
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:05:19.675 ID:kaqbWu540NIKU
築24年だけどもう保たん時が来ているの?
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:06:33.326 ID:iGp4kX9zdNIKU
半年前くらいの地震で壁紙に亀裂入ってたわ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:06:47.024 ID:kaqbWu540NIKU
>>2
怖いね

- 近所のスーパーにワイが入った時音楽変わるんやが
- 【画像】世界一凄い写真、発見されるwwwwwwww
- 【画像】紙ストロー、あまり評判がよろしくないので新たなストローが開発される
- 【訃報】「世界一汚い男」死去
- 【画像】関西人、トンキンのうどんに爆笑wwwww
- 【画像あり】家に帰ったらベッドの上でこんな女の子が待ってくれてたらどうする?????
- 白子生で食ってる途中に加熱用って書いてあるの気がついた…
- 【画像】マスク美人さん達、また我々を欺く
- 【bokete】たまにはボケての名作見て寝ようぜwwwww
- 【8万いいね】女さん「親ガチャ大失敗」
- 【画像】彡(゚)(゚)「俺だよ!俺!ハンバーグだよ!」 店員「……?」
- 【画像】ニューヨーク、ガチでやばいwwwww
- 【衝撃】コジマのコイツ完全に逝くwwwww
- 【炎上】民家の庭に糞ガキが侵入、飼育されていた鷹、隼、アヒルに暴行
- 【画像】えなこ「お腹冷えちゃうポーズ」パシャッ
- 旅客機マスク拒否おじさん、懲役4年wwwww
- 【助けて】二階から霊の気配がする…
- 【画像】ベジータとトランクスが戦った結果wwwww
- 【画像】この自販機しかなかった時の絶望感は異常
- 【朗報】ワイの飼ってるカブトムシ、今日も元気に餌をむさぼり食う
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:07:03.424 ID:O/7H4Q/bdNIKU
ワシじゃよ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:07:36.346 ID:O3BA/R5N0NIKU
!?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:07:57.423 ID:kaqbWu540NIKU
>>6
なんやねん
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:09:29.099 ID:VwXpU4hj0NIKU
お祓いしよう
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:10:17.716 ID:kaqbWu540NIKU
>>9
悪霊かよ
つまり>>4は悪霊?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:10:17.835 ID:6FqGHIHw0NIKU
ア・イ・シ・テ・ルのサイン
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:11:18.483 ID:kaqbWu540NIKU
>>13
廃ビルに恋をされた女のホラー漫画あったよね
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:10:43.605 ID:6oLXOblC0NIKU
ラップ現象
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:12:03.739 ID:kaqbWu540NIKU
>>14
名前は聞いたことあるけどこれのことだったのか
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:11:06.445 ID:G7nByxZvrNIKU
怒っておられるんだぞ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:12:03.739 ID:kaqbWu540NIKU
>>15
>>4様がお怒りだからお祓いしないと…
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:09:44.579 ID:fax1gQq8rNIKU
マジレスすると湿度の変化
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:11:18.483 ID:kaqbWu540NIKU
>>10
そうだったんだな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:10:09.379 ID:W+UdcviX0NIKU
お前の関節もたまに鳴っても別に骨折しないだろ
気にするな
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:11:18.483 ID:kaqbWu540NIKU
>>11
うん
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:13:22.668 ID:NXxtL+F5aNIKU
こいつぁ蟲の仕業だな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:14:58.080 ID:TydbcfS60NIKU
建設時になんらかの形で死んだ作業員が埋められてるんだろ
目覚めつつあるから起きてきたらもてなしてやれよ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:15:46.431 ID:6oLXOblC0NIKU
>>22
どこの人柱だよ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:35:04.917 ID:hnIfwpBtaNIKU
壁に隠れてる俺が身動きした音
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:19:30.318 ID:X9Ln9I3paNIKU
最後のガラスをぶち破れ!

25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:22:26.554 ID:WjFqkFk5dNIKU
ラップ音
猫が何も無いところじっと見てたりしない?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:23:04.070 ID:+OB+PzLc0NIKU
木が息をしとるんじゃだまっとれ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:30:29.223 ID:Sdiv3mKC0NIKU
家鳴りでしょ
木造なら温度や湿度で木材が膨張や伸縮して「パキッ」「パシッ」とか鳴ることがある
鉄筋コンクリートでもサッシ周りやプレートの継ぎ目が温度変化で鳴る事がある
こういうのは新築の方が良く鳴る
でも木造なら10年以上、鉄筋造なら20年以上経っているのに
家鳴りが激しい場合
地震で微妙に傾いた地盤に家が撓んで対応しようとしてるとか
家の重心が傾いてるとかが考えられる
前者はもともと家ってある程度に撓みや捻じれに対応する柔軟性があり
地震などで地盤が変化すると家の微妙な撓みや捻じれが変化する
これが落ち着くまで家は鳴るけれど過度な傾きじゃなければ心配は無い
もうひとつは家の重心が何らかの理由で傾いたり、見えない部分に亀裂が入った場合
これは早めに対処した方がいい
専門家に見てもらわないと理わからない場合も多いけどな
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:33:31.886 ID:Sdiv3mKC0NIKU
昔は石油ストーブだったけどエアコンのみの暖房に切り替えると
木造は鳴り始めることもあるんだよね
石油ストーブに比べて湿度が下がってしまうから
木の中の水分が外に出てしまい伸縮が起こって家がなる
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:35:10.942 ID:jv5iYKHKMNIKU
朝天気がいいとよく鳴るよな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:11:47.486 ID:z20i0D9C0NIKU
家鳴りだな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/29(火) 12:13:07.135 ID:kaqbWu540NIKU
>>17
ググったらこれが正解っぽい
サンクス
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669691119/
negigasuki
が
しました