ラーメン


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:02:51.52 ID:wigxA2950



    ラーメンに限らず、うどん・そばも具として魚入ってるメニューって少ないよね



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:04:03.12 ID:a84vwO/R0

    魚どれだよ


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:05:27.27 ID:wigxA2950

    >>3
    わかりにくいけど野菜でも麺でもキノコでも無いのが魚や




    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:05:55.21 ID:fOQSheuo0

    味が調和してなさそう
    醤油ラーメン味と魚の味がそれぞれ独立した
    魚臭さが今になる味になってそう



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:08:38.04 ID:wigxA2950

    >>5
    ベースは市販の海老魚介醤油スープやからそこまで違和感無いけど、店で出すようなもんちゃうね



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:06:47.36 ID:a84vwO/R0

    てか黒いの何?きも


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:08:38.04 ID:wigxA2950

    >>6
    木耳かな?



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:08:50.81 ID:a84vwO/R0

    >>10
    もくずってなんやねん



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:07:13.76 ID:esIlt9Wn0

    マゴチ?🥺


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:08:00.69 ID:/Ap/McKUa

    コチはええ出汁出るけどビジュアルが悪すぎるる


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:09:44.96 ID:wigxA2950

    >>9
    正解!
    30cmサイズで捌きづらいからアラで出汁とったついでに具に加えた



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:13:35.83 ID:esIlt9Wn0

    >>12
    神奈川か愛知に住んでるの?🥺🎣



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:15:04.85 ID:wigxA2950

    >>19
    はるか遠くの秘境の地宮崎やで?



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:16:20.60 ID:esIlt9Wn0

    >>20
    30センチのマゴチ持って帰るのは神奈川県民か愛知県民だけかと思ってた🥺🎣



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:25:37.68 ID:wigxA2950

    >>22
    今回は出汁目的やからなぁ
    そら45cmくらいのなら色々料理しがいあるやろうけど



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:09:49.37 ID:w7SI/GxNa

    マゴチか


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:30:17.65 ID:sRjlthf40

    マゴチってうまいん?


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:31:25.48 ID:wigxA2950

    >>29
    ある程度大きければ高級魚やで



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:10:44.71 ID:qdwqunre0

    うまいかどうかはともかく料理上手そうやな


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:10:51.73 ID:x4oBSw9N0

    めちゃくちゃ味薄そう


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:12:15.87 ID:wigxA2950

    >>17
    市販のスープをお湯で割るところをコチを茹でた汁加えただけやから薄いわけがない
    ただ、味がぼやけた感はある
    ワイは満足や



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:16:10.98 ID:X4XbGZFOa

    宮崎県民ってラーメン知ってるんやな


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:23:41.72 ID:wigxA2950

    >>21
    知っとるで💪



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:19:04.34 ID:BlLuFXti0

    魚の切り身とか煮込めば煮込むほど出汁が出て美味いのに
    昔鍋作った時にブリの切り身入れて煮込んでたら旨すぎて雑炊にして汁全部飲んじまったわ



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:25:37.68 ID:wigxA2950

    >>23
    アラを茹でて煮凝りもどきになったのを出汁みたいに使ったんやで(グロ)



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:28:35.19 ID:B0Ee3P8Pa

    カニ使おう


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:30:56.57 ID:wigxA2950

    >>26
    魚介の魚じゃ無いのが入ってることは多い気がする
    ちゃんぽんとも言うけど



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:28:44.45 ID:ICBdvthA0

    なんでコチなんか入れるん


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:30:56.57 ID:wigxA2950

    >>27
    出汁目的で試したんやけどやけど、身も食えるんやから入れても良いやろ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:29:13.07 ID:PfbC37h80

    おいしそう😋


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/18(火) 20:07:30.16 ID:PRnzZT3CM

    魚入れるにしても尾頭付きでそのまま入れるなや


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666090971/