シャワー


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:53:50.21 ID:mVOz2oO80

    最悪なんだけど


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:54:37.96 ID:5ONK2+Ab0

    その後イッチも壊された模様


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:54:38.60 ID:mVOz2oO80

    no title


    温水か冷水か知らんけどレバー開けっぱなしにしておいて黒い方のレバーで泊めてたから冷水しか出なくなった



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:12:12.05 ID:nmdeg7RC0

    >>4
    うわ懐かしい
    ワイの実家これまんまやったわ




    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:54:57.98 ID:mVOz2oO80

    冷水しか出ないしマジで最悪なんだけど


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:55:29.30 ID:mVOz2oO80

    あんまり考えたくないけど工事代とかかかるんなら請求してもええよな?


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:55:50.72 ID:Qf78zy+X0

    声出してワロタww


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:56:09.19 ID:mVOz2oO80

    これから寒くなるのに冷水だけとかやってらんねぇよ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:56:58.85 ID:mVOz2oO80

    普通栓閉めるやろガイジなんかな
    戦闘とか行ったことないんかな



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:57:15.17 ID:mVOz2oO80

    水道代もクッソかかるやろこれもう最悪


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:57:43.98 ID:xGV20vhcp

    ドライバー1本で直せるで
    こんなもんパッと見で構造わかるやろ



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:57:53.38 ID:vHzy9o5h0

    いや普通に寿命だろ、人のせいにすんなカス


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:59:00.30 ID:mVOz2oO80

    >>12
    昨晩ワイ→トッモの順にシャワー浴びたんや
    ワイの時は正常だったんやで 寿命よりトッモが壊した線を疑うやろ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:57:56.79 ID:mVOz2oO80

    人んち泊まりに来てシャワー壊して帰っていくとかどんな教育受けて来たんだよマジで


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:58:14.15 ID:WPkOk1CoM

    壊れた仕組みがわからん


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:00:21.48 ID:mVOz2oO80

    >>14

    no title

    赤と青の栓があるやろ? それを開けっぱなしにしたまま黒い栓の方で締めただけにしておいたから水が詰まったんやろ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:58:38.62 ID:Qf78zy+X0

    シャワー壊して帰っていくwww


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:59:27.58 ID:TQiBr8/d0

    このタイプはずっとどっちかで固定させてると壊れるんよね


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 17:59:40.47 ID:w7fPgBXE0

    左の温水回せば温水出るやろ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:01:04.61 ID:mVOz2oO80

    >>19
    それが出ないんよ
    いつまで経っても冷水しか出ない



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:02:24.28 ID:w7fPgBXE0

    >>26
    右の冷水閉める
    左の温水全開
    黒のレバーでカラン

    それでしばらく流せばお湯出ないんか?



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:02:38.56 ID:mVOz2oO80

    >>33
    やってみるで



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:00:05.19 ID:q0vAcpQw0

    寛大になれや
    元々ボロいんやろ
    さっさとサポートに連絡しろ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:00:28.56 ID:kMFoo5iW0

    それ「壊した」んやなくて「壊れた」んや
    管理会社に連絡すりゃええ



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:00:37.31 ID:ny8z1+x90

    管理会社に言え


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:00:51.73 ID:cC6W5Jab0

    ええやん、


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:01:06.42 ID:p/kpGqXH0

    友達は健常?


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:01:32.55 ID:mVOz2oO80

    >>27
    健常だしなんならワイより頭良いはずなんやけどな



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:01:09.80 ID:a0OKJbj00

    管理会社に言えば普通に大家持ちで修理してくれる


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:01:50.80 ID:/04oy53D0

    >>28
    ひとまずこれやな
    大家が管理会社に連絡や



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:02:22.21 ID:mVOz2oO80

    >>28
    この時間やっとらんから明日だわ…
    本当最悪



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:01:31.05 ID:OSo99UjA0

    ゴムが切れてるんちゃうか
    疲労でちぎれたんだし友人のせいじゃない
    取り替えたらすぐ直るで



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:03:56.10 ID:mVOz2oO80

    ???わからん
    ちょっと緩くなったような気もしなくもない



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:04:48.99 ID:sLNZfJvp0

    そんな事で壊れるわけねーだろ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:04:55.47 ID:mVOz2oO80

    ダメや温水にならん
    もうワイのシャワーは死んだんや



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:05:28.15 ID:343555uBa

    元栓かなんかないんか?


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:05:46.57 ID:KlvCAqxN0

    どうせ大家持ちなんだからさっさと不動産屋に連絡や


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:05:59.11 ID:mVOz2oO80

    昨晩トッモがシャワー浴びてる時にやたらキュッキュキュッキュ栓開ける音していたからおかしいと思ったんや
    ちょっと栓開ければすぐに温水出るはずなのに



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:06:14.26 ID:sLNZfJvp0

    ガスはあるんか?


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:06:46.74 ID:mVOz2oO80

    >>41
    ガスはあるで コンロも問題なくつく



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:06:52.05 ID:w7fPgBXE0

    洗面所のお湯は出るんか?


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:07:37.69 ID:mVOz2oO80

    >>43
    洗面所のお湯は出るわ
    やっぱりシャワーだけおかしいんや



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:08:48.31 ID:w7fPgBXE0

    >>44
    冷水一緒に出っ放しなんじゃないか
    洗面所のお湯出てるなら、赤い方からお湯は出てるやろ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:10:42.86 ID:mVOz2oO80

    >>48
    冷水の栓(青い栓)は閉めてるんやけどな
    黒い栓を切り替えた瞬間すごい水圧で冷水が出てくる



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:11:44.62 ID:w7fPgBXE0

    >>52
    冷水側のパッキンが壊れてるんじゃね



    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:16:48.97 ID:zBmDPNm0a

    多分>>59やね 力任せに締めてパッキン切れたんかも トッモは力持ちちゃうか?


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:17:52.55 ID:mVOz2oO80

    >>59
    マジかよ
    工事来てもらうしかないか…来週忙しいのに



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:07:56.75 ID:mVOz2oO80

    もうええわ
    洗面所でチ◯チ◯洗う



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:08:38.80 ID:a+hwIohi0

    トッモのやり方があかんなら止めるって何のために付いてんの?


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:09:26.14 ID:mVOz2oO80

    >>46
    カランとシャワーの切り替えのためやろ多分



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:08:43.19 ID:KKcDOQ5+0

    そんなことあるんやなあ


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:09:06.47 ID:7IMxMn5z0

    でもイッチにトッモおらんやん


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:11:07.98 ID:mVOz2oO80

    >>49
    自演でこんなことするかいな
    生活に関わるんだが



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:10:03.67 ID:xlduIDr70

    その使い方で壊れるのか?


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:11:25.45 ID:gyTcxC310

    栓を開けっ放しで壊れることはまずないよ
    壊れたのは悲しいだろうけど
    泊まりに来るくらい仲がいい友達を
    あらぬ疑いで友情壊すなよ



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:12:46.30 ID:mVOz2oO80

    >>58
    トッモにはまだ伝えてない
    やからここで吐いてるんや



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:18:27.41 ID:63+vSTvnp

    >>65
    ここで吐くな
    迷惑や
    ワイらはおまえの親ではない



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:11:47.27 ID:ULe5gWLO0

    シャワーぐらいでガタガタ抜かすな絶交や


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:12:22.38 ID:QhtRgNd50

    レバーを開けっぱなしにしてレバーで止めてたってなんなん?


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:14:13.44 ID:mVOz2oO80

    >>63
    赤い栓と青い栓を開けっぱなしにしていても黒い栓さえ閉めておけば一応水はでなくなるんや
    トッモはその状態で放置したって考えてる
    やから黒い栓を開けた瞬間ドバッと水が出るんや



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:12:38.86 ID:fkzaztnea

    栓開けっ放して壊れるなら洗濯機とかどうなんねん


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:13:53.31 ID:QerEecM60

    わざわざ止めるためのレバーがあるのにそれで止めたら壊れるって意味わからんやろ
    ただの寿命やろトッモの行動関係ないわ



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:13:56.08 ID:llgK/HTY0

    こんな昭和の見たこと無いからしゃあない無罪やろ


    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:14:01.12 ID:a+hwIohi0

    ていうか給湯器は確認したか?あんまり長いこと湯を出しっぱなしにくると一時的にお湯出なくするセーフティーついてることあるで
    台所はお湯でるんか?



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:14:53.30 ID:mVOz2oO80

    >>69
    台所は問題なくお湯出るわ



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:16:06.43 ID:nmdeg7RC0

    >>73
    お湯の方出しっぱなしにしてガスのメーター回ってるか確認した?



    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:16:52.60 ID:mVOz2oO80

    >>74
    ちょっと確認するわ



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:14:26.37 ID:UQcv0vJd0

    これからは一緒に入る事やな


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:14:42.12 ID:VHRGecUDa

    どっちにしろ寿命やろトッモ責めるのはちょっとかわいそう


    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:16:23.03 ID:ke+hdDgr0

    試されてるね、壊れた栓を友達だけのせいにして友情を壊すか否か


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:16:25.75 ID:q0vAcpQw0

    もう引っ越ししたほうがええんやないか


    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:17:01.36 ID:dTbLJvwEd

    ウォーターハンマークラッシュやな
    まあよくある事や



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:18:11.04 ID:4hwkiAGi0

    そのタイプって青と赤の栓で調温して黒ので出したり止めたりしておくもんやろ


    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:20:09.22 ID:mVOz2oO80

    >>83
    嘘やろ
    ワイが使ってた時は赤い栓と青い栓を直に捻って温度調節していたんや
    黒い栓はシャワーとカランの切り替えにしか使ってなかった
    何ならずっとシャワー固定にしてたわ



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:19:23.58 ID:nqXMl/1dM

    蛇口周りの不具合なんて9割がパッキンの寿命やろ
    冷水側の蛇口が開いたまま閉まらずに空回りしてるんちゃうか



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:19:39.81 ID:Xrmq4Kcg0

    その状態で一晩放置しても次の日問題なく使えたで
    トッモが悪かったのは使い方やなくて泊まったタイミングや



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:21:39.90 ID:mVOz2oO80

    >>87
    その言葉を信じるわ…



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:20:24.49 ID:zBmDPNm0a

    パッキンくらい自分で交換せーや ホームセンターで150円くらいやろ
    モンキーレンチかプライヤくらい持ってるよな?



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:21:46.95 ID:5oBVSQMOM

    水のトラブル500500


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:22:20.90 ID:mVOz2oO80

    すまんかった
    少し頭冷やすわ 



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:22:47.40 ID:QhtRgNd50

    >>92
    お湯でえへんしよかったやん



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:24:01.52 ID:Qf78zy+X0

    シャワー壊して帰っていくとか渋いよなw


    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:25:39.71 ID:Mr2mM8uDd

    その友達仲いいんか?


    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:26:29.61 ID:a+hwIohi0

    そのままの質問と回答あったわ
    一時止水そのままはパッキンが壊れて水が出っ放しになるからやめろと
    相談者は数年やって壊れなかったみたいやけど
    1:名前:管理人 : 2019/06/10(月)

    切替ハンドルでの「一時止水」は、一時的に水を止める仕様であるため、
    基本的には使い終わったらハンドルで水を止めます。

    構造的にもバネの力でパッキンを押し付けて水を止めているので不安定です。
    いつか急に壊れて水が出っぱなしになるという恐れもあります。
    ハンドルはねじ式なので、そうなる可能性は限りなく低いです。

    また、一時止水中は逆止弁にて逆流を防止しているため、
    逆止弁が壊れてしまうと逆流してしまいます。

    以上のことから、切替ハンドルでの一時止水しっぱなしは推奨できません。
    これはメーカーに問い合わせても同じ回答になると思います。



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:27:41.41 ID:4hwkiAGi0

    >>101
    マジか😳
    ワイはあかん使い方しとったんやな



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:28:32.85 ID:mVOz2oO80

    >>101
    サンガツ 原因はパッキンかな
    数年間やって壊れてなかったってことはうちのシャワーの寿命もあったってことか



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:28:57.88 ID:mVOz2oO80

    しっかりと使い方教えるべきやったわ
    失念していた



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:29:13.43 ID:fZUKz+MVa

    トッモとの友情に乾杯


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:30:23.23 ID:mVOz2oO80

    とりあえず明日大家に連絡してみるわ
    相談乗ってくれた人ありがとう



    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:31:05.11 ID:7bPxYujQM

    たしかその状態になってもしばらくしたら何事もなかったかのようにお湯でるぞ
    職場のシャワーでそれやったやついたけど次の日には元に戻ってた



    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/10/16(日) 18:36:41.09 ID:VMnv3FFl0

    使い方教えないおまえもわるいな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665910430/