
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:28:39.991 ID:115UmZsu0
昔は田んぼに居たんだぞ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:29:06.740 ID:a+lp6Uvl0
トリカブト!?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:29:14.115 ID:bYycjHkZ0
マジかよ田んぼヤベーな
- ワイ、山奥でバスに普通に素通りされ終わる
- 【炎上】民家の庭に糞ガキが侵入、飼育されていた鷹、隼、アヒルに暴行
- 【安倍氏暗殺】山上の「2発は空砲だった」
- 【画像】ベジータとトランクスが戦った結果wwwww
- 【画像】えなこ「お腹冷えちゃうポーズ」パシャッ
- 【画像】マスク美人さん達、また我々を欺く
- 【画像】関西人、トンキンのうどんに爆笑wwwww
- 【画像】昔のメタルギア、なんか違う…
- 【衝撃】コジマのコイツ完全に逝くwwwww
- おまいら15年前何してたよwwwww
- 【8万いいね】女さん「親ガチャ大失敗」
- 【画像】コロッケそば、ガチで流行り始める……!
- 三国志で一番悲しい散り方をした人物…
- 【画像】大阪人、セクシービデオにガチ切れwwwwwwww
- 【画像】七沢みあ「めっちゃモテました」
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:29:32.298 ID:aYnPk6nlr
あれなぜか平地の田んぼにしかいないんだよな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:29:35.346 ID:/od2Xoe3d
味は?
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:30:09.426 ID:pCoTbj+H0
カブトガニ✖
カブトエビ○
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:30:25.311 ID:JwpoIDwg0
小学校の職員玄関のとこの水槽で飼われてた
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 08:00:59.498 ID:eHqhF2QaM
>>8
漁師の子供が網にかかったから学校持ってくるってやつだろ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:30:29.596 ID:RSig8F0X0
田んぼのは小さいけど水路とかでたまには巨大なやついたりする
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:30:51.050 ID:WnzQIRoba
学研の通信販売とかで売ってた
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:31:52.323 ID:B4P6+5Acd
室見川に普通にいたぞ
レア感ない
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:33:00.510 ID:Hbor713Vd
近所の農家が田んぼやめて近場の田んぼが無くなったな。水張ってる時期は光がコンクリートとかにユラユラ反射してて綺麗だったな。
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:33:57.429 ID:FKyTZD/Qa
あれがその辺にいる田んぼとか地獄絵図でしか無いんだがw
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:34:26.531 ID:oeXfRkKka
あの血を抜かるやつ?
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 08:33:03.533 ID:lPo+HDDGa
>>14
プレデター達はアレを怒ってるらしいぞ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:35:11.867 ID:+AWNW8yA0
なっつ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:35:39.994 ID:vD23y3DD0
国語の教科書に載ってた
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:35:45.466 ID:G9jcduIB0
庭によくいるよ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:36:14.777 ID:uKt4VNjSd
血が青いやつね
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:36:18.805 ID:XiCnTHZQ0
それエビだよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:36:37.229 ID:yOm34U4Aa
学研の付録にカブトガニ育てるのあったな
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:36:58.910 ID:JwpoIDwg0
学研の付録はカブトエビだろ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:37:16.459 ID:l6qzD36j0
学研の飼育キットで飼ってた
かわいかったな
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:37:18.111 ID:4gnLw5XF0
>>1
あんなルンバみたいなのが田んぼに居たら腰抜かすわ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:37:53.788 ID:k5ZAKrrNa
カブトエビは田んぼでなにしてんだよ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:38:29.717 ID:fkdlZibgd
さかなクンが人工孵化に成功したやつ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:38:42.841 ID:aGuttS0Op
シーモンキーってのあったな
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:41:13.634 ID:YSfZYKpAd
懐かしいなカブトガニ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:41:39.565 ID:wbOFrxFq0
シーラカンスのこと?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:42:05.277 ID:VllRw9io0
幼生の間は18回脱皮し、ほぼ一年に一回ずつ脱皮して、15歳くらいになると成体になります。 15歳くらいまでのカブトガニは、すべてメスに近い形をしていますが、このくらいの年齢からオスの特徴が出てきます。 寿命は、推定ですが、25歳くらいまで生きるとされています。 カブトガニは、脱皮を繰り返して成長します。
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:43:27.094 ID:2wRH7FD9d
カーブトガニですシュラシュシュシューって歌は覚えてる
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:49:07.088 ID:roA8KZ7Qr
>>34
なにそれ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:50:11.806 ID:2wRH7FD9d
>>36
知らんけど小学校でカブトガニのお面つけて歌って踊らされた
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:55:57.271 ID:VXcjPA5U0
>>34
それ金毘羅船々ちゃうの
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:45:10.997 ID:Jmqp9hOU0
初夏の頃にカブトエビの卵を作付けしなくなった田んぼに放ったの今思い出した
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:50:28.267 ID:XlKoQM4g0
こんぴらふねふねおいてにほかけてしゅらしゅしゅしゅ
なら知ってる
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:55:44.036 ID:dsMeYyKV0
淡水じゃカブトガニ死ぬだろ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 08:49:17.537 ID:jL7er0iTd
カブトエビなら今もおるで
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 08:54:29.740 ID:K1sor53mM
食虫植物とセットで買うやつな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/08(火) 07:40:07.880 ID:uv3dVh+Gr
小学生の時夏休みの工作カブトガニ死体から剥いだ甲羅の剥製で間に合わせたなぁ懐かしい
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667860119/
negigasuki
が
しました