



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:32:29.694 ID:i0kU6Kw9p

    カラスとか何食べてるか分からんのに気持ち悪


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:32:38.725 ID:I+69nsC70

    下から生えてくる毒性のないものなら挑戦してもいいけど動物は普通に怖いわ

    石岡から北はチンパンしか住んでないとはいえチンパン極まりすぎだろ…



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:32:40.091 ID:V4FmEf4/0

    ゴミ臭そうだけどどうなの


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:32:52.494 ID:FHkn/b95M

    都会のゴミ漁ってるのは不味いらしい
    田舎の野生のは食えなくはないらしい



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:34:07.208 ID:MsaHqIND0

    なんでソースがあるんだよぉ…


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:34:26.012 ID:o6LknS7jp

    無職底辺に食わせればええ


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:35:01.493 ID:IQJenMKNd

    日本も中国の事笑えねえな


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:37:19.868 ID:pKl7D8m9a

    >>29
    笑えるんだよなあ
    雀絶滅させてセルフ飢饉起こした馬鹿国家



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:36:22.498 ID:FHyigDv10

    いよいよ貧民の時代か
    狩猟すればタダなんだよな



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:37:32.574 ID:ZCw71v8QM

    時代が嫌儲に追いつきつつある


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:39:20.622 ID:wf4GOUqzd

    生食ってことは養殖とかなのか?
    野生は駄目だろ…



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:41:26.570 ID:4L62Af2z0

    吉四六さんが不味いって言ってた


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:41:54.885 ID:4//tNrVQ0

    雀トリモチで捕まえて食ってる知り合いはいるな


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:41:55.937 ID:k2l3wJ0Sa

    ジビエって単語がなんで一般的になってんだよ


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:41:58.316 ID:a5VDhbn5d

    一応鳥だし、焼いたら美味しいかもね?


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:43:03.817 ID:dB+YNvLdd

    野鳥が食えるなら公園の鳩はホームレスに淘汰されるわ


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:43:52.590 ID:NGaFo1Y10

    ちゃんと盛り付けろよ
    汚え



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:43:55.198 ID:wf4GOUqzd

    ぶっちゃけコオロギよりは食えそうだよな


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:44:43.180 ID:U3nIsmDR0

    >常連さんの一人が「カラスを食べた後は、しばらくカラスが寄り付かなくなる」と、何やら物騒なことを話している。念のため、帰宅してすぐにシャワーを浴び、着ていたものは全て洗濯機にぶち込んだ。

    カラス好きでワロタ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:45:41.631 ID:OxZSGr0na

    変なブームできてんな
    ブルーギルとかジャンボタニシも食え食え



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:47:27.584 ID:chLIDfll0

    この漫画見てると一度食べてはみたいと思った

    no title



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:01:43.241 ID:r8AF58KKd

    >>53
    これなに?



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:04:49.868 ID:chLIDfll0

    >>68
    この巻に収録されてます
    no title



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:50:00.534 ID:Pa82u9df0

    鳩とカラスどっちが不潔なんだろ


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:52:29.946 ID:xjBuqlWf0

    昔猟師のブログで畑のイタズラしてるカラスを依頼で駆除して食べたみたいなのあったな
    不味くて食べれたもんじゃないって感じで書かれてたから美味しくないと思ってたんだけど



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:54:43.169 ID:d8yzfJru0

    >心配だったおなかの具合は、翌日まで何ともなかった。

    翌日までは?ねぇ翌日以降はどうだったの!?



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:01:10.871 ID:NTfJPqWH0

    >>58
    報道しない自由

    雑食の動物より草食の動物の方が美味いだろ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:58:55.173 ID:zv8z3xSM0

    地鶏のタタキは朝買ってきたわ
    カラスは無理



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 14:59:24.971 ID:KhzydM0i0

    安全性誰か確認したのか


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:00:28.717 ID:Pa82u9df0

    まあぶっちゃけコオロギかカラスかどっちかを食えと言われたらカラスを食うけども


    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:02:35.662 ID:V/NPSsxn0

    カラスは生ゴミの匂いがするって聞いたことある


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:30:23.397 ID:brB2g6CT0

    「山賊ダイアリー」で食ってたけど、美味そうだったな


    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:31:38.465 ID:fmd1iBC70

    こええよ


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:32:27.019 ID:GDgp2LwAa

    くさそう


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:33:36.137 ID:YJHMHyHt0

    食品衛生法とか問題ないんか?


    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:35:31.195 ID:OqZ6JFOu0

    庶民はカラス鳩コオロギを食ってろ


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:38:09.243 ID:69Usx45Sp

    ケンモ飯かよ


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:39:14.962 ID:mtEgE07j0

    その辺の鳥捕まえて食うの法律違反じゃないんか?


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:47:16.247 ID:Nzvaqoj5M

    これもしかして全部進次郎のビニール袋からきてる?


    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:53:29.763 ID:DyqCjKAkd

    カラス美味すぎて草なんよ


    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 15:55:33.700 ID:SAlKC0sDa

    クロウしてまで食いたくない


    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 16:07:48.599 ID:3LRk6aYd0

    ゲテモノ食い野郎がしゃしゃり出てくんじゃねぇよ


    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 16:31:01.195 ID:GS5aCb1ir

    カラス殺していいの?
    なら朝4時ぐらいに鳴き出すカラスは全部食用ってことで狩っていい?



    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 16:33:48.869 ID:d8yzfJru0

    >>94
    狩るのに免許が必要



    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 18:41:27.345 ID:m/eb+GDB0

    何処の国だったかカラス頭良すぎて
    たばこの吸い殻とか持ってくると餌もらえるシステム完全に使いこなしてたよな



    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 19:10:32.994 ID:ZFe3W+cTM

    中国人は捕まえて食うから高いとこから降りてこないらしい


    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/09(木) 19:23:06.195 ID:oWcC5DVS0

    石原慎太郎がカラス対策したときも「カラスの肉は美味いらしい」とか言ってたな



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678339559/