18568f80f0afed0a43101f528b08afb9


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:14:58.67 ID:EgKZYe9I0

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e728e39ec304b480d02794c089c0216d222ece3

    韓国文化財庁の報告書
    「伝統的な古来の形態に近代的要素がぴったり合い、1910年代の工芸品製作の実相まで示す歴史的遺物」

    しかし、今月3日、韓国政府は花瓶について文化財の登録を抹消すると発表。
    その理由は、花瓶の底にはっきりと刻印されている「小林」という文字です。




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:15:27.72 ID:wlhkp5n+a

    ガワはなんでもええんやな


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:16:29.06 ID:+nCSPZkp0

    歴史検証って大変なんやな


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:16:34.62 ID:sJuVZRBZ0

    無能っぷりは日本に通じるところがあるな



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:16:53.14 ID:ee1cT/AQ0

    文字書き足して少林寺にすれば問題ないやろ


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:45:15.98 ID:pBdKeBi1M

    >>5
    日本やん



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:17:23.35 ID:zCtVAeP40

    別に日本に注文して作らせたもので
    王室ゆかりで貴重なもんには変わりないんやし
    そのまま重要文化財にしてても良くね?

    ただ言うても100年くらい前の骨董やから
    日本にはゴロゴロあるようなもんやけどな



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:17:23.42 ID:Ip12nkPg0





    あっ…



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:17:33.16 ID:PApxv8vV0

    時計…店…?


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:17:38.70 ID:B7qXHWcm0

    小林って在日朝鮮の姓だから間違ってなくね


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:17:40.31 ID:UG4sbzMn0

    よいものはよいものと認めろよ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:17:40.49 ID:IWNrwDzs0

    万能壁画の右側を小林ってことにすれば解決やん


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:18:07.88 ID:HzIa/zmJ0

    なんか照れるわ


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:18:24.96 ID:/iEjQam+0

    小朴にして誤魔化せよな


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:19:02.06 ID:ks23DsVy0

    これは気づかないやろ
    no title

    no title



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:19:47.54 ID:IWNrwDzs0

    >>14
    まず見そうなところで草



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:20:15.49 ID:sJuVZRBZ0

    >>14
    これ純銀なんか
    すげー



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:20:18.77 ID:UG4sbzMn0

    >>14
    こういうもんって裏側に銘が入ってるの普通やし調べたやつ素人かよ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:22:58.30 ID:sJuVZRBZ0

    >>19
    多分現場猫案件やないの



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:23:26.34 ID:voT9j0ug0

    >>14
    安物そうな刻印やな



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:27:17.80 ID:F9EyZhKh0

    >>23
    皇室御用達やぞ





    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:24:13.21 ID:EgKZYe9I0

    >>14
    上からのアングルと下からのアングルで壺の色変わり過ぎじゃね?どうなってるんやこれ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:25:12.34 ID:cB/tFYhrd

    >>14
    純銀って普通に高そう



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:27:34.16 ID:voT9j0ug0

    >>28
    純銀で1キロ10万位や



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:20:03.84 ID:W1rUaNAb0

    そら基礎科学伸びんわ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:20:14.04 ID:TjLTlFTra

    >花瓶は文化財ではなくなってしまいましたが、そのまま博物館で保管されるということです。


    イイハナシダナー



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:22:52.13 ID:XyTp6GcR0

    こんにちは小林です^^


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:23:13.22 ID:zCtVAeP40

    この程度の骨とう品でも韓国持っていけば有用文化財レベルなんやから
    そら日本の個人収集家が持っとるちょっとしたお宝でも
    あいつらがよだれ垂らして欲しがるわけやわ



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:23:30.21 ID:0uyzZFnm0

    植民地時代の経験ある老人やインテリ層なら漢字読めるらしい
    そいつらが指摘すると売国奴扱いされるから恐れて誰も指摘しなかったんやろな



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:24:39.18 ID:voT9j0ug0

    >>24
    その層もう死んどるやろ



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:26:33.99 ID:ddOo4eoXM

    小林さんの株があがった


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:26:58.22 ID:Wh2bNQJvM

    ブチ切れて日本に叩き返す展開はないのか


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:28:21.21 ID:9Saeb0/G0

    別に誰が作ろうが素晴らしいものなら文化財としての価値があるじゃないか
    それとも素晴らしいとは思ってもないけど韓国産だと信じてたというだけで文化財にしてたの?



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:29:12.99 ID:sJuVZRBZ0

    >>33
    でも芸術とかそんなもんだししゃーなくね
    内容がどうであろうと作者が著名なら大作扱いだし



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:32:24.87 ID:ddOo4eoXM

    >>33
    国の重要文化財なのに他国で生産されたもの登録してたら恥ずかしい



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:38:17.18 ID:9Saeb0/G0

    >>35
    日本の場合は重要文化財も更には国宝でも外国産あるけどなぁ
    韓国には国産要件でもあんのかな



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:39:50.27 ID:KFedR78I0

    >>39
    日本産ってのが癪に障るんやろ



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:40:22.48 ID:QVa1Gxvra

    >>39
    年代が新しすごる



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:56:06.39 ID:jBW0gRI70

    >>39
    この花瓶は李氏王家が朝鮮半島を日帝に売り渡したあと東京で皇族待遇されて贅沢暮らししてた時に使われてた物の可能性が高いので忌み嫌われても仕方ない



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:59:34.46 ID:QVa1Gxvra

    >>50
    なるほどね



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:33:54.32 ID:Uc6sStq+0

    作ったやつが小林サッカーのファンだったんやろ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:34:15.11 ID:QVa1Gxvra

    あっ、小林


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:39:32.03 ID:kqfQ5e8Xa

    国の歴史や文化的伝統を理解する為のものが文化財
    自国はその時代にこの物を作る文化と能力があったって証明する目的が果たせなくなったらそら文化財認定外すよな
    ものは良いとしても唯の他国との交易の証明にしかならんし
    この年代にブラジルと交易があったとかは貴重やけど日本やしな



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:40:39.38 ID:EgKZYe9I0

    手彫りですらないこんな三文判みたいなので銘入れてる時点で本当はたいしたもんやないやろ


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:43:47.86 ID:ia/7E5aw0

    小林(シャオリン)ってことやろ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:46:19.46 ID:3pJ+Wb950

    小林製薬の銀花瓶


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:47:45.40 ID:v130GSUX0

    文化財登録その前に


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:58:34.26 ID:zk3AR5C90

    韓国に恥をかかせるためだけに壺をつくる人生
    はっきり言って狂ってるよ



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:59:00.03 ID:cIfIjtTo0

    大して古くないメードインジャパンが国宝wwww


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 10:59:52.82 ID:45/HeCCW0

    少林サッカーだからセーフ


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 11:05:43.40 ID:cB/tFYhrd

    とりあえず盗んだ仏像戻そうや


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/15(水) 11:06:56.25 ID:FTMk2e/jp

    これ韓国のこと馬鹿にしてる奴の中で日本でも逆のことがあったら文化財から取り消せって騒ぐ奴一定数絶対いるやろ



引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676423698/