
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:04:21.375 ID:83YE/SVa0
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:05:04.948 ID:SDsoPbd3M
土地代3400万円
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:05:09.748 ID:ckELU2ye0
別にこれでもいいけどな
- 【画像】グラビアアイドルが服着た結果wwwww
- 18歳JDの振りして裏垢するの楽しすぎるんだが
- 教授「俺くんのレポート、Wikiと合致率90%なんだけど?(怒」 俺「そりゃWiki編集したの僕ですからね」
- 長風呂してたらえらい目にあった…
- 後輩女「ねえ趣味ってある?」俺「料理かなー」後輩女「へええ!」
- 【画像】山歩いてたらやべぇもん見つけた…
- 【画像】ギャル、無期懲役が確定
- 【画像】新幹線の弁当女wwwwwwww
- 【画像】セクシー女優さん(50)「私かろうじてまだ前半戦ぢゃないですか」
- 【画像】地味メガネのくせに食欲を持て余す女wwwww
- オメガの769800円の時計買ってクレジットカード出したら「プッ」と笑われた
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:06:07.765 ID:cgANNdVv0
トイレ風呂なしなんか住まねーよ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:06:16.065 ID:83YE/SVa0
はやく普及しろ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:06:43.506 ID:eNeFEyKfa
大型のプレハブの方が良さそう
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:07:25.126 ID:83YE/SVa0
騒音問題速攻解決や
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:07:37.012 ID:UvIbULS/0
コンテナハウスの方が良い
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:08:02.824 ID:Lh2EkbWa0
地震が起きたら転がっていきそう
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:08:45.157 ID:83YE/SVa0
>>9
構造が簡易的で逆に震災に強いぞ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:08:43.903 ID:6K14/QB40
繋ぎ目がないってのが強みだなこれ耐震耐風耐水が期待できるけども処理はどうするつもりだよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:09:00.722 ID:YpgCW69G0
かなりかっこいい3Dプリンタの家もあるよね
地方都市辺りなら小さい土地は1000万弱でいけるしゆくゆくは本気で検討していきたい
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:09:58.565 ID:R/Swx32f0
断熱性全く無さそう
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:12:00.597 ID:9ldFnt3d0
>>13
あるんだなこれが
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:10:17.533 ID:LoE3tSO+0
なんかの法律で罰せられそう
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:11:25.553 ID:83YE/SVa0
>>14
建築確認申請が必要ないからむしろ作り放題なんだよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:11:15.392 ID:FqV7WbeH0
半年もしたら絶対雨の影響で溝に汚れ溜まるやん
きったねぇ
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 09:29:20.452 ID:WJ6Ni9Nq0
>>15
そんなあなたにケルヒャー
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:11:45.043 ID:9ldFnt3d0
地球防衛軍の蟻の卵だよな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:13:40.961 ID:mRNBru8Bd
プレハブでいいやん
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:14:27.775 ID:83YE/SVa0
>>19
コスト高えよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:14:22.521 ID:9ldFnt3d0
日本の住宅事情としては
新規住宅が一向に減らずに
空き屋が増える一方だから
ようはみんな中古は嫌だと言ってる
だから3Dプリンタ新規住宅は需要がある、はず
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:15:00.063 ID:83YE/SVa0
>>20
集合住宅だと騒音問題もあるからな
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:24:00.014 ID:zUu5GvBL0
>>20
中古は買ってしばらくしてとんでもねぇ瑕疵が出てくるからな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:14:56.898 ID:1//CMhwa0
耐震性ゴミだろこんなの
テントの方がマシなんじゃね
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:15:22.082 ID:83YE/SVa0
>>22
普通の日本家屋のほうがゴミだろ
屋根崩れるし
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:16:47.941 ID:1//CMhwa0
>>24
これは崩れる時は全部だけどなwwww
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:19:08.806 ID:9ldFnt3d0
>>22
耐震性はある
日本の耐震性基準は震度7がきてもギリ壊れないレベル
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:16:34.649 ID:yXDFS1Fm0
叩いてるの全員こどおじで草
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:17:49.052 ID:83YE/SVa0
>>25
賃貸オーナーだぞ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:16:43.445 ID:JQsJUSa7H
数年したら紫外線でパキパキ割れてきそう
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:17:07.152 ID:sVyaapzB0
俺は住むぞ
賃貸から脱却だ!
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:17:56.237 ID:JQsJUSa7H
洪水時浮くようにすれば需要出る
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:18:43.911 ID:YpgCW69G0
土地を既に持ってるならたった数百万でマイホームを建てられるって事だ
しかもマイホーム特有の一人暮らしに向かないというデメリットも小さいから解消している
今後に凄く期待してる
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:20:00.753 ID:ZqHUy7Bg0
デザインもう少し何とかならなかったの?
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:20:12.444 ID:imOLi/0md
コンクリート?
なら数十年でボロボロになるぞ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:22:12.857 ID:vjvfiItvd
>>35
樹脂じゃないの?
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:38:44.394 ID:+KAqhTsk0
>>35
木造も大概ボロボロだろ数十年なら
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:20:17.980 ID:2hJ0kcP00
広い庭があれば離れとして欲しい
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:21:44.813 ID:gIfuTkn00
短期間のプレハブ代わりにしても微妙な高さ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:21:46.373 ID:uqCnJcT30
ナメック星かな
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:27:24.071 ID:9ldFnt3d0
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:30:02.591 ID:cLZYgojQ0
3Dプリンタだから嫌ということはないが、こんな家は嫌だ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:30:42.488 ID:9ldFnt3d0
>>44
オプションがかかるだろうが
デザインは別にこれにしろって訳ではない
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:31:26.076 ID:3TF/Pkhb0
転がりそう
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:35:39.715 ID:cwEr+aKhr
結局なんのメリットがあるのか分からん
安いってだけ?
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:42:15.828 ID:NGGqHjCk0
>>48
建設業の人手不足とかにも対応できるだろうな
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:39:20.355 ID:HzlvucHZM
別荘として欲しい
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:49:37.950 ID:ukbGXOLB0
耐震性以外は、安い普通のお家の方が勝ってる気がする
それなりの広さで水回りもちゃんとしててクロスかなんかで内装も整ってからや
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:51:26.698 ID:i0GRRqdD0
そんなに安くなくない?
コンテナに断熱材貼った方がまだ安くて広そう
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:52:24.827 ID:GqyUnfMx0
もっと他のデザインや中身も見てみたいな
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:52:26.800 ID:8fByvrH30
なんで普通に四角く作らないんだ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:52:46.312 ID:xGGdqDcF0
買うくらいなら自分でプリントして住むわ
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:53:02.830 ID:l0iTZGyO0
面白いは面白いんだけど水道電気ガスなんかはどうしてるんだ?あと材料強度とか品質保持期間とか
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:54:35.859 ID:I84uZLHIM
>>58
そういうのはあるだろ
そもそもそういうのが出来ないと新築たてちゃ駄目だし
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:53:10.686 ID:YpgCW69G0
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:53:29.398 ID:Ep4QtYwQ0
>>59
うひょおおおおおおお
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:57:18.661 ID:FqV7WbeH0
>>59
これなら余裕で住むわ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:55:29.661 ID:YpgCW69G0
しかもこれ24時間で完成するらしい
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:55:53.361 ID:KO+/a4kVp
何年持つんだろうな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:57:32.580 ID:I84uZLHIM
>>63
強度とかは法律に即して作らんとそもそも建てれないからそれなりにあるだろ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:56:56.252 ID:8fByvrH30
隙間とか無い一体成型だから
気密性とか水漏れとかには強そう
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:57:04.413 ID:HOzXa9OM0
今の時代、竪穴式住居もいいけど高床式住居がいいな
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 09:00:38.308 ID:avZDWUyS0
下水とかどうすんの?
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 09:07:26.698 ID:I84uZLHIM
>>69
多分別途だろ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 09:34:05.125 ID:U5MB0Cj/M
デザインが悪いのと3dプリンタの造形物はカビるってのが大丈夫か心配
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 09:37:50.926 ID:dXJXJSBX0
これぞ巣って感じで良い✨
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/18(土) 08:19:59.893 ID:vjvfiItvd
老後は賃貸借りれなくなるらしいから今更中古一軒家とか買いたくないしこれはほんとに需要あると思う
★よく読まれている記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676675061/
negigasuki
が
しました