1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:23:56.98 ID:8YJEFgEUaNIKU
え?
※ネタバレ注意
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:24:36.47 ID:Gz3JrWNZ0NIKU
食堂のオバちゃん
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:24:58.85 ID:8YJEFgEUaNIKU
ミツハに似た人
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:25:48.33 ID:mFfzJADZ0NIKU
これ外人も議論してるらしいな
- 【画像】顔よりデカいラーメンを食う少女
- 【画像】ストゼロでイキるギャルwwwww
- 【訃報】ワイ、親の葬式を欠席
- 【画像】山崎賢人の横顔wwwww
- 女「パパ活は悪いことじゃないょ?ご飯が食べられてお金がもらえるんだょ!」
- 【動画】韓国のバスケ、ヤバすぎる!おまえらの想像の5倍はヤバいwwwww
- 【画像】裏アカ女子、話が長いwwwww
- 日本の男子高校生「iPhone14は24万円かぁ、バイトして買います!」←これ異常だよな
- 【画像】AI絵師が描いた「家系ラーメン」
- ワイ、スーパーの店長、もしかして底辺なのではと考える
- 【へずまの嫁】しーちゃん、坂口杏里と殺し合い決定
- 【画像】プーチン「アメリカが日本に核兵器を使ったのは、ただの民間人の虐殺だ。」
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:26:40.86 ID:rWukXXaK0NIKU
割とマジでどう言うこと?
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:28:32.91 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>6
最後大人になったミツハみたいな人とすれ違ったやん
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:29:39.27 ID:mKNx77eO0NIKU
>>9
マジレスしていいのかわからないけど三葉やろ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:30:12.59 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>11
ミツハは死んだやろ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:30:59.47 ID:mKNx77eO0NIKU
>>12
全編ちゃんと見たんか?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:31:40.04 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>15
昨日全部見たぞ
ミツハ生きてたんか?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:33:46.20 ID:mKNx77eO0NIKU
>>17
もしも本気で言っとるんやとしたら
流し見してたかなんかで話の流れが理解できてない可能性が高い
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:35:03.50 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>26
全部ちゃんと見てたぞ
隕石落ちた時東京来てたってことか?
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:31:37.80 ID:rWukXXaK0NIKU
>>12
マジかよ
死んでないからとりあえずもう一回見てこい
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:32:08.88 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>16
いや死んでたやんけ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:32:58.65 ID:ux3xSzA20NIKU
>>19
死んだよ
最後のはミツハの霊
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:34:38.56 ID:rWukXXaK0NIKU
>>19
最初はな
山から降りた三葉が親父のとこ突撃してってくだり丸っと見てないんか?
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:36:05.41 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>29
見たけどよくわからん
でも隕石落ちたやんけ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:37:18.61 ID:rWukXXaK0NIKU
>>32
ならまあしゃーないな
手帳もらえそうだし申請してみたら?何かと便利になるかも知れんぞ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:27:20.96 ID:8YJEFgEUaNIKU
真面目に聞いてるんやが
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:27:27.99 ID:zpzdA09h0NIKU
天気の子見たらわかるぞ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:28:50.70 ID:mKNx77eO0NIKU
何を言っとるんや?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:30:27.14 ID:jWZ+SW450NIKU
秒速2センチメートルと混同してない?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:30:50.59 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>13
それは知らん
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:32:26.75 ID:uD4MeuMudNIKU
半分くらい寝てたんか?
何も理解してないやん
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:32:30.79 ID:ylY8IPBR0NIKU
よく秒速は男がいつまでも吹っ切れないって言われてるけど
あれラストシーンは吹っ切れたって描写やぞ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:34:08.52 ID:zmYuh8VHaNIKU
>>21
実際ラストシーンに至るまでの期間吹っ切れてないんだからいつまでも引きずるお話で間違いはないやろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:38:13.02 ID:ylY8IPBR0NIKU
>>28
コスモナウトでは中2から高3まで片思い続けた女の子が描かれてるから
基本的にそういうセンチメンタルな世界観なんだと思うぞ
主人公の思い人も少なくとも高校時代までは主人公を気にしていた描写があるしな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:33:20.31 ID:u/YMfQB/0NIKU
映画の内容全く理解してなくて草
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:35:46.30 ID:YHR3Uwj30NIKU
初めて見たけどストーリーの組み立てうまいなと思った
何も説明せんで始まるから同じ目線で見れる
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:36:16.89 ID:jWZ+SW450NIKU
このイッチはネタだとしても、実際に本気でちゃんと見ててこのくらいの理解力の人ってやっぱり結構いるんか?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:37:14.40 ID:mKNx77eO0NIKU
釣りなら時間の無駄やからそうとはっきり言ってくれ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:37:40.76 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>34
釣りじゃない
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:39:18.00 ID:mKNx77eO0NIKU
>>37
どんな話の流れだったと思ってる?
どういう理解の仕方をしてるか教えてほしい
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:40:19.22 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>40
隕石が落ちて村の人が全員死んだ
タキくんはその記憶がなくなってる
ミツハに似た人とすれ違って終わり
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:37:16.00 ID:8YJEFgEUaNIKU
ミツハが東京来てる間に隕石落ちたってことか?
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:38:44.43 ID:veJIi7mhMNIKU
入れ替わりしたときに数年の差があることになぜ気が付かないのか
そこが気になってしょうがない
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:42:00.37 ID:8YJEFgEUaNIKU
死亡リストに名前載ってたやんけ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:44:03.55 ID:mKNx77eO0NIKU
もしかすると作品に導入されているSF的設定に対する理解が(類型に慣れていないからか)あまりできてないのかもしれない
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:46:15.25 ID:rWukXXaK0NIKU
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:44:32.99 ID:k1B9ELRQpNIKU
瀧くんが過去改変した後に奇跡的に町民が助かったってニュース流れてなかったっけ
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:45:40.84 ID:YHR3Uwj30NIKU
BTTFとか見てないとわかりにくいかなあ
過去を変える→未来も変わる
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:46:52.95 ID:8YJEFgEUaNIKU
途中でミツハがいきなり消えたのはなんなの?
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:49:42.47 ID:7AHDYlaX0NIKU
結局村で誰が何して助かったんやっけ?
町長が避難誘導したんやっけ?変電所の爆破がどうのこうのとかもあってよく覚えとらんわ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:58:59.44 ID:rWukXXaK0NIKU
>>49
中身が本物に戻った三葉が親父に再度直談判
親父が避難訓練と称して村人避難させてセーフ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:51:29.19 ID:8YJEFgEUaNIKU
これミツハ死んでると思ってるヤツ多いやろ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:53:45.44 ID:vV0C+kOw0NIKU
解釈は人それぞれだから…
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:56:33.49 ID:mKNx77eO0NIKU
入れ替わりという不思議な現象が現在の身体どうしの入れ替わりではなくて
瀧と三葉とのあいだに3年間のラグがあったというのがこの作品のミソ
入れ替わって行動できる→もう一度入れ替わることができれば3年前の過去を変えられるかも
隕石が落ちてくる事態は当然避けられないが避難により大規模な人的被害は避けられた
その世界では三葉は生きていて最後のシーンで3歳年上の三葉とすれ違い再会する
納得できるかわからんけどだいたいこんな感じ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:59:29.05 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>56
死んだ後に入れ替わっても意味ないやん
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 14:08:08.31 ID:mKNx77eO0NIKU
>>61
悲劇的な出来事に接したときに「この過去を変えられたら…」という
誰しも思う願望をもとにした「もしも」話の派生としてタイムトラベルものという物語の類型がある
君の名ははただ入れ替わっているのではなく「3年前の三葉」と入れ替わっていたという
物語的ひねりによってその類型に則ったということ
もちろん実際には過去は変えられない・そんなものは夢物語にすぎないという批判とか
世界が分岐するというような解釈をもとに意味がないと考える意見もわからなくはないけど
それはそういうものとして納得するしかないかな
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:58:42.33 ID:28dtcSiZ0NIKU
仮に三葉が死んでそっくりさんがいるとして、イッチは大人のてっしー達をどう理解しとるんや?
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 14:00:24.78 ID:8YJEFgEUaNIKU
>>58
似てる人やと思ってたわ
いたの東京だし
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 14:02:13.64 ID:8YJEFgEUaNIKU
だって1回死んでたやろ
そのあと入れ替わっても意味なくね
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 14:03:08.00 ID:u/YMfQB/0NIKU
物語終盤の奇跡的に避難訓練をしていて被害者は居ませんでしたの所も理解して無いだろ
1度目(慰霊者名簿死亡記載あり)では何も知らずにそのまま隕石落ちて三葉死亡エンド
瀧君との入れ替わりも完全に途切れる
しかし瀧君の脳内に微かな記憶が残りそれを頼りに糸盛へ出向き三葉の死亡を知る
何とかもう一度繋がる為に三葉が残した口噛酒を飲む事で黄昏時に一瞬だけ繋がって隕石が落ちて死んだ事を三葉が悟る
でも隕石落下位置から避難すれば助かる可能性があるのでてっしー達と協力して町民全てを学校に避難させる事に成功
後は3年年上の三葉と瀧君が2人共居る世界になり互いに記憶は無くしていても
やがてお互いを見付けて最後に名前を確かめて終わり
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 14:04:37.57 ID:zdIiBvD20NIKU
全然覚えてないけどミツハ死亡(町全滅)→タキくんミツハと町が無くなったこと知る→過去改変してみんなを助ける→ミツハと町が生きてることになる→最後すれ違う
じゃないん?
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/29(土) 13:55:21.32 ID:g9NPp9yT0NIKU
J民の理解力ボロボロ
★よく読まれている記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667017436/
ストーリー自体わかりやすいものだったから余計に反応に困る
negigasuki
が
しました