
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:04:06.866 ID:FmQqJnd9d
・37.5℃の発熱
・喉の違和感
3日で回復して後遺症なし
以上
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:05:51.054 ID:+pdEN9/80
もともと風邪と呼んでいたものに名前を付けたもの定期
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:06:18.362 ID:ZU7arFoM0
ノーワクチンで家族からオミクロンうつされた俺の症状
なし!無症状www
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:11:55.750 ID:FmQqJnd9d
>>3
そうなるよねぇ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:06:50.921 ID:UwL3NZ4K0
インフルの俺に謝れ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:09:02.925 ID:FmQqJnd9d
>>4
しっかりマスクつけて人混みは避けてるからか、コロナ禍始まってインフルに罹ったことないや
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:17:21.802 ID:mn04HD660
>>7
マスクwwwwwwwww
無症状がしても逆効果だぞ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:20:19.067 ID:FmQqJnd9d
>>14
まぁ喉が潤うから良いじゃん
マスクつけてると顔も男前に見えるしさ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:22:44.743 ID:mn04HD660
>>17
喋る時だけするなら別にいいんだが長時間つけっぱなしだと少しずつ酸素濃度が低下して悪影響が出る
更にマスクしてると無意識に口呼吸になるからウイルスとかもノーガードで入ってくる
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:25:30.498 ID:FmQqJnd9d
>>22
確かに仕事中、マスクつけっぱなしで微妙に頭が回らなくなって凡ミス連発してたことあるから、
そういう時は別室借りてマスクなしで働いたことあるわ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:25:44.413 ID:diqAA9qBp
>>22
どんだけ人生ハードモードだよ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:07:03.274 ID:NoQRb7WE0
いやそもそも風邪ひきたくないんだが
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:07:14.064 ID:9p65Cw0sa
実際、デルタとかは結構症状重かったよな?
あれもなかったことになってるの?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:10:43.832 ID:FmQqJnd9d
>>6
デルタの頃は罹ったらヤバそうな感じだったね
まあワクチン打たずに、他人よりちょっと気を遣った感染対策で無傷だったけど
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:12:38.181 ID:ZK5ICMZL0
俺も未接種だが3日前から喉が多少おかしいがついに来たか!
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:14:45.619 ID:FmQqJnd9d
>>10
部屋に加湿器つけて
栄養のあるものを沢山食べて
仕事は多少セーブして
ゆっくり風呂に入って寝てれば
たぶん治る
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:33:16.791 ID:ZK5ICMZL0
>>12
加湿器しか達成してない!
まあ体温もずっと安定してるしたぶん違うだろうな
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:34:30.871 ID:FmQqJnd9d
>>31
コロナ以前に生活習慣がハードすぎる…
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:14:05.664 ID:diqAA9qBp
初期が強いとかデルタが強いとかは眉唾モンだけどな
よええ奴らがさっさとくたばっただけで大半は無症状やろ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:17:17.958 ID:FmQqJnd9d
>>11
なんか社会の雰囲気で「コロナ=人生終わり」みたいな扱いされてたのウケるよね
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:21:54.605 ID:niPh3Cuc0
>>13
ワクチンのほうが人生終わりだよね
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:28:03.729 ID:FmQqJnd9d
>>20
別に、ゴリゴリの反ワクじゃないんすよ
ただまぁ、お袋とか薬害で死んでるのもあって、うちの政府を微妙に信頼してないだけなので…
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:18:22.850 ID:rOMrBaeoM
後遺症はこれからわかるんじゃねーの?
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:18:31.334 ID:XpPk+TSO0
これからハゲるのか
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:20:51.313 ID:FmQqJnd9d
>>16
毎日抜け毛チェックしてるけど変化なし
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:24:56.546 ID:XpPk+TSO0
>>19
短期的な話ではない
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:28:42.131 ID:FmQqJnd9d
>>25
ハゲてきたら、写真付きでスレたてるね!
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:20:38.415 ID:yzOykhI80
おれも感染して今日で四日目
初日39.2であとは38.6ぐらいいったりきたりで今日37.0になった
喉の痛みとかは全くないが元々腰痛持ちだったせいか腰がめちゃくちゃいたい。
味覚はちょっとなくなってる
関節痛がひどくて頭がとにかく痛かった
倦怠感は凄い。
嫁は一回熱でて次の日ケロッとしてやがる
まじで人によるんだなっておもった
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:22:03.752 ID:FmQqJnd9d
>>18
差がすごすぎる
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:47:07.513 ID:kVBlzTaJ0
>>18
何歳?
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 11:13:57.207 ID:ALhGwv/Gd
>>60
今さらだが32歳っす
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:24:24.443 ID:kVBlzTaJ0
年齢
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:28:56.995 ID:FmQqJnd9d
>>24
31さい
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:34:25.201 ID:53h+aptm0
ただのインフル
はい、論破。
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:35:52.821 ID:FmQqJnd9d
>>32
インフルは子供の頃にしか罹ったことないけど、普通に熱が38℃以上は出るんじゃない?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 09:51:53.079 ID:KBm0yQVtd
ニートって無駄に身体丈夫だよな
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 10:13:12.312 ID:FmQqJnd9d
>>61
俺は普通に働いてるけど、ストレスや身体疲労と無縁な分、ニートみたく家でダラダラしてると風邪引きにくいと思うよ
学生時代、死ぬほど部活させられてた子よりも帰宅部の方が風邪引きにくかったのと同じ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 10:28:06.240 ID:d5m+mA4Bd
俺は6時間くらい症状が出てすぐに治まったわ
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 10:41:43.149 ID:0sOQPodo0
喉がおかしくなったけど、陰性だったわ
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 11:36:36.994 ID:+U+LYxl20
既にハゲてたから後遺症分からなかった可能性
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/17(土) 11:31:21.889 ID:WxhPQ8Ubd
別に反ワクってわけでもないけど周りが明らかにワクチン打ってない方が状況いいんだよな

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671235446/
日本語読めないか知的になんかある人なの?
negigasuki
が
しました