
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:37:42.415 ID:TcZugNbL0
一般人は20年前はインターネット無かった思ってるんか……
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:39:08.986 ID:J8urXk1L0
それ言えばよかったじゃん。周りに合わせて正しいことを言わない時点でお前もそいつらと同じレベルだよ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:38:56.695 ID:ZQq5Gfrkd
それ一般に普及してなかったって意味での無かったやぞ

6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:39:44.517 ID:BkbSUSh/0
スレタイアスペっぽいけど本文もちゃんとアスペで草
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:43:31.121 ID:03pD0ctR0
>>6
これで草草の草
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:40:37.014 ID:0oLVfuWf0
20年前はもう一般家庭もパソコン持ってただろ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:40:55.310 ID:lWDnwLR10
Windows95の頃から一気に普及したな
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:41:58.040 ID:PX+BbJEA0
なんなら40前にはあったよな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:42:01.610 ID:gBw0eRgj0
平均的VIPPERなら2000年にはPCとISDN,ADSLを使ってただろ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:42:17.689 ID:a6XlnqXQ0
パソコン通信とインターネットは違うものなのか?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:43:32.362 ID:FAKZXVJW0
>>12
パソコン通信は確かプロバイダ内だけのネットワークでチャットするだけのやつじゃなかったかな
多分だけど
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:45:46.539 ID:a6XlnqXQ0
>>19
niftyはインターネットではないのか
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:42:31.232 ID:RRx7NfUE0
これはADSL
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:00:01.117 ID:CRUTN+lwd
>>13
わろた
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:43:15.885 ID:f60WRQ640
20年前に毎日ウィニーしてたことを隠してるだけだろ
あやしすぎる
そいつの家のパソコンを押収しろ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:43:18.890 ID:H3ZQKPrK0
テレホタイムだったしな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:43:19.081 ID:FoZK/caEd
20年前には既にADSLがあったんだけど
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:43:46.702 ID:H3ZQKPrK0
あの頃はまだ従量制だしな
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:44:18.668 ID:qsFcv/hQ0
もうi-modeも始まってるし20年前なら一般家庭に普及してたな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:44:40.753 ID:c5jOYWr50
インターネットの普及に一役かったのは、95年の阪神淡路大震災だな
あんとき、神戸の震度とか被災状況をいちはやく伝えたのがインターネットだったんで、
それで世の中全体がインターネットに注目しだしたんだ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:45:39.916 ID:/yLSVRZF0
いやすでに25年くらい前には周りみんなネットやってたぞ?
個人サイト作ったりチャットしたり
どういう世界で生きてきたんだよお前ら
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:45:56.777 ID:ILhTJg+3p
20年前はROもあったしネトゲしまくってただろ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:46:08.785 ID:S64Rgbes0
何歳が話してるのかによる
30歳とかそこらがんなこと言ってるならキショい
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:46:13.679 ID:KVKoUjAN0
インターネットというかブロードバンドが20年前くらいだよな
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:49:58.812 ID:lWDnwLR10
2000年頃に国民的人気だったモー娘の曲の歌詞に
「つながんない夜10時のネット」なんてのがある
今の人は意味わかんないだろうな
答えは上にも出てるけど
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:50:04.643 ID:iEiVhSmn0
パソコン通信ガチ勢
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:50:48.192 ID:PdUS84u10
20年前は流石に普及してたわ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:52:20.752 ID:THyIE5Rfd
>>33
さすがに各家庭にあるレベルではなかったで
うちがADSL始めたのが2005年にXPノートを買ったタイミングやけどまだそれでも家庭にネット環境あるやつの方が少なかった
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:51:33.225 ID:EeYmomJKr
ネットはあったけどギリフロッピー使ってたな
懐かしい
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:55:33.718 ID:aZYX0jUz0
>>34
ノートパソコン買うときにフロッピードライブ付き買うべきかどうかめっちゃ悩んだ記憶がある
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:51:46.356 ID:8c8+EJiv0
20年前はバリバリだったな
とかいうとパソコン通信の化石みたいのがくるから控えるけど
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:51:50.121 ID:Ne5OQ2Kn0
win95以前と以後
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:52:28.484 ID:5q8lQKNUp
普及はwin95からじゃね?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:53:11.556 ID:THyIE5Rfd
>>38
それはパソコンが、やないか
うちにもwin95はあったけどネット環境はなかったで
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:52:36.301 ID:SW/LWXDs0
00年前後くらいで、一般化はしたんじゃね?
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:53:53.584 ID:o1pgYZAJ0
そもそも自分たちが今当たり前に使ってるインターネットがなんのネットワークに由来するものなのかすら理解してなさそう
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:54:20.321 ID:Ne5OQ2Kn0
「ある」か「ない」かで言ったら80年代からある
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:54:44.040 ID:8c8+EJiv0
1999年から2ch入り浸ってたのとたまにyahooで検索してたのとでは意味合いが違うけどな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:54:48.613 ID:W7207CLzp
ドリキャス使ってた思い出
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 22:58:34.781 ID:9CEgpWet0
>>45
買って帰ったその日からインターネットが出来るって、当時の環境から考えたら凄い事だったと思うわ
セガもそこをもっとアピールしとけば勝ちの目もあったかもしれんのに…
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:55:00.697 ID:mNgIH23Gd
出来る事の限度が変わりすぎてて
約20年前までとそれ以降で同じ物として扱って良いのかという
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:56:04.910 ID:wiyO7q+W0
2000年には2ちゃん入り浸ってたな
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:56:45.746 ID:H47z1jl00
ガラケー時代はパソコンとは隔離されたネットワークだったよな
今はそう言うのあるの?
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:57:01.914 ID:H3ZQKPrK0
まだブラウン管モニターだったね
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:57:21.509 ID:T/5Ntd+f0
恋のダンスサイトだって2000年だぞ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:00:35.283 ID:lWDnwLR10
>>54
人生のホームページ更新するわみたいな歌詞だったな
宇多田ヒカルのautomaticなんかもネットを歌詞に入れてた
そういうトレンド
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:05:40.407 ID:QKz/k3Bq0
>>70
松浦亜弥の「愛、夢、ドットドットスラ~ッシュ」って歌詞も
世間一般にもネット文化が入って来てるなーって当時思った
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:57:24.522 ID:H47z1jl00
プラズマテレビ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:57:39.296 ID:Hpze6moTM
携帯電話でメールしてたろ?
あれインターネットの恩恵だぞ
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:59:01.713 ID:SI3wQ0VJ0
Winny事件が20年前だろ?
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 19:59:24.146 ID:8HgAu0ob0
HP開くのに画像読み込み1分位かかるとか今の子信じられないだろうな
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:00:24.885 ID:/wmAKHivp
おもしろフラッシュ倉庫の全盛期が2002年だっけ?
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:00:32.632 ID:8c8+EJiv0
2000年はテレホーダイだったな。いいともで目覚めて昼間はアニメ見て23時から朝までネット
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:02:31.748 ID:B/jRHlI30
20年前はもう学校や友達の家とかでインターネットできてたな。ヤフオク割と全盛期だったと思うが
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:02:57.039 ID:SkR8Dlw10
2003年がもう20年前ってことに驚く
XP出てるじゃん
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:04:56.827 ID:lWDnwLR10
XPは革命的だった
それまでは数時間おきに再起動を強いられてたわ
フリーズは日常茶飯事で、そのダイアログ表示に対し
「不正な処理などしとらん!」と怒るオヤジもいた
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:07:10.488 ID:cg5sXYuW0
20年前なら普通に携帯でネット見てた気がする
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:07:33.281 ID:er+gqE490
20年前リネージュってMMOやってたわ
ギルドのリーダーがリアルJCやった・・・ぐらいの話がある程度にネットが普及していた
FF11のサービス開始が2002年 キッズ大好きSAOの原作者が参考にしたMMOのひとつのROも
サービス開始から1年は経っていたはず
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:09:28.710 ID:lWDnwLR10
音楽はMP3ですら重いからMIDIが流行
俺も耳コピーでドラえもんのBGMとか作ってた
動画と言えばFlash
wasabiとかhattenといった外国の変な動画から
人気に火が付いて、ドラえもんの絵描き歌を
継ぎ接ぎした動画でゲラゲラ笑ってたもんだ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:11:42.387 ID:2OVnLG7k0

88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:13:20.488 ID:SeJE0Ysg0
>>84
来年でサービス終了だってよ。お疲れ様でした
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:12:22.931 ID:er+gqE490
テレホマンなつかしい
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:14:41.068 ID:qyHDaF/V0
開通は1969年。@付きのメールアドレスができたのが1971年
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:15:49.503 ID:sNsUZembd
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:17:35.468 ID:8r360BRm0
>>93
ID SNSで草
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:25:00.695 ID:LJHV4Rq/a
1998頃には普及してたぞ
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 21:38:38.054 ID:CnQibliP0
20年前は小学校でインターネットの授業やってたぞ
121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 21:40:18.048 ID:lwPOyk/G0
なんかしらの事件とかスキャンダル起こすとFLASHゲームのネタにされてたりしたな
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 21:46:40.169 ID:tQTNx5ch0
ガラケーでネットデビューして携帯代20万とかになってめっちゃ怒られた思い出
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 22:00:22.110 ID:N2gkhyHma
30年前が感覚的に20年前なんよ
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 22:44:05.781 ID:KNR25Aa20
ホリエモンいない頃のライブドアで接続
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 23:08:49.330 ID:Sbd7IpHL0
ヤフーBBモデムばら撒きが20年ちょっと前らしい
147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 23:13:33.754 ID:ZQq5Gfrk0
まさかスマホで初めてネット接続した人達に
この掲示板を占領されるとは思ってなかったろ
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/22(日) 20:15:22.710 ID:TcZugNbL0
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674383862/
negigasuki
が
しました