爆発 イメージ


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:43:48.70 ID:FZNXvrPc0 BE:422186189-PLT(12015)

    米、同盟国に対中制裁の可能性打診 ロに軍事支援なら=情報筋
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5b697b5a9fb5d8315b79f2ba0760c09c9acff872

    米政府は、ウクライナでの戦争で中国がロシアに軍事支援を行った場合、新たな対中制裁を科す可能性について同盟国に打診している。米政府高官や複数の情報筋が明らかにした。

    協議はなお予備的な段階で、主要7カ国(G7)を中心に多数の国からの支持を取り付けることが狙いという。

    米政府が具体的にどのような制裁措置を提案するかは明らかになっていない。

    ホワイトハウスと米財務省はコメントを控えている。



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:44:17.68 ID:FZNXvrPc0 BE:422186189-PLT(12015)

    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    関連
    【速報】米国、中国との戦時体制を表明「存亡かけた戦い」…WW3
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677722835/



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:44:45.11 ID:maViMhUM0

    日本も巻き込まれるの?



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:44:37.68 ID:SRa+VmT20

    なんで急に


    150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:18:50.49 ID:UK7qlIQ40

    >>3
    ロシアウクライナは白人だから見ててつらいんじゃね
    だから黄色人種の国で戦争させて儲けようとしてんだろ
    自分と違う肌色のやつらが死んでもあまり同情しないもんだしな



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:44:47.84 ID:+RqnErwQ0

    勝手すぎるわ糞アメ


    546: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 20:48:02.33 ID:YIymDqmz0

    >>5
    むしろ日本が勝手に中国と交流しすぎ



    547: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 20:50:00.40 ID:NFo61QeW0

    >>546
    だからパンダを返しただろ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:46:38.55 ID:s9zFd1qb0

    ウクライナのアホはアメリカに兵士送れとか抜かして巻き込んで世界大戦に拡げようとしてるしな
    狂っとる



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:46:46.59 ID:drwKLvsA0

    米 「日中・日露と勝ち続けたじゃん」


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:46:48.28 ID:+F/Am3LV0

    中国人留学生は帰国だな


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:49:18.25 ID:gUx8fQmh0

    岸田だと中露と組みそうw

    【速報】日本政府、ロシアへの経済制裁を終了、岸田総理が英断
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677706712/



    332: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:50:25.45 ID:NNL0M2m50

    >>29
    安倍なら躊躇なく露と組んだだろうな
    なんせ日本の領土を負い銭付きで献上し、プーチンと一緒の未来を夢見た男だし



    345: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:05:11.99 ID:qb82MtGt0

    >>332
    組むは無理だろうけど
    他のアジア中立国のような立場にはなれたかもね



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:50:06.06 ID:O4vUzdmv0

    ジャップ、ついにアジアで
    北朝鮮、東ティモールに次ぐ貧困国だと国連食糧農業機関が認定してしまう!
    終わりだよこの国

    1位 韓国 3443kcal
    2位 中国(本土) 3344kcal
    3位 香港 3199kcal
    4位 マカオ 3120kcal
    5位 マレーシア 3010kcal
    6位 ベトナム 3005kcal
    7位 台湾 2985kcal
    8位 モンゴル 2960kcal
    9位 インドネシア 2924kcal
    10位 ミャンマー 2871kcal
    11位 フィリピン 2856kcal
    12位 タイ 2855kcal
    13位 ラオス 2772kcal
    14位 カンボジア 2770kcal

    15位 ジャップ 2679kcal ← ジャップw ジャップw ジャップw

    16位 東ティモール 2264kcal
    17位 北朝鮮 2077kcal

    https://www.fao.org/faostat/en/#data/FBS



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:50:16.23 ID:BDPRZnVr0

    これもう冷戦だろ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:50:32.84 ID:8dSErYIh0

    iphoneはどこで作るの?


    317: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:39:22.45 ID:YtSY5EKP0

    >>32
    インド🇮🇳



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:51:27.68 ID:2mX88Hcx0

    アメップだけでやってくださいよ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:51:27.98 ID:bGdKQYfQ0

    アメリカ「日本がリーダーだからな!」


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:51:37.38 ID:vxdVrMn80

    まずはアメリカが一撃入れないと口だけ番長は嫌われる


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:53:21.12 ID:CvebCSIi0

    中露を同一グループとして追い出す、プーチンの暴走でやりやすくなったアメリカの中長期的にはやる予定だった計画
    日欧が、ロシアと関係改善はかって、中国とは経済的結びつきが年々強くなってた
    これからどうなるんだろうな、最終的には白人的価値観というか欧州的価値観で欧米が一枚岩になって中露ぶっつぶすだろうけどな



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:54:12.90 ID:8dSErYIh0

    こういう制裁って国際裁判とか通さないもんなの?
    誰がどこを支援するのが良いとか悪いとかを決める権利はどこにあるんだ?



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:57:04.91 ID:1jji39tX0

    >>49
    自国のことは自国で決めれる
    条約違反とかがあるなら国際裁判所に訴えるしか無いが拘束力はそこまで無い
    まあ今のロシアのような道理に反する振る舞いしたら国際社会から村八分にされるけどそのリスクを承知でやるならお好きにどうぞしか無いな



    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:03:06.94 ID:Ny/CIO9M0

    >>49
    アメリカを筆頭に西側諸国が今回のロシアの軍事侵攻の正当性を認めていないから、軍事侵攻を止めないロシアとその支援国に制裁を加えることを決めているだけ
    良いとか悪いとかじゃなくてどちらサイドに居るかだよ
    逆を言えばロシアとその支援国が、ウクライナを支援している国に対して制裁を加えることだってあってもおかしくない
    現に天然ガスの供給止めたりしてるでしょ



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:04:29.48 ID:xtbC63uk0

    >>49
    そんな事言ってるから判断が遅いんだよ



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 11:55:18.12 ID:eXgG1GGv0

    真面目な話さぁ地理的に見ても
    アメリカから手を引いて中国につきます
    言うた方が日本も韓国もメリットでかいんじゃないの?
    アメリカの言う通りにしても
    いざ戦争始まったら見捨てられるのは
    ウクライナ見ててもありありとわかるじゃん?



    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:01:19.01 ID:7lHdMVLI0

    台湾巡って戦う戦争は2年後くらいだっけ?前哨戦始まる?


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:02:05.35 ID:k+5YCSpD0

    >>81
    どうも向こうは日米の準備が整う前に始めるくさい



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:02:15.42 ID:Pm5S2qxV0

    まあ、こうなるよ

    そして中国の手先の人達が

    騒ぎ始めるだろう


    それは日本の最低限の改革に必要な痛みと過程か



    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:03:21.19 ID:uq050poR0

    日本「やるしかない٩( 🔥ω🔥 )و」

    米英独伊その他「どうぞどうぞ」

    日本「えっ...」



    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:05:08.56 ID:U5MkUW9E0

    岸田政権は中国のポチだから抵抗しそう


    136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:15:10.52 ID:XKCUmOBP0

    アメリカも中国も同じだよね


    137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:16:13.07 ID:YmVtgL/Q0

    政治家官僚「中国の愛人だけは助けたい」


    138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:16:24.81 ID:TlP73uC50

    どう考えても中国についた方がメリット多いんだけど
    アメポチしててなんかいいことあったか?基地あって金毟り取られてんのに防衛費上げるし意味わかんねーよ



    158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:20:38.74 ID:7IGS1pss0

    よしゃー支那潰そうぜ!


    159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:20:48.22 ID:5nWA+PLe0

    最前線やんw


    174: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:24:32.48 ID:n1zcvSKF0

    なんかバイデンになってから一気に色んな事が悪いほうに悪いほうになっちゃってるね


    176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:25:02.73 ID:wkyicRUI0

    台湾海峡海戦と朝鮮半島陸戦が主戦場かあ


    178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:25:53.15 ID:JfpHeThX0

    フォールアウトの世界が現実に
    キャップ集めとかな



    208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:45:08.39 ID:sPcMZ7Zv0

    日本がロシアとNATOの真ん中でウクライナが戦場になってるのと同じような立地にあってクソワロ


    212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:47:42.29 ID:kvxfFm+J0

    >>208
    ウクライナと違うのは日本はウクライナより強くて経済的に豊かな国ってだけだわなw
    と言うか中国って日本にすら勝てないかもなw



    211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:47:42.26 ID:r5ssVcbm0

    ここは上手いこと立ち回らないといけないけど岸田じゃ無理だな


    214: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:49:08.73 ID:qqcvOc9T0

    遂に台湾との国交を復活させる時が来たか


    215: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:49:43.59 ID:b4+WzwoX0

    中国をここまで育てたのはアメリカです
    日本も中国を育てもしたが早くから対中を唱えてたらアメリカが仲良くしろと押さえつけて技術提供までやってたからな
    つけ上がらせたのはアメリカ



    220: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:51:20.71 ID:kvxfFm+J0

    >>215
    中国を潰すアメリカの戦略だったのかもなw
    共産党を悪にできるしな



    233: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:56:07.89 ID:z2Gvt1XQ0

    日本が第三次世界大戦の新連合軍のリーダーやからなぁ(笑)


    240: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:58:30.34 ID:kvxfFm+J0

    >>233
    まぁそれでも良いけどなw



    234: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:57:07.91 ID:ZJV9bY1j0

    戦争ってのはある日突然巻き込まれるんだよなァ
    自然災害と一緒



    237: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 12:57:10.39 ID:pTf6e8jB0

    始まったな


    299: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:28:36.80 ID:102vurBg0

    中露と手を切ってやってけるのか疑問


    309: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:33:28.57 ID:ZJV9bY1j0

    >>299
    1970年代1980年代東西冷戦時代
    日本は中国ロシアと一切関係持ってなかったが
    日本経済は高度成長時代で一番絶好調だったわけだが
    その点については



    301: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:29:47.69 ID:Ix0BOI/B0

    断交すべき国はまず韓国だろう。日本にとって全く益無し。中国はむしろ習近平政権への
    不満を拡大させる方向に交流するのが良い。韓国は根っからの反日国で修正は無理。
    中国は共産党が人為的に作った反日国で反日の歴史は浅い。まだ修正可能。



    304: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:30:54.54 ID:kvxfFm+J0

    >>301
    韓国はほっとけば無くなるから対中なんだろうw



    306: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 13:31:39.30 ID:d4goA6+30

    ほんとにこっち勝ち組なんだろうな


    350: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:07:50.05 ID:X5JD683/0

    いよいよ常任理事国入りかあ。


    352: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:10:57.13 ID:XLsFqUTa0

    アメリカも必死だねw


    362: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:31:56.72 ID:4VpIUPs50

    尖閣と北方四島
    日本への帰属を明確にし日本領土と確定するなら
    中露と同盟組んでもいいかな



    363: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:33:09.91 ID:PQJ5mm4J0

    でもさ WW2で中国ブッ殺してたの邪魔したの米国やん
    お前が責任取って中国殺せよ 日本巻き込むな むしろ謝罪しろや 邪魔しやがって



    372: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:59:01.41 ID:wDe/RFMg0

    >>363
    アノ時の中国は蒋介石の国民党政権なんですよね。

    ルーズベルトとスターリンとチャーチルに載せられて、舞い上がった蒋介石の奥さん主導の連合国参加、日本と敵対。
    完全に奥さんの御尻の肛門の穴に支配された蒋介石を、止める手立てが無かったそうなんですよね。
    何しろ奥さんの肛門の穴を舐めて御掃除するくらい愛していたんだそうですから。

    一方で、国民党と敵対して内戦を戦って居た毛沢東・周恩来・鄧小平の八路軍は、完全に日本軍と、ヒロヒト天皇の一大応援団化!!!
    ヒロヒト頑張れ!日本軍頑張れ!!!
    の大声援一色で、小銃弾1発も撃ってこないと言われた通りの、世界最大の日本軍の大応援団化!
    戦後も、訪中する日本人の帰り際には、必ず毛沢東自身が見送りに来て天皇陛下にヨロシクと頭を下げて挨拶したそうですからねw

    何と其の八路軍が後に改名したのが、現在の人民解放軍なんですよね。
    ビックリですよねw



    387: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 15:19:30.93 ID:wXbTYzlj0

    >>372
    これ本当なの?



    545: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 20:28:06.05 ID:x1YGRzAc0

    >>372
    終戦後、帝国陸軍将兵が軍事顧問になり共産軍を助け国民党軍に勝てたからだろ



    367: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 14:43:54.25 ID:qxLVsyWZ0

    日本が景気のいいときに叩きまくってつぶしておいて
    中国においしいところ持っていかれたら次はこれw



    417: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 15:38:45.20 ID:l8BBbj490

    日本にメリットありますか?


    422: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 15:40:30.69 ID:o3Bk0RJk0

    >>417
    まあ調子こいた中国の鼻を折れれば沖縄や尖閣にちょっかいかけれなくなるからな
    メリットしか無いよ



    419: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 15:39:25.92 ID:TtQc4yYf0

    やっちゃえ日産


    421: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 15:39:56.61 ID:Fy8hGlz80

    ドル買っておくか


    459: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 16:18:49.22 ID:Rs447bdl0

    台湾にアメリカの現役の議員が行ったらどうたらこうたらって中国は言ってたのに実際にアメリカの議員が軍用機で行ったのは笑った
    何が面子の国だよ鼻で笑うは



    469: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 16:43:29.18 ID:iYKY8iE70

    食糧難への道筋見えたね


    511: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 18:17:21.00 ID:eB//NUd10

    トランプは正しかった


    538: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 19:46:25.98 ID:gCKGjT6w0

    むしろ中国と組むべきだろ
    アメリカは隷属国としか見てないから結局言いなりにしか関係性がない



    540: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 19:48:05.16 ID:T8qrbZsY0

    >>538
    家畜としか見なされないよりは
    マシだと思うんだ



    541: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 19:48:41.52 ID:T8qrbZsY0

    家畜か奴隷好きな方を選びなさい


    580: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 23:01:38.36 ID:/w5faun50

    まぁアレだけの銃火器や弾薬に砲弾
    制裁受けても尽きないミサイルとかどう考えてもロシアだけの工業力じゃ賄えないよね



    581: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/03/02(木) 23:02:26.48 ID:9pRMztCS0

    日本の各都道府県の県庁所在地に核ミサイル落として宣戦布告とするやろな。



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677725028/