パソコン 小学生


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:30:12.496 ID:JDqNARSHd

    蓋開けてみたら想像してたプログラミングと違った



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:31:14.521 ID:RJj0kUx2a

    考え方



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:30:42.591 ID:cvcglbJLd

    これバカにしてるやつって普通にプログラミングエアプなのかなって思う


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:31:32.338 ID:5IYvNTP+0

    >>2
    100%エアプだろうな
    少しでも経験あればこれも有用な学習だと理解できる



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:39:28.704 ID:7VyPNjYq0

    >>2
    これ自体は悪くないと思うけど
    義務教必須にするようなもんじゃない
    日本の学校の英語教育が今まで
    中学高校大学1、2年の教養と8年やっても
    8割以上は英語しゃべれないんだよな

    逆にプログラムにたどりつく子供は
    こんなモノ無くてもたどりつく
    家に自分が自由にいじれるPCの有無が
    まず大きいと思うんだよな



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:42:10.370 ID:JDqNARSHd

    >>29
    確かに
    自分で自由に触れるパソコンがあるかないかはデカい



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:32:21.209 ID:JDqNARSHd

    政府の発表の仕方が悪いって話をしたかったのだけれど…


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:32:34.930 ID:JDqNARSHd

    あとメディアのとりあげ方


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:32:46.720 ID:6Tr7wBLVa

    RPGツクールやらせろ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:34:39.139 ID:JDqNARSHd

    >>9
    触ったことないんだけどRPGツクールのコーディングってどんな感じなの?



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:35:21.056 ID:KJCEnr+IM

    >>14
    JSないしRuby



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:34:27.289 ID:CDG/Me6K0

    プログラミングよりも先にネットリテラシー教えてやれよって思う


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:37:01.874 ID:JDqNARSHd

    >>13
    一応俺が中学生の時に既にリテラシーの授業あった気がする
    小学生への授業ももうありそう



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:37:07.359 ID:ZwPiuwtya

    >>13
    お前らにそんなこと言える権利あるの?



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:38:10.757 ID:v5eUBJtB0

    >>13
    普通に教えてるけど



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:38:52.853 ID:EjJc3bWm0

    ローコード開発だろ
    一応プログラミング



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:39:43.307 ID:zG33ivlOp

    🥺新入社員がみんなエクセルのマクロ組めたらおじさんの仕事無くなっちゃう……


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:39:46.861 ID:l9bTuA+N0

    子供向けと子供騙しは違うんだよ


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:39:48.702 ID:Mxm8SYh40

    教師も分かってないんだろうな


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:39:52.691 ID:cvcglbJLd

    まぁ、こんなしょーもないことやらせるくらいなら
    ゲームの自動化とかやったほうがプログラミングに興味持つと思うわ
    なんでそういうのやらないの?



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:40:30.151 ID:cvcglbJLd

    俺もソシャゲの自動化からプログラミングに興味持って自主的にやってみてるけどなぁ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:40:32.568 ID:LgIwd4qfd

    中学くらいでBASICの授業あったよな


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:41:03.578 ID:nOWk5ZsV0

    論理性鍛えようって話なだけだからな


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:41:18.716 ID:VlfTNOrj0

    小学校の少ないプログラミングの時間だけで基礎構文からやってたら学習コスト高すぎるだろ


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:42:33.933 ID:ZwPiuwtya

    >>41
    Windows98が出たばっかりのときの情報の授業は

    絵描いて年賀状をプリントアウトしましょう
    だったのに

    すごく進歩したね



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:41:35.532 ID:AYgCL6ID0

    書き方より考え方が大事やし


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:42:04.210 ID:xizt+3yB0

    これ子供騙しじゃないぞ
    なんかの演習でやらされたけどこのネコが画面に出てくる星を集めるだけのゲーム作らさせられて時間内に完成できなかったわ
    現役SEなのに



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:44:05.803 ID:/eiKG9uJa

    小学生でこれやっとくのはかなりいいね
    今の形態が続けばだけど
    これで覚えちゃえば、どの言語を学べばいいとかくだらん疑問も出なくなるし



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:44:07.065 ID:0ksZJ1l20

    昔なんかのゲーム機であったカルネージハートとか良いと思うけどな


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:45:27.395 ID:f7s+aOR70

    プログラミングの原理原則がーとかダラダラ案書いて通したんだろうけどさ
    実際の子供は「何かゲームみたいなのあったなー」で忘れるだけ



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:45:59.308 ID:e3FDeYGp0

    プログラマーにならないにしても内部で何が起きてるか、どんな思考の元になりたってるかは知ってていい
    そういう教養にはなると思うよ

    自分の得意分野が出たから「こんなんじゃない!」って言うの、マンガテーマのアメトークの時に急に批判するオタクと同じ



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:47:24.427 ID:ZwPiuwtya

    >>55
    半導体がどんな感じで動いてるのかすら知らずに
    ソースだけ書きなぐって知ったか

    すこぶる日本らしい



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:46:25.826 ID:ZwPiuwtya

    最新式のを大事に使えって言われるより

    5年落ちくらいのを使い潰して何台も持つってほうが最終的に上行く

    ソースは俺



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:47:43.911 ID:zzl+JfXV0

    てかプログラミングの難しさってプログラムじゃないと思う

    ライブラリとか依存性とか互換とかそんなのだな

    あとはRPGツクールレベルのテクで十分
    あれもピクチャとか音楽と言う概念がモロにPCのプログラミング



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:48:21.076 ID:ZwPiuwtya

    >>60
    ゲームで例えてるけど

    ゲーム作ったことないだろ?



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:50:46.002 ID:zzl+JfXV0

    >>62
    作れるぞ
    俺は
    RPGツクール&Cコンソール

    HSP3

    delphi C# linux(gcc)

    だよ



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:50:57.668 ID:9H1azPjDd

    大学生になるまでPCなんて授業以外で触れてこなかったけど
    わりと小学生の頃に授業で触れたPCの操作とかは覚えてるもんだから理解がスムーズに済んだ
    意外とあの頃のちょっとした経験ってものは馬鹿にできない



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:54:52.524 ID:yds/iKASa

    >>70
    大学でも稀にエクスプローラーすら操作できない輩いて戦慄するしな
    小学生の頃から教えておいて損はない



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:51:11.381 ID:NUFeWuPq0

    プログラミングという名のアルゴリズム学習


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:54:58.743 ID:9/uVUGtMM

    これ教えられても何も面白くないってのが致命的


    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:56:49.328 ID:l9bTuA+N0

    >>85
    これなのよ
    Scratch使うのは別にいいと思うけど内容が子供騙しなわけ
    つまんねえよと
    少なくとも10数年前に小学校で実際にプログラム教わった身としてそう思う



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:01:53.901 ID:mP19aiOzr

    >>90
    スクラッチも自由に扱って良ければ楽しいぞ
    直感で動くから事前に知識がいらないし
    問題は小学校だとバカ向けにハードル低いことしかさせてくれないだろうからつまらないってことだろうな



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:59:16.336 ID:ZwPiuwtya

    クソガキどもめ


    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 15:59:35.903 ID:7VyPNjYq0

    RPGツクールのほうがマシって言うのはある意味真理かも
    なにしろ出来上がって動くモノが子供にとって面白い



    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:02:51.463 ID:mP19aiOzr

    >>100
    スクラッチもゲーム作る所までは結構簡単だぞ



    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:03:40.096 ID:ZwPiuwtya

    >>110
    ところで

    お前ら何歳なん?



    117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:04:23.778 ID:mP19aiOzr

    >>114
    19だぞ



    118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:05:05.997 ID:ZwPiuwtya

    >>117
    へー

    俺はおっさんで41だよ



    167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:27:27.237 ID:1a+nGybq0

    別にプログラム書く人材育てるためにプログラミング教育してるんじゃねえからなw

    課題解決手法を学ぶのと、
    プログラミング的思考を学ぶのと、
    世の中の物作りにプログラミングが生かされてるのを学ぶのが目的

    言語がどうの初歩がどうの言ってる奴は的外れなの自覚しろよw



    172: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:31:08.273 ID:tVZnVV7oM

    小学生が直感的に学ぶためならスクラッチで十分だよ
    等式なんて左辺が右辺になるぐらいの認識だし、アルファベットだって怪しい
    そんなのに簡単なコードとか言われてもハードルが高くなるだけ、しかも本質と何一つ関係しない
    とりあえずハングル4文字のコマンド10個覚えろって言われたら困るだろ



    173: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:32:25.733 ID:mP19aiOzr

    >>172
    コード覚えろとか言われてもぜったい教科書写すだけになるよな



    175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:33:30.636 ID:sWLWu6f4d

    マークアップだけどHTMLなら身近でわかりやすそう

    文字囲ってブラウザで読み込めばかなり簡単に文字出力できるやん



    182: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:45:38.696 ID:NbNJDYI7d

    時代は「ノーコード」だぞ


    184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 16:47:14.795 ID:8Dgyg8w8d

    >>182
    これよく言われてるけどどこで流行ってるんだ



    256: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 17:26:52.801 ID:DxLbfWOL0

    凄いな
    小学生向けのわかりやすさ
    俺もやりたい



    300: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/17(木) 18:27:58.550 ID:/rN3vAgmp

    中学の時技術の時間にBASIC習ったんだけど皆やんなかった?




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668666612/