
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:17:14.31 ID:QmAQwse/0
これは逆に面白いわ
怒る気にもならんww
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:18:06.37 ID:/7/mAOs70
なんというかここまでして寝なあかんほど限界やったんやろな

- 【画像】仕事から帰ってきたから牛丼作ったぞ
- 一人暮らしがガチで食べない料理
- 【大大至急】前にイノシシがいる
- 【画像】JC時代の宇垣美里(15)
- 【画像】EXIT兼近、15歳当時の写真が流石だわwwwww
- 【画像】AIに安倍晋三脱がせてみたwwwwww
- 【朗報】ラーメン屋にティッシュが置いてない謎、解決する。
- 女さん「子供を虐待死させた母親が育児できるように執行猶予を!」→ 結果
- 【画像】浜崎あゆみさん、全盛期を超えてしまう
- 【画像】31歳ギャル逮捕!カワ(・∀・)イイ!!!!
- <悲報>塾講バイトのワイ、生徒をピグレット呼びして無事死亡\(^o^)/
- 【画像】Vtuberの私服、ガチでヤバイ
- 【画像】イケメンに群がる女達wwwww
- ベジータ「フン、ただし残りの8日間は全て俺がもらうことにするぞ」
- 【画像】自分のベッドにこんな子が寝てたらどうする?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:17:26.66 ID:2DO1VMMi0
定員
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:17:49.57 ID:DAc1iWHA0
>>3
ワンオペがダメって言いたいんや
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:18:14.34 ID:+pWqh1w20
清掃中とか看板だして閉めりゃええのに
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:18:31.90 ID:R9ocbB7ap
思い切って寝てて草
許せや社会の犠牲者や
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:19:03.57 ID:+pWqh1w20
つうか調理場の床なんてくっせえと思うんですが
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:19:41.97 ID:zhdXJ/Ws0
死んでる可能性もなきにしもあらず
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:19:46.39 ID:81zXzIrt0
これ2013年くらいのツイッターやろ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:19:47.48 ID:ypD/LzdMa
限界やったんやろしゃーない
晒してやるなよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:19:49.85 ID:21CHgAUT0
ツイートのほうがヤバさビンビンで草
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:20:00.81 ID:OVEhsAfrd
清々しいな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:20:22.06 ID:VsYhedx10
マジで今時有名チェーンでワンオペなんてやってんのすき家くらいやろ他の牛丼チェーンでもそんなんやってないわ
二流企業やね
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:20:34.88 ID:+pWqh1w20
このたくましさが過労死対策には必要なんや
過労死の90%は睡眠不足やろ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:21:16.81 ID:+pWqh1w20
すき家も吉野家もダメなのは完全食券じゃないとこ
なんで店員に対応させるねん
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:25:50.32 ID:VsYhedx10
>>21
ワイの近所のところはパッド導入してたで
まぁ店員が機嫌悪くて嫌だったから二度と行かないが
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:32:07.73 ID:+pWqh1w20
>>30
結局すきやってお金払うとき店員対応微妙に絡むやん?
あれもいらんのよな
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:34:13.62 ID:Thnnpk4P0
>>50
回転寿司が一番合理的やな
入店から会計まで一切店員と接触なしなのは進化を感じるわ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:40:12.69 ID:YCn5+4g00
>>53
どこの回転寿司や
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:41:13.72 ID:Thnnpk4P0
>>62
魚べいもくらもそうやで
会計も自動でバーコードをレジに持っていくだけやし
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:53:33.15 ID:PFGD3zZE0
>>21
人と人との温もりを大切にしたい!
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:22:28.66 ID:VzBx/hCK0
客いない時に起きてる意味ないしな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:23:15.15 ID:+pWqh1w20
深夜一時間に二人くらいしか客来ない店で時給1200円だしたら利益って出るん
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:24:44.16 ID:4+nbysMaM
>>26
深夜は利益よりもメンテに重きを置いてるんやないか
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:25:21.44 ID:uaCF/Gij0
すき家とか吉野家ヤバすぎるやろ
レジ、オーダー、ドライブスルー、テイクアウト、ウーバー出前館とかを2人でやっとるで
1人は新人で先輩キレまくってるし
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:26:15.46 ID:/ZPisnbh0
今はデリバリーも仕事に追加あるのか
コンビニといいよくやるわ
絶対他に楽なバイトあるやろ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:26:40.75 ID:Vn1WWy3ua
人手不足が叫ばれてから結構経つが一向に改善せんよな
解決策といえば閉店か外国人留学生くらい
売り上げじゃなくて人手不足が原因で閉店って相当ヤバいだろ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:27:04.29 ID:6JPiT0LmM
すき家10年くらい前にワンオペのせいで1時間くらい待たされて以降一度も行ってないんだけど改善されたの??
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:27:28.71 ID:ajnOvKgV0
24時間営業辞めて
夜は皆寝よう
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:27:39.02 ID:TEj0G8Jm0
起こせばよくね?
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:28:37.74 ID:fGGnhHzJ0
こういのチクるのが理解できない
笑い話にするかよっぽど疲れてるんだなと同情するかどっちかやわ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:29:24.33 ID:G5ifLv4g0
すき家のセルフレジに見せかけたゴリゴリ有人会計システムなんなんだ?
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:30:56.89 ID:VsYhedx10
>>41
なぜかパッドで注文取ってセルフレジにも金入れるのに
なぜか伝票店員に渡してからじゃ無いと会計できないの意味わからんよな
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:48:03.10 ID:BBfxkgIbd
>>47
あれならもう松屋の食券システムでええやろにな
なんかメリットあるんやろかアレ
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:30:53.32 ID:X84rl01l0
当時は底辺職を面と向かって馬鹿にしてさらし者にしてもいい風潮だったから
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:31:17.02 ID:EaHmwXzO0
24時間飲食こそ無人レジにすべきやろ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:32:08.10 ID:woANDUVt0
24時間営業とかもう法律で禁止すりゃエエのに
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:37:38.89 ID:VzBx/hCK0
>>51
夜働いてる人の気持ち全く考えてないな
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:40:29.41 ID:woANDUVt0
>>56
ヨル働いてる人ってどういう人?別に閉店前に弁当買うだのどうとでもなるだろ
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:43:40.87 ID:X84rl01l0
>>64
運送
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:44:25.57 ID:Thnnpk4P0
>>67
昔はなくてもなんとかなってたしいけるやろ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:35:19.24 ID:8N0vg4qad
深夜のワンオペなんて昔問題なったからとっくに禁止になってやってないぞ
でも深夜以外にワンオペ継続してるとこはあるから割と客いる時間にワンオペで客がいない深夜は二人いるっていう謎現象が起きてる店舗がある
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:52:48.20 ID:302Ql0sO0
>>54
今年の6月に死人が出たからどの時間もワンオペやめる言うてたのに
まだやってるのか
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:36:12.76 ID:nQblRO8d0
23時くらいにすき家行ったらお茶ぶっかけられたわ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:37:39.01 ID:VsYhedx10
>>55
身体も洗えて衛生的&光熱費水道代も浮いていい接客やね
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:38:29.09 ID:+pWqh1w20
松屋は松屋でいちいち水くださいって言わないといけない季節や…
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:40:10.22 ID:VsYhedx10
>>58
おかわり一回目
チッ…
おかわり二回目
ドンっ(コップ)
おかわり三回目
ビッシャー
やね
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:58:18.07 ID:Thnnpk4P0
>>58
松屋って水はセルフじゃないんか?
ワイんとこだけ?
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:47:51.72 ID:eXPT0IVq0
よっぽど鼾かいてたんならともかく、先に安否確認するわ
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:48:34.91 ID:Thnnpk4P0
>>76
ワイもパシャって晒す前に救急車検討するわ
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:09:10.22 ID:+6feR8Z70
>>76
初めて見る漢字なのに引っかからずに読めたの凄いわ
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:50:25.13 ID:laOPv+6L0
スーパーも基本セミセルフレジやし無理やろな
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:50:40.82 ID:7vflA6sm0
つまみドカ食いしちゃったんやろ
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:54:41.63 ID:/R/t1Gqq0
牛丼屋で皿洗いが間に合わなくて溢れてる画像とか
やけにすき家に強盗がはいる時期とかあったね
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:58:11.61 ID:BBfxkgIbd
>>86
強盗対策するより強盗に素直に金渡したほうがコストかからないからね
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:57:53.64 ID:AAhtAulB0
こう言う事がないように皆なリツイートして欲しいんじゃなくてただバズりたいだけだろ
本当に問題と思ってるならこんな陰湿なことせずすき家に連絡しろ
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:01:11.11 ID:37sRBu7cp
>>92
直接電話なんかしたって動かないの分かってるから晒したんだろ
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:00:01.31 ID:tnjDNGLvd
業種違うけどいつもこんな感じだわ
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:06:04.73 ID:XKVtQLdRa
夜中仕事がどれだけ行われてるか
分からない小学生は寝なさい
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:10:47.80 ID:meQgZ3ab0
学生の頃やってたバイトの店長がこんな感じで夜バックにダンボール敷いて寝てたわ
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:12:44.34 ID:4daAHPyJa
>>104
牛丼チェーンバイトしてたけどわかるwwww
人権ないよな…
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:14:09.71 ID:pKZOtrzqa
寝方が親方なんよ…
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 03:16:54.20 ID:ssh6qaVW0
チェーン店の店長とかバイトより待遇ひでーもんな
身を切って働いてる
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 02:20:20.21 ID:ttntAkYl0
これくらい大胆な男になりたい
★よく読まれている記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665854213/
negigasuki
が
しました