TWITTER


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:56:08.530 ID:25TqStHV0

    no title

    no title

    no title


    🤔🤔🤔



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:57:07.979 ID:vV0Y7AfZ0

    クビにして正解じゃん🥺



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:57:15.003 ID:OnG6UhA90

    あと何回この話題でスレ立てんだよ
    他人の不幸がそんなに楽しいかよ



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:17:17.507 ID:iUMuUs51p

    >>3
    理不尽な不幸じゃなくて身から出た錆だから楽しく拝見させてもらってますわwww



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:57:23.489 ID:6nFtlPMp0

    残当でワロタ


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:57:34.048 ID:vJUj4r210

    社会の役に立ってない人たち
    ユーチューバーと同じレベル



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:58:07.147 ID:ojVc9cKT0

    ぶっちゃけtwitterに就職する人だったら転職余裕だろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:59:15.291 ID:M5aLXHQG0

    >>6
    それ もう決まってるだろうし転職先でも高給取りだから安心しろ



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:58:42.318 ID:RfPjnxyt0

    イーロンマスク「こいつら意識高いだけでなんの役にも立たない無能だろクビ」←これを買収から2日でやる有能


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 10:59:45.214 ID:CDJYwm5A0

    パリピっぽい


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:00:33.736 ID:pMl45CEBM

    まずこいつら英語できる時点で引くて数多だし、もはや人生一度きりとか言って海外移住してそう


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:00:40.291 ID:VjYTaTfPd

    お前らニートや貧困層の1人負けなだけだけどなw


    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:33:36.439 ID:IkPN5i6nd

    >>12
    こいつらは好きな場所から追い出されてるんだから俺らの勝ちだろ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:00:49.263 ID:qz1x/IBya

    こいつら普段Twitterやってへんのやろなぁ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:02:40.785 ID:xrKwX3qe0

    何でクビになったのかツイートで分かるの草


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:02:43.559 ID:wvch3D4S0

    思い出で飲み食いの話しかしないのなんで?


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:03:33.167 ID:mZaO/T8f0

    >>15
    日本法人なんて99%営業なのになんの仕事も取ってこず飲み食いしかしてなかったからじゃないですかね(名推理)



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:07:59.686 ID:9U3bPaQf0

    >>19
    営業力だけならLINEの方が上……むしろLINE忖度疑惑さえある



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:04:26.970 ID:E8r5JJvRa

    >>15
    血と肉になったんだろ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:03:07.728 ID:aBFMTZ5qd

    イーロンマスクさんすげぇ!


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:03:56.078 ID:vpwA3s4Br

    no title

    こいつが仕事できると思う?



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:04:52.556 ID:js4rmPX6d

    >>20
    守りたいこの笑顔



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:04:39.867 ID:SV1CBbrw0

    大量にクビにしたけど一部の人にはやっぱ会社に戻ってくれって要請したらしいからいい加減すぎないか


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:04:45.093 ID:LjVM8DEYM

    きもすぎ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:05:08.736 ID:cyw/Ak/x0

    昔いた職場SONYリストラされたのであろうソニー崩れの派遣いたけど口答えばっかだから試しにマニュアル与えて1りでやらせてみたけど作業が遅すぎて結局そいつ定時で帰らせて残りは俺がやったなまあ有能は定時で帰れる環境作るの上手いってシッカリ思い知らされたわ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:05:18.287 ID:cznk8YbPd

    その経験全てゴミって判断されてクビにされてんだろwwww


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:11:56.407 ID:WlWR57PC0

    クビ直前、会社の金で勤務時間中にワインパーティ
    年間200億円の赤字出してる企業に勤めてる自覚あんのかね
    no title


    巨大ITに寄生する非技術者問題深刻すぎるし、イーロンマスクが先陣切ってクビにしてくれたの助かる



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:17:52.979 ID:FDtbeQ2c0

    ノリは気持ち悪いけど日本じゃかなりの上位スペックだから1週間転職活動すれば好条件で引く手数多やぞ


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:21:54.259 ID:3Cw0gsBb0

    >>40
    パソコン買うところからスタートっぽいけど…
    no title



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:37:24.006 ID:qPg1bkOVa

    >>44
    別におかしくないだろ
    社給pc配られるし



    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:16:44.298 ID:ifsk03ao0

    >>61
    IT業界居てPC持ってないってのは異常だぞ



    159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 16:33:44.483 ID:Oh/mSTdK0

    >>44
    大好きなTwitterで転職活動すればいいじゃん



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:18:00.797 ID:+Y/TDXQ80

    リストラする理由なんなんだろう?って思ってたけどこういうことか


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:25:16.766 ID:MuNeb6uaa

    >>41
    そもそもツイッター社員なんてシステム屋以外何やんの?って感じだろ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:18:56.819 ID:y+owYtFid

    これリストラじゃなくて懲戒解雇では


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:29:41.128 ID:ub2B6jet0

    でも中で何をやってたのかだわ
    エンジニア以外ぶっちゃけ何のスキルもない奴多そう



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:31:52.210 ID:KgIRh1T0d

    不要な人材を切り捨てるとか有能だなあ


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:35:08.731 ID:lua4s8hea

    今までヌルかったの自覚してて抵抗もせずありがとうとか言って去ってるだけマトモ


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:35:12.947 ID:ub2B6jet0

    大学生活楽しかったですっていう感想と変わらなくて草生えるよな


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:41:50.382 ID:qPQF+Y1Ia

    どこに転職するの?


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:45:11.219 ID:SmkA4KYga

    エンジニアとかは優秀なんじゃねーの
    そいつらリストラ対象じゃないかもだけど



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:45:31.730 ID:+q1VmCCK0

    引くて数多とか言ってるけど
    これだけ大々的にクビにされたら元Twitterってだけでイーロンマスクに切られ、Twitterを赤字にしてた無能扱いされるし
    企業や待遇のランクは数段落とさないとダメだよ



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:51:26.555 ID:FDtbeQ2c0

    >>66
    そんなん関係ないわ、ビジネスレベルで英語話せてまともな学歴あるだけで引く手数多
    このポジションの日本人の人材いなさすぎるせいで外資の高給ポジションが中国人だらけになってる



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:58:08.880 ID:+q1VmCCK0

    >>69
    そうだといいね
    現実は違うけどねw



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:18:32.701 ID:ifsk03ao0

    >>69
    ビジネス英語はなせる程度じゃ今は売れないよ
    20年以上前の感覚だね



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:24:27.844 ID:FDtbeQ2c0

    >>83
    売れるわ、とても実感してる



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 11:58:22.169 ID:rqmXGoyO0

    仕事中に酒はいかんでしょ


    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:02:31.257 ID:qMH2S/HBr

    大企業は取らないだろ
    わざわざこんなの取らなくても英語できるやつとか取れるんだし

    実績がなさそうなのがなんとも
    英語スキルは重宝されるのは間違いないから就職できないことはないだろうけど
    ランクは落ちるだろうなあ



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:04:04.956 ID:QpsCZM2gd

    今時ただ英語できるってだけで重宝されるのかな?
    俺も仕事で海外の人と英語でやり取りしまくってるけどGoogle翻訳あれば困らんのだが



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:19:40.787 ID:ifsk03ao0

    >>76
    英語できるだけの人材は派遣で安く使えるから社員にする意味ない



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:22:59.864 ID:20Gt3x8da

    ここまでざまぁざまぁ言われる会社もめったにないよな


    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:33:24.253 ID:SmkA4KYga

    てかお前らリストラネガティブに考えすぎだろ
    無能だからリストラになるみたいな単純な話じゃないぞ
    むしろ無能はしがみつき有能がリストラで辞めるとかよくある



    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:35:00.658 ID:bxx9/TUap

    >>98
    TwitterJAPANの有能ってどんな仕事してんだろ



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:39:06.344 ID:SmkA4KYga

    >>100
    技術屋とかの裏方は有能だろうけど
    いかにも無能そうなやつらは単にぬるま湯に浸かってたんじゃね?
    本当に無能なら入社できんと思うわ



    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:36:04.902 ID:etIgkUDU0

    仕事中にパーティーできる環境ってなんだ?
    会社の行事でもなく勝手にやっちゃっても誰も咎めないってこと?



    119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:48:23.203 ID:etIgkUDU0

    IT系は緩いってこと?


    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:48:25.762 ID:FuRqoP0np

    俺と仕事してるインド人は英語、日本語、中国語、インドの中の言葉3個話せるわ
    俺の通訳全部やってくれるめちゃくちゃ助かる



    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:50:01.440 ID:r5Y9vt4xa

    外資のitって特に不満なくても3年で転職してくやつが当たり前の世界だからこいつらも同じだぞ

    だからこの気楽な感じなんだろうけど、働いたことないやつには絶対理解できんだろうな



    123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:50:11.212 ID:eaF+AIdy0

    え?
    お前等仕事と会社に縛られて一生過ごすのを望んでる奴等ばっかりなん?
    それとも自分が今の会社に欠かせない超有能だと思い込んでる?



    125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:53:22.517 ID:P/qdiPhOd

    >>123
    単純に職場環境変わるのめんどくせえって思う人が多いんじゃね



    128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 12:56:03.247 ID:eaF+AIdy0

    >>125
    無能ほど会社にしがみつく癌野郎だって言いたいのかーー
    おまえひどいなー



    136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 13:05:44.120 ID:CC7XN6lHd

    そりゃクビになるわけだ


    139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 13:10:20.203 ID:BfPvAC670

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1585257608319229952/pu/vid/320x690/ZSdPfF4lF85CPYj7.mp4

    facebook社員の1日として馬鹿にされてる動画がバズってるし

    日本でもこれがバズっちゃうし
    みんな思ってたから今回キッカケに無能の烙印押されるようになるかもね
    キラキラ人材のみんな
    no title



    148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 14:08:47.913 ID:BJM3/20U0

    イーロン有能じゃん

    こういう意識高い系とか役に立たないからいらん



    150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 15:05:54.961 ID:HK+dbEJ90

    大量解雇が起こってからツイッターの胡散臭いニュース流すメディアが軒並み取り上げられなくなったってマジなのかな


    151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 15:06:40.960 ID:HK+dbEJ90

    でも確かに女を持ち上げて男を貶めるばっかのニュース欄がほとんど無くなった気がする


    161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 17:23:20.455 ID:8YkG4/p3a

    外資系の日本法人って広告屋さんばっかなの?


    162: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 17:24:00.404 ID:79pTztAZ0

    ガチでゴミしかいなかったんだな


    163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/07(月) 17:42:34.397 ID:fg2AHBI80

    no title

    no title

    no title


    ビッグテックに寄生しいるだけでなんの成果も出してないのに自分たちを有能だと思ってたら急に来た天才に「お前無能だから消えてね」って言われたの気持ち良すぎだろ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667786168/