
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:04:53.511 ID:WLmV9DLg0
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:06:07.667 ID:KPf0UOdp0
とにかく何でもやらせてみては
興味の赴くままに
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:09:52.696 ID:WLmV9DLg0
>>3
そのつもり
- 【速報】アメリカ、とうとうゼレンスキーにキレる
- 【画像】裸の自撮り撮ったんですが
- 【画像】ヘビ鍋食ってきたぞーwwwww
- 【画像】ランボルギーニとかいう女には嫌われ男には人気のある車
- 【画像】あべみかこ(28)、イメチェン
- 【画像】お前らはなぜか必ず3の女の子を選んでしまう画像がこちらwwwww
- 娘(8)「パパは彼女何人いたの?」 ワイ「ママ1人とだよー」 娘「なんで?」 ワイ「え?」
- 【動画】歌舞伎町の女、マジで必死
- 識者「世界がこんな2ちゃんみたいになると思わなかった…これでいいのか?今の日本」
- 【画像】令和の最新ギャルゲー、目が離れすぎてて怖いwww
- 【画像】金髪美人の美女親子
- 【画像】もうこのレベルの女子高生でいいから彼女欲しい
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:06:09.304 ID:Lw18LZXW0
創造系において親の手助けとかいらんからな
好きなようにさせてやろう
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:09:52.696 ID:WLmV9DLg0
>>4
見守ることにする
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:06:11.673 ID:g9AIllh+a
関連するおもちゃや作品を多く与えるべき
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:09:52.696 ID:WLmV9DLg0
>>5
プログラミング出来て動かせるロボットになる付属ツールも売ってるから追加購入予定
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:06:13.747 ID:umcOuB980
親がVIPPERとか不憫でならないわ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:05.675 ID:A8iWsLQ30
レゴは好きだった
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:07.570 ID:K0lADZWi0
まぁそれで電車作ったりする方面にはならん様に舵取れ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:10:18.400 ID:WLmV9DLg0
>>8
電車は何かマズいの?
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:09.594 ID:KJDejCY70
このブロック何
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:11:19.949 ID:WLmV9DLg0
>>9
アーテック
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:13:00.459 ID:gfVn/cTmr
>>25
レゴのこと何も分かってないのは分かった
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:14:51.938 ID:WLmV9DLg0
>>30
えっ?レゴって前後左右に組めたっけ?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:14:12.973 ID:hGq2fupc0
>>25
むひろ制約がつくほうが上を目指せるだろ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:15:52.902 ID:WLmV9DLg0
>>36
自由な方がより色んなものが再現性高くならない?
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:17:47.120 ID:hGq2fupc0
>>39
再現してどうすんの芸術って模倣すればいいもんじゃないだろ
それならCGだの彫刻だのの方がもっと自由じゃん
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:19:44.413 ID:WLmV9DLg0
>>44
大人じゃないんだから
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:13.277 ID:s04ItNR0r
レゴを与えろ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:11:19.949 ID:WLmV9DLg0
>>10
レゴは上下にばかり展開していくブロックだけどこれは
上下だけじゃなく左右や前後にも展開していけるから
もっと立体的なものが色々つくれるんだ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:32.797 ID:jLATm9mhd
よさそうなブロックやな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:11:39.091 ID:WLmV9DLg0
>>11
アーテックってやつだよ
レゴより安い
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:42.470 ID:8mCqo38u0
3~5才の子は誰でも天才的な趣味持ってるよね
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:12:10.406 ID:WLmV9DLg0
>>12
やっぱみんなこんなもんか
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:46.267 ID:NBKQ17qz0
電車あたえて様子みしろ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:12:10.406 ID:WLmV9DLg0
>>13
プラレールは勝ってないなぁ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:56.567 ID:aH8b/0UW0
ワイプラレールでえげつない線路の数々を制作してきたが高卒工場で止まったんやが
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:12:10.406 ID:WLmV9DLg0
>>14
草
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:07:59.428 ID:WN64anpp0
建築科入れろ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:08:14.335 ID:uyrS/Y2Vd
じゃあ将来はロボット博士だな
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:12:27.835 ID:WLmV9DLg0
>>16
ロボット作って欲しい
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:08:32.697 ID:CzspputB0
かの大天才で発明家のイーロン・マスクも全く同じようにロボット作ってたのは有名な話
才能あると思うよ
イーロン・マスクみたいに化け物クラスかも
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:12:44.655 ID:WLmV9DLg0
>>17
まじか?褒めるの上手いね!!
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:08:46.777 ID:T3ceWgjZM
ハタツショガーイ😭
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:13:24.921 ID:WLmV9DLg0
>>18
発達障害なの?
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:19:36.044 ID:mZoEkqcw0
>>31もちろん集中してるからといってそれが最優先事項ではない
本人と周りにとって他にすべきことかあるならそっちをさせたらいいと思う
今すぐご飯を食べさせなきゃいけない理由がないならさせておけばいいじゃん
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:20:54.836 ID:WLmV9DLg0
>>48
早く食べさせないと3歳児なのに夜寝るのが遅くなる
だから早く食べて欲しい
でも食べずにブロックばかりやってるから叱るってかんじでやってる
でも本人はご飯よりもブロックがいいらしい
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:26:31.030 ID:mZoEkqcw0
>>52
子どもは大前提として見通しがつかないとなかなか気持ちの整理が難しいよ
視覚的に見えるタイマーとか使ってこれが鳴ったらご飯食べようね、とか言うといい
あとは区切り付いたタイミングでめっちゃ褒めて満足させて終わらせるとか
それにしても俺も3才の息子いるけどここまで整ったのは作れないわ、子どもさんセンスあるね
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:32:01.773 ID:WLmV9DLg0
>>57
ありがとう
そこまで言っていただけると嬉しいな
確かに作り終えた後にめっちゃ褒めてやるとすごい嬉しそうに食卓に向かう
俺がもっと寛容になるべきなのかも
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:38:26.218 ID:mZoEkqcw0
>>59別に無理に寛容になる必要もないけどね
ただ子どもがスムーズに行動切り替えるのは満足感が得られたときと自分なりに納得したときだからそれを意識して接してみると親も楽かもね
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:42:00.016 ID:WLmV9DLg0
>>66
本当そうだよね
アドバイスありがとう
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:09:22.775 ID:mZoEkqcw0
現役小学校教師だが何をしてるかは関係なく子どもが集中してるときは放置でいいと研修でよく聞く
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:13:24.921 ID:WLmV9DLg0
>>19
飯の時間でも放置で良い?
叱らなくて大丈夫?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:09:59.430 ID:6+1yAqF40
俺が幼い頃は色もちゃんと合わせてたな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:14:06.332 ID:WLmV9DLg0
>>21
才能あるね
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:10:04.389 ID:XHlSYAXY0
テトリスの才能もありそう
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:14:06.332 ID:WLmV9DLg0
>>22
やらせたらハマりそう
なんか左右対称とか規則的なものも好きっぽい
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:10:36.183 ID:eKbBpXcHa
おれもブロック好きで幼稚園の頃にはミニ四駆作れたし高校の頃には誰よりもバイクいじり得意だったけど今ニートなんだが
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:14:51.938 ID:WLmV9DLg0
>>24
草
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:13:53.172 ID:ParG9peX0
才能の塊
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:15:14.124 ID:WLmV9DLg0
>>33
褒め上手だね
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:16:01.882 ID:GRa6FtGb0
作ったやつは破壊して
もういっかい作らせて破壊してを繰り返して賽の河原ごっこしよう
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:17:04.814 ID:JzPjUTxM0
Twitterで受けそう
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:18:55.004 ID:WLmV9DLg0
>>42
息子の作品集を公開してみるかな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:17:42.813 ID:GEWaDkyO0
マインクラフトやらせてみたら?
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:19:44.413 ID:WLmV9DLg0
>>43
めっちゃ好きそう
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:17:53.744 ID:yvStONyBM
ニス塗った?
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:19:44.413 ID:WLmV9DLg0
>>45
ニス?
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:19:39.347 ID:IsBveSoj0
俺の方がもっと立派に作れるが?
ブロックの数が足らんわ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:20:16.858 ID:qpw54yKj0
思ったよりちゃんとしてた
クリエイティブな仕事で才能ありそうやね
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:22:03.192 ID:WLmV9DLg0
>>51
ありがとう
褒め上手だね
親の自分も全く教えてないんだけど
色々やるようになった
腕や首を駆動するようにしたり
見てて本当に面白いよ
子供って凄いなぁと思うわ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:21:57.937 ID:ZtUuYCkjd
あーあ
ワイらの仲間入りやね
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:23:38.638 ID:bLw3vbn50
むしろアスペ当確
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:24:49.595 ID:WLmV9DLg0
>>55
それってスティーブ・ジョブズがそうだったってやつ?
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:27:52.317 ID:0/BJ7mtU0
すごいじゃん
もうレゴ買ってあげなよ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:32:14.356 ID:WLmV9DLg0
>>58
なかなか高くてね
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:34:36.969 ID:VrO/ao8E0
俺も息子とアンパンマンブロックで遊んだがこれはなかなか想像力高まりそうなブロックだな
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:42:00.016 ID:WLmV9DLg0
>>61
オススメよ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:34:53.431 ID:AD/Nx8ZkM
うちの子は5歳で初めてレゴ買ったらもう自分で説明書見ながら完成させれるけど天才か?
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:42:00.016 ID:WLmV9DLg0
>>62
凄いと思う
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:36:50.972 ID:9+QcfT9Z0
俺の方が上手く作れる
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:42:00.016 ID:WLmV9DLg0
>>63
やるね
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:38:22.368 ID:SwOQ0Dfs0
知的障碍者がこういう才能発揮してるのよくみる
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:44:53.887 ID:xQRde9nx0
このがきにはこれしかやることねーだけだろ
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 01:03:33.044 ID:aV9B6KoS0
どうでもいいことにスゲーとか言ってるのはいいけど、もとの遺伝子はお前なんだから過剰な期待はすんなよ
だらだらやってたら年収300万で工場でスイッチ押してるようなやつになるだけだからな
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 01:05:00.103 ID:Lw18LZXW0
ルービックキューブ大好き人間だけどルービックキューブ教えたい、きっと速くなるよ
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 01:08:44.579 ID:BNhsgvMId
発達入ってるかも
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 01:16:27.617 ID:ulqGZXnt0
両親、子供に障害がないか見ておいたほうが良いですね
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 02:13:31.702 ID:JGYdNpnN0
あっ(察し
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 02:26:07.234 ID:+v1mRTBA0
今の若い子はレゴブロックではなくマインクラフトで組み立てるんだってな
授業にマインクラフトを採用してる学校もあるし
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 02:57:50.769 ID:RoMKWJPa0
DIYでベンチとか作ってそう
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 02:59:41.746 ID:W09JTFQS0
俺も高校生までレゴで遊んでた
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:40:16.910 ID:KayS5Y4fp
子どももそれを見て嬉々としてる1も可愛いし微笑ましいな
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/11/01(火) 00:42:00.016 ID:WLmV9DLg0
>>67
ありがとう
恥ずかしいw
★よく読まれている記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667228693/
negigasuki
が
しました