雪かき


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:35:24.08 ID:72hUXuOad

    一大イベントみたいな感じやし


    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:36:28.49 ID:SwZavSfk0

    毎日イベントしたら飽きるやろ


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:37:45.81 ID:u3UzRJD90

    岩手出身やけどぜんぜん楽しくないぞ
    朝仕事や学校行く前に力仕事せなアカンのやぞ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:38:46.74 ID:BzlnDtDFd

    正直めっちゃ楽しそう
    やってみたい
    ブロックみたいに切って下に落としたい



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:38:55.56 ID:TemmYuB90

    数時間で元に戻ってる絶望味わいたいんか?


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:39:23.65 ID:U9ENGip20

    アパート民やが朝一出勤ワイだからいつも一人でやってるぞ😊


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:39:56.57 ID:EKWitZEm0

    15分くらいならやってみたいよな


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:40:32.08 ID:ZOWFh3uR0

    一大イベントじゃねえや
    寒波くると毎日やるんやぞ
    朝早起きして車庫の前の雪どかして仕事行ってなんなら職場でも雪どかして
    帰ってきたらまた除雪や
    死ね



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:41:33.30 ID:4i+vVU8Jr

    >>9
    楽しそうやん
    体も鍛えらるし



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:41:16.55 ID:p5OlzuZt0

    お湯かけろ定期


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:41:24.16 ID:JffJZ6760

    雪かきってなんJ並に無駄に人生を消費してると思う


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:43:05.18 ID:YZgPxjufM

    雪国住みってバカなん?
    学生ならまだしもいつまでも住んでるの人生の無駄すぎない



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:44:13.65 ID:KvWVEvd30

    >>13
    バカやぞ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:46:52.23 ID:bwbKQly1M

    >>13
    なおNYC
    no title



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:48:53.12 ID:11Olx83op

    >>21
    ニューヨークは雪かきせえへんやろ



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:52:56.71 ID:5Yq7Zad80

    >>27
    んなわけあるか
    ニューヨーク民馬鹿にしとるやろ



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:50:45.52 ID:11Olx83op

    >>28
    いや雪国民のほうがバカやろ



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:43:34.77 ID:u3UzRJD90

    楽しいと思うなら雪国行って雪かき代行みたいな仕事するとええで
    たぶんクッソ儲かる



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:44:01.53 ID:wrYD63Ohp

    no title
    これやってみたい



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:47:38.27 ID:LBg94B2I0

    >>15
    これ長さ的に一階建てしかできないだろ
    しかも足場組んで高さ確保しないとこんな感じでおろせない



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:58:10.76 ID:NCjSKUaI0

    >>24
    雪国に二階建てとかないやろハハハ😁



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:44:09.15 ID:X8xHJ7wy0

    沖縄人ワイ。想像がつかない


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:45:09.90 ID:LBg94B2I0

    5時起きで雪かきしてきたで
    7時までかかった
    体あったまるのはいいと思う



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:45:27.47 ID:k8cmc/IHM

    これが「大雪」、な?w
    お前らのは「小雪!」www



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:47:09.89 ID:qeLUhWU80

    >>19
    マリオカート64定期



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:48:39.22 ID:fHatt3Yw0

    >>19
    それ山やろ
    人が住む場所での話しとるんや



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:46:21.51 ID:aDbSVSHRa

    人が住むとこちゃうよな


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:47:12.07 ID:7muIjoPIx

    九州民からすると綿みたいなふわふわしたイメージや


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:47:48.09 ID:QJ2RVDRU0

    せやね雪かき仕事にしてる会社は冬場の利益多いらしいで
    でも基本的に行政に任せっきりにしとる人も多いから
    そういう行政と関わりのある会社は補助金ビジネスみたいな感じになってるらしいけど
    一般的に民間をターゲティングして依頼を受けての除雪なら儲かるんじゃないかな



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:51:55.81 ID:ZOWFh3uR0

    >>25
    何でも屋やっとる知り合いがいうには
    ドカ雪くると無限に仕事くるんやが
    何日もやっとるとバイトがみな音を上げてまうらしいんや
    あと一番需要あるんが屋根の雪下ろし
    これはガチで人死ぬからあんまやりたくないらしい



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:52:56.69 ID:1y3qKJ4Zd

    長岡民だけど正直楽しいぞ


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:53:29.26 ID:6A4rvmQV0

    雪かきはワイは雪国民の特権や!!絶対させてやんねーwwww


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:54:20.52 ID:EKWitZEm0

    道路の雪かきなんてロードローラーが一回通ったら終わりや


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:54:50.13 ID:gn46Ek3E0

    毎日花火大会してたらうるさくてキレるやろ


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:55:00.21 ID:KvWVEvd30

    まず最近の家は雪下ろししなくて良い設計にしてるからな


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:55:19.97 ID:NmHn1piJa

    歳食ってからがキツいんじゃ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:56:15.75 ID:uCGf3+4j0

    ちなみに近所付き合いの大切さを思い知らされるぞ


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 08:56:19.63 ID:be3cPv1C0

    なんなら1日3回やることもあるぞ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:03:11.21 ID:XtGaZr/0p

    目の前が公園やからスノーダンプで運ぶだけ
    クッソ楽ちんや



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:08:43.70 ID:KvWVEvd30

    30分早く出て間に合わないならもう仕事休みでいいだろ
    バカしかいねえよ



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:11:31.62 ID:Ub4lSocX0

    雪かきすると人に褒められるから自己肯定感は上がるぞ


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:11:46.12 ID:MWqP1e/A0

    まあ普段雪が積もらない地域からしたら楽しそうではあるよな
    九州やから道路脇の雑草とかにちょこ~っと積もってはい終わりみたいな感じやし



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:17:12.30 ID:L2ZJewEK0

    雪かきのおかげで握力86kgまで上がったわ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:17:52.58 ID:EKWitZEm0

    >>53
    青森県民と喧嘩するのやめとくわ



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:18:36.42 ID:WiHLxrdP0

    ツイッターで「こんな雪国なんぞに生まれたくなかった」って嘆きのツイートあったで


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:23:53.04 ID:aEHuNmxO0

    北海道の雪かきって言うほどじゃないよな
    本州と違って本当の雪だから
    本州の雪は雪ではなくみぞれだから重くて死ぬ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:26:17.02 ID:QJ2RVDRU0

    >>59
    北海道だってパウダースノーだけじゃないよ
    北海道のスキー場の雪しか見たことないの?



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:28:25.70 ID:BpULNEHwa

    雪の少ない地域に降ると地獄
    除雪車は下手だし数がないし雪を捨てる場所がない



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/20(火) 09:28:48.69 ID:MaxGkZ+Gp

    去年は地獄だった
    ここ数年で1番の積雪量が数回続いて6時間雪かきしてやっと綺麗になったと思ったら除雪車が全く来ない






    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671492924/