
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:49:40.903 ID:7Ug7RnUoM
俺「摩擦の力で、地球にくっついてるからね…」
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:50:05.239 ID:eWDLvR0V0
摩擦力有能
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:50:25.946 ID:hBxrmp160
だから頭はハゲるのか
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:51:05.084 ID:AtEI8BGr0
>>3
空気と摩擦してるからな

- 【悲報】姪っ子(12歳)が過敏性腸症候群らしい。。。。。。。。
- 【悲報】生後8ヶ月の姪っ子にハチミツ食わせたら烈火のごとく怒られてワロタwwwwwwww
- 【どうすりゃいいんだよ…】姪「ねぇおじさん…私凄いこと知ってるの」 叔父俺「えーなになに?」
- 姪(5)「カモさんかわいいね!がーがーがー♪」 晩飯の姪「このおなべ!おいしーね♪」 俺「鴨さんのお鍋だよ♪」 姪「え…カモさん?」
- 【画像あり】11歳の姪っ子のベッドのマットレスの下から刃渡り20cmのナイフ出てきた・・・・・・・・
- 【悲報】姪がクソガキなんだが、現実の姪ってただただウザイだけだよなwwwwwwww
- 姪(13歳可愛い)「お兄ちゃんこれ欲しいなぁ」 俺(独身年収700万円)「なんや五千円くらい買ってやるわ」
- 無人餃子販売ってセコいな
- 【歌舞伎町】深夜に巨大ネズミ捜索隊の募集
- 田口翔(4630万男)、飽きられる
- 【画像】日本の放棄された遊園地がこちら
- 【画像】JKさん、突然豪雨に襲われダイソーで傘を買った結果
- アパートの隣の部屋に住んでるちょいブスの女の子を食事に誘ってもいいと思う?
- 【画像】深田えいみのハグ会が楽しそうwwwwwwww
- 【画像あり】Nintendo Switchを丸パクリしたパソコンが現れる
- 【大喜利】このJKに何か言わせてください
- 派遣社員僕「おいしょ!おいしょ!」 バイト大学生「クスクス」
- 毎日酒飲む男はヤバいぞ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:50:33.275 ID:vULgGsi3d
おじちゃんはどうして乞食末尾の貧乏人なの?w
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:50:44.548 ID:VF0Tv8Ttd
ジャンプしたら飛んでくもんな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:52:07.476 ID:C183O4fo0
摩擦無かったら人間とかの物体はその場に取り残されて地球だけ高速回転するのか
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:52:23.614 ID:L/q35AKq0
空気もちょっとずつ吹き飛ばされてるし
月もだんだん離されていってるし
70億人もいるんだから
一人くらい吹き飛ばされてる人間もどっかにいたかもしれない
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:53:28.001 ID:i8eotQmv0
マジでなんで?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:55:57.720 ID:3aKtFabhr
>>10
同じ速度で回ってるから
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:57:34.263 ID:HDRzrUkVr
>>11
なぜ同じ速度で回れるのかって話じゃないのか
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:09:03.227 ID:3aKtFabhr
>>15
じゃあもうちょっと細かく
加速している物体上に存在する観測者は物体の加速と逆向きの力を感じる 電車が加速するときに後ろ向きにウッってなるあれね
でもあれってスピードが安定すると感じなくなるよね 地球も同じで地球の自転って人間が生まれてから死ぬまでそんなに速度は変化しないから地球上の人間が自転と逆向きにふっとばされるってことは起こらないんだよね
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:12:33.469 ID:HDRzrUkVr
>>19そんなことはみんなわかってるんだよ
最初にウッってなったときになぜ耐えられるのかって話だろう
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:19:47.445 ID:3aKtFabhr
>>20
生まれたときからおなじ速度だっていったじゃんか
ずっとスピードが安定してるからウッてなる最初がねえんだよ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:23:34.543 ID:HDRzrUkVr
>>24
新幹線は?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:57:22.174 ID:urqKJR730
宇宙から観察している姪
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:05:56.434 ID:L2TMTtFj0
高校物理やらなかったのかな?
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:08:08.607 ID:BxA/nBU/0
吹き飛ばされてるのと同時に重力で地球に叩きつけられてる
重力で叩きつけられる分の力の方が大きいから体重計のると憂鬱になる
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:16:45.932 ID:4C7D/Tdp0
摩擦レスの泡で体洗ったりしたら大変なことになるんか?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:17:24.107 ID:qmmix7Z70
永遠に走ってる電車内で生活してると考えればわかるが、壁や天井がない場合いつか地面と離れて吹っ飛びそうだが…
そのうえ、一度宇宙に行って帰ってきたロケットとか搭乗員が平気なのが不思議
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:21:13.356 ID:mJj1Z9Ira
関係ないけど電車の揺れ?を逆走してると感じるの楽しいよね
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:21:33.720 ID:1iJiHjAh0
スピードが安定するとウッてならないのはなんで?
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:38:19.167 ID:WVcOR5+/0
宇宙に行って慣性リセットしてから地上に戻ったらその瞬間に吹っ飛ばされるのか?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:43:58.522 ID:2blSR6WV0
>>28
地上に辿り着く前に空気に押されてそこそこの相対速度に慣らされるんじゃね
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 13:42:11.519 ID:1i23PjBK0
>>28
そんなに急いで戻ってきたら燃えるぞ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:38:45.228 ID:2Bm6NHqr0
止まったら吹き飛ばされるよ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 12:39:29.222 ID:cjf0cX1r0
いくら摩擦があっても重力無けりゃ吹っ飛ぶ。
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 13:01:23.982 ID:jxOKd8r80
自転の遠心力の影響が重力に対して微小ってだけ
少し高い体重計とかだと使用地域の設定があるけどあれは緯度の違いによる遠心力の違いを補正するため
ロケットを飛ばすときは自転方向に飛ばした方が遠心力をそのまま活かせるから燃料を節約できる
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 13:05:02.225 ID:F53I3n2B0
重力で地球と接着されられてるから
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/10(土) 11:50:43.424 ID:DOEBok65M
摩擦の素晴らしさを語るおじさんの魅力
★よく読まれている記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662778180/
negigasuki
が
しました