ドラゴンボール


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:54:11.387 ID:IrT9W1uDp

    ドラゴンボールz
    no title

    原点にして頂点

    ドラゴンボールGT
    no title

    色々不満な所はあるけど、熱い展開も多くて個人的には結構好き。キャラのデザイン面に関しては文句なしの出来。

    ドラゴンボール超
    no title

    GTより不満は少ないがデザイン面に関しては結構微妙。ただ色んなキャラに焦点あたるし、映画は面白いからこれからも頑張ってほしい。



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:54:58.516 ID:uqsp79Mj0

    初期はスルーでワロタ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:58:51.909 ID:6CnUj86ap

    >>2無印~zって書けばよかった



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:56:14.354 ID:Dys6FCyXr

    あのクソネズミがいなければ見れるんだけどね


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:59:55.998 ID:6CnUj86ap

    >>3最初は絶対越えられないと思ってたけど、最近はもう超えれそうなんだよね


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:56:36.825 ID:8Qw49UMf0

    力の大会でパワーバランスが分からなくなってきた


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:00:36.844 ID:6CnUj86ap

    >>4でも、魔封波で興奮したっしょ?


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:02:49.822 ID:8Qw49UMf0

    >>11
    経験値がものをいうのは良いね



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:57:19.213 ID:ubsv/LWv0

    原作←好き
    アニメ←好き
    Z←好き
    GT←好き
    超←好き
    映画←好き
    ゲーム←好き
    全部好き
    文句あるか?



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:01:47.797 ID:6CnUj86ap

    >>5俺も全部好きだよ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 17:57:52.728 ID:HHKcIcR00

    やっぱり超サイヤ人は金髪がいいなぁ


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:04:40.629 ID:Npi1X+dep

    >>7個人的には4の黒髪と身勝手兆しスコスコのすこ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:00:31.622 ID:oPAVNP3s0

    全王死なねえかな


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:10:41.462 ID:GqVmqqqHp

    >>10最初は俺もそう思ってたけど、最近は悟空達なら超えそうと思ってきた


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:12:05.101 ID:oPAVNP3s0

    >>31
    実際超えてくれたら全て許せると思うわ、全王を超えるような悪が現れてそいつを修行した悟空たちが倒してくれれば
    問題は全王倒す奴が現れるかどうか



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:14:44.795 ID:x3aRg9Q/0

    >>34
    それやると糞つまんなくなるだろうな
    悟空が宇宙の愛と正義のために戦うとか…
    そもそも全宇宙を瞬時に破壊できる存在以上のとんでもないヤツに
    武術で挑むのかと



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:21:02.535 ID:oPAVNP3s0

    >>37
    全王がいる時点でクソつまんねえわ
    あいつを倒すような強大な敵にワクワクして挑めや悟空だろ



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:32:58.418 ID:x3aRg9Q/0

    >>42
    設定から考えないとな
    これ以上の悪党はもう無理だろう
    鳥山明は天才だから思いつくかもしれんが

    全王の素行の悪さを𠮟りつける上位存在が居て
    大神官の師匠的ポジが出てきて、悟空がそのとんでもない存在を目指して
    修行するとか、そういうのが現実的なんじゃないか?
    その過程でビルス、ウイスも追い抜いて新しい師匠に追いつくために修行を重ねるとか



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:02:09.795 ID:HHKcIcR00

    クソネズミってビルスのことか?
    ビルスってそんな強くねぇだろ?
    初期ゴッドの時点でビルス7割だし
    そこからブルーとかブルー界王拳とか身勝手の極意とか更に強くなってるんだからビルスぐらい超えてる
    そもそもウイスの話だとビルスも身勝手の極意は完璧じゃないからな



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:02:25.625 ID:JiJFlF9r0

    GTは面白い


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:12:44.835 ID:GqVmqqqHp

    >>15結構不満な所あるけど、敵キャラ魅力的なの多いよね


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:14:49.366 ID:HHKcIcR00

    >>36
    敵キャラそんな魅力的だったか?
    ベビーなんか魔人ブウのパチもんみたいなやつだし
    邪悪龍とかラスボス以外全く覚えてない



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:03:52.445 ID:ijH+5el50

    スーパーの17号がドラゴボで1番好き


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:04:26.528 ID:oPAVNP3s0

    ビルスはまだ挽回出来る
    全王は無理



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:05:20.589 ID:9aTwTzdP0

    ビルスは猫な
    あとビルスは身勝手は自分に合わないから捨てたんだぞ
    ビルスはまだまだ見せてない能力がたくさんあるし我儘の極意を極めてる



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:06:58.021 ID:HHKcIcR00

    けど初期ゴッドの時点で7割ってのがなぁ
    7割ってそこそこ本気じゃん…



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:07:58.852 ID:w62pXoTO0

    >>23
    破壊神は戦うのが仕事じゃなくて消すのが仕事だから



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:07:39.074 ID:x3aRg9Q/0

    ビルスはそろそろ底なしの力の一部でもいいからお披露目せんとなあ
    あまりにも活躍しないから真の実力が疑問視され始めてる



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:11:53.410 ID:Z0cuEAbL0

    超が1番好きだわ


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:15:35.225 ID:59NCrU3l0

    GTはつまんない、フリーザもセルも弱すぎじゃねえか?


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:27:55.591 ID:dGvCmsnQp

    >>39俺もあそこは少し残念だった


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:17:34.163 ID:mq3oi6Hj0

    面白いコンテンツだとは思うけど‥
    ドラゴンボール世代ってもう40超えとるよな
    ギリギリ30代は主人公の名前くらいはわかる

    20代やキッズはかめはめ波??なにそれ状態で全くドラゴンボールはわからない

    漫画アニメは世代差がありすぎるわ



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:29:38.833 ID:dGvCmsnQp

    >>40ワイはまだ10代やけど、いつも行く床屋で1巻から最後まで全部読んだぞ
    キッズも超とかヒーローズのおかげでかなり知ってる人多いよ



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:20:57.899 ID:x3aRg9Q/0

    GTは悟空以外冷遇ではなくゴジータ以外冷遇なんだよな
    良デザインに反してしょっぱい戦いが多すぎた

    設定も糞
    両手広げて気功波吸収中はボディがガラ空きになるのでその弱点を突けば
    ノーマル悟空でも簡単に倒せる超17号
    こんなポンコツが究極の人造人間なはずはない…



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:31:11.165 ID:dGvCmsnQp

    >>41あと、人造人間は気が感じられないはずなのに気があるのも疑問には残る


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:26:58.036 ID:HB/LdZVe0

    敵なら全作品でベビー様が一番好きだわコイツいるだけでGT好きだもん俺


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:35:31.056 ID:0uPz67Kbp

    >>48子供の時このカード当たったけど、怖すぎて夜眠れなくなったから友達にあげたww
    no title



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:27:18.424 ID:rPeyKDHS0

    結局GTと超どっちが正当続編なんだよ!


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:28:02.046 ID:JoEbBhqq0

    すまん
    全部作者次第なんですわ
    ほんとすまん



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:28:04.741 ID:j+xJ046U0

    超はゴミ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:28:07.380 ID:M6vt3aXv0

    超ベジットのかっこよさを越すキャラが今だに出ない件


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:28:30.937 ID:BiSfwOkS0

    >>54
    ジャネンバゴジータ



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:30:29.781 ID:rPeyKDHS0

    >>54
    ゴクウブラック
    あの厨二の極致みたいなのに実力が伴うの本当にすき



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:31:36.075 ID:V6J/ZYc10

    >>59
    ロゼめっちゃかっこいいのに作画がね



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:32:33.973 ID:HHKcIcR00

    >>59
    訛ってない野沢さんの厨二声いいよな



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:36:04.690 ID:x3aRg9Q/0

    >>54
    ジレンやオレンジピッコロみたいな滅茶苦茶強いマッスルハゲ好きな俺

    ナッパ、リクーム
    お前らはインフレにおいてかれたからダメだ



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:34:36.044 ID:mq3oi6Hj0

    10代とかキッズ層でドラゴンボールわかるのはかなりレアだろwww

    もうかなりオッサン中心のコンテンツだぞ



    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:39:36.847 ID:0uPz67Kbp

    >>66そんなことないぞ。
    映画館も子供多いし、ゲーセンではヒーローズやってる子供今でも見る



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:38:49.024 ID:N3oOdqFfd

    GTはチビ悟空の冒険っぽいとこやバトルもあって結構好き


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:41:52.897 ID:0uPz67Kbp

    >>74なぜか無印より声幼くなってるけど可愛いから良し!


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:46:55.523 ID:iLfdUGd+0

    20年ほの前から月に1回はGTのオキニシーン観て泣いてる


    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:55:20.499 ID:FVeyt06p0

    モロが強すぎる


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:30:28.030 ID:wYkIqoK80

    実写映画「せやね」


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/28(土) 18:37:46.672 ID:0uPz67Kbp

    >>58あの映画は脚本家が金のためにファンでもないのに関わったのごめんって言ってるからな…



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674896051/