
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:52:38.415 ID:yk/CYbk70
じまん
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:52:57.472 ID:G6XePZuG0
カッパに食べられたな

- 【画像】スーパーの寿司買ったんだけどこれどういうことだよ?
- 自動販売機「つめた~い」「あったか~い」
- ワイが先月始めたネカマTwitterフォロワー100人突破!!!
- 俺「この店で1番目に高い寿司を」大将「はい」ニコッ…
- 【21万いいね】上司「昼飯は寿司屋で5000円使ったわ」
- 【画像あり】貧乏人には分からない寿司ネタクイズwwwwwwww
- レンタル彼女の客が怖すぎるんだけど…
- 【画像】小倉唯、ギャル化
- 【画像】エジプト、「安倍晋三」という名前のガソリンスタンドを建てる
- 悟空(87歳)「そうか、クリリンが逝っちまったか」 18号「脳卒中でね」
- 【画像】山岸逢花「のぞき見てぃー!!」パシャ
- 飼ってる馬が盗まれたんだが
- 日本人「今年の夏もマスクを外せませんでした」←これマジでどうすんの???
- 【上司逮捕】お前仕事でミスしたから罰金よこせ・・・
- 【画像】ケツがでかい上にくびれがある奴wwwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:52:48.872 ID:w1VRHJft0
「ねぎとろ」は、マグロの皮の裏にある脂身や、中骨の間の身をそぎ落とした中落ちを使用します。 身をそぎ落とす動作を「根切り」に例えて、「ねぎ取る」と呼んでいたのが「ねぎとろ」の由来とされています
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:53:41.190 ID:4RT1qYvA0
>>3
勉強になった
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:54:14.609 ID:s6DmjZJA0
>>3
へーーー
でもネギトロの上にはほぼ確定でネギが乗ってるのはなんでなの
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:04:12.504 ID:zBn9Wqtp0
>>7
その通りりなんだよな
昔からネギトロにはネギが乗っていたんだもの
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:55:07.952 ID:obYCHANjr
>>7
イクラの横にきゅうりが乗ってる理由と大差ない
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:54:30.615 ID:bdY+pTJg0
>>3
へー
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:02:32.671 ID:YKbDaayA0
>>3
それ嘘だぞ
まず「ねぎ取る」なんていう言葉がどこにも確認できないことと、この説がTVかなんかの影響で2000年以降になって急に出てきた新説だからとても嘘臭い
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:13:31.249 ID:y1xdqG2D0
>>20
語源なんてそんなもんさ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:22:04.075 ID:YKbDaayA0
>>24
ねぎとろという食べ物自体はかなり前からあるのに「ねぎ取る」なんて言葉が2000年以降急に出てきたのは不自然さしかない
誰かがテキトーにそれっぽいデマぶっこいたのを何の影響かしらんが大勢が信じてるっぽいんだよなぁ
どこにも確認できない語源なんて胡散臭すぎる
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:52:53.862 ID:hYUSXNr6d
ねぎとろのねぎは葱じゃないから
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:54:44.228 ID:73rVtHWY0
ネギねぎとろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:54:59.289 ID:nWLm1jv/0
ネギトロのネギはネギではないんだよ?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:56:36.684 ID:qIlOE6EZd
ねぎとろのねぎはねぎじゃないんだよ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:56:41.179 ID:5SAlj1E8r
もっと言うと最近の寿司は「ねぎまぐろ」という商品名が多いからそもそもネギトロなんて名乗ってない
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:56:42.179 ID:K+z1v18z0
上のネタめちゃくちゃ色悪くね
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 21:59:12.271 ID:n5rI7Mfn0
これどこの
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:00:32.963 ID:3t6wRVyKd
マグロ含有量からして怪しい
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:01:18.143 ID:73rVtHWY0
甘海老がセクシー
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:05:17.553 ID:0pInVeDe0
へー知らなかったよ!
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:25:42.851 ID:lpFruNlnd
それスーパーの半額寿司やろ?許してやれ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/13(火) 22:00:14.394 ID:8xH73rGK0
根岸線にネギ乗ってねぇだろ
別にカンケイねぇんだわ
★よく読まれている記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663073519/
これは典型的ないかがでしたかブログ由来のデマ。
「ねぎ取る」という言葉は辞書にも載ってないしネギトロ以外の使用例が文献にもない。
negigasuki
が
しました