安倍晋三


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:49:17.48 ID:8B5qkzjf0

    もう誰も安倍を弔う気持ちなくて草


    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:49:29.47 ID:8B5qkzjf0

    やるか、やらないか
    それだけ



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:50:17.24 ID:TitVMlf90

    国葬ゴリ押しの連中からして弔う気がないからな



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:51:14.77 ID:OHU98aP4p

    意味のない葬式だよ


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:51:33.73 ID:8B5qkzjf0

    重大やろ、これは


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:52:21.64 ID:tAiGF2/K0

    国葬だけど国葬じゃないらしいな


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:53:11.53 ID:lq3C2cDS0

    死体蹴りされてかわいそうに😆


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:53:30.07 ID:BdD/aXBw0

    昭恵とかどう思ってるんやろな
    ワイが家族やったらこんなに世論であーだこーだ言われて普通に悲しいからやらんでほしいわ



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:55:30.57 ID:89oXfjnk0

    >>9
    ぶっちゃけ嫁はそこまで何も思ってないんじゃね

    憤るのは血族やろ



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:37:23.34 ID:e8P10UCf0

    >>9
    あいつは前から国葬嫌がっとるで



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:53:49.78 ID:W1vutwyW0

    したい派も、外交の場にするんだああああ
    これしかない



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:54:06.87 ID:UDt+ZdvB0

    no title

    いるぞ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:56:17.20 ID:8B5qkzjf0

    >>11
    これ昨日見てたわ
    顔出しのリアル安倍晋三信者初めて見たかもしれない



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:07:33.79 ID:We4p2XaS0

    >>13
    劇団員てのがあるんやで



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 07:58:20.36 ID:lq3C2cDS0

    >>11
    地元で賛否ってなんやねん
    お前ら全力で投票してたくせに
    安倍は好きじゃないが日本人の主体性の無さほんまひどいわ



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:27:14.28 ID:dQIqCv2DM

    >>14
    反対2賛成8でも賛否が~ってなるぞ
    君はテレビに踊らされ過ぎや
    元々一定数は不支持者もいるんだからこんな情報なんの意味もない



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:29:09.63 ID:zX5ey/mcp

    >>57
    賛否ってだいたい否が多いときにしか使われんぞ
    苦情殺到したときとか賛否両論ありますとかごまかすねん



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:00:03.29 ID:8B5qkzjf0

    10代の子とか国葬した方がええ言うとったな
    まあ物心ついた時から安倍晋三やった子もあるからやろな
    ワイが初めて覚えた現役総理大臣の名前は野田やったわ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:00:37.51 ID:le9Oqmtn0

    ネトウヨ「プーチンとゼレンスキーが安倍さんを弔うために来日して停戦協議を結ぶかもしれない」


    はっずw



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:02:02.71 ID:8B5qkzjf0

    >>16
    なんでわざわざ日本に厄介ごと持ち込もうとするんや
    ドジっ子ヒロインかよ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:02:50.54 ID:EC97bOL0a

    >>16
    暗殺し放題やんけ🤣



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:03:42.83 ID:1qE63dzz0

    野党も決定方法や経費がどうとか追及するのはまあええねん
    欠席するのは違うやろと思うんや



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:04:31.62 ID:8B5qkzjf0

    >>21
    やんな言うてるのに出てたら矛盾してないか?
    正直野党のあの反応は過剰やと思ったが



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:07:02.99 ID:z87Pborq0

    >>21
    吉田茂のときは超法規的措置だと佐藤内閣は理解してたから何としてでも野党第一党の社民党の承認取り付けたんやぞ
    法的根拠ないもの無理やりやるんやから野党の理解も得るのが当然なんや



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:09:38.26 ID:le9Oqmtn0

    >>25
    野党とはいえ同じ日本人っていう尊重があったんやろな
    今は「自分に反対するやつは中国人!韓国人!日本人じゃない!」って分断してる



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:11:37.69 ID:8B5qkzjf0

    >>29
    ぶっちゃけ与党の焦りがでかいな
    焦れば焦るほど同意してくれる人に安心感を覚えて、それ以外はどんどん排他的になる



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:04:25.34 ID:z87Pborq0

    もしエリザベス女王の国葬で外交のコスパとか言い出したら殺されるやろうな


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:05:57.78 ID:auf8p4qf0

    死んでから10日でやれば良かったのに
    どんな人でも数ヶ月後だったら気持ちは冷めてるわ



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:07:46.87 ID:G/AmoZ290

    外交の道具としても機能してなくてまじで金の無駄


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:08:07.11 ID:tAiGF2/K0

    岸田「誰が国葬とか言い出したんだ💢」
      「俺だ、浅慮だった😭」



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:16:45.65 ID:MpZQTzF80

    >>28
    岸田ってガ…



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:13:42.22 ID:TitVMlf90

    太鼓持ちの官僚しかおらんようにした安倍の功績?がここでも出てるな
    本来なら政治家の暴走は官僚が防いできた



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:15:41.27 ID:z87Pborq0

    >>33
    内閣人事局で官僚は思うがまま
    内閣法制局も安倍派をトップに据えて思うがまま
    そりゃ好き放題するわな



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:15:13.77 ID:NJ1wLGD+0

    山上の監視下で行うならええと思うわ
    次の国葬の予定を立てないといけなくなるだろうけど



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:16:22.14 ID:5TAPQb0w0

    民主主義への挑戦やから


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:18:30.35 ID:iSZ2AAT10

    no title



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:19:10.33 ID:zX5ey/mcp

    そもそも安倍ちゃんを人間として好きだった人
    誰もいないからな
    心の底ではみんな軽蔑してたから
    国葬でもあんなに集まりが悪い
    あれだけ長く総理やってて
    誰一人弔いに来ようって海外の人間いないんだから
    驚いたわ
    外交よかったとか大嘘やん



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:20:56.11 ID:NJ1wLGD+0

    >>43
    金の切れ目が縁の切れ目ってことや
    あんなたどたとしい英語で馬鹿にされてないと思ってる方がおかしいわ



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:24:20.45 ID:vLVtUk8wM

    >>43
    ネットで真実してるなあ



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:20:19.17 ID:9+cj8MYA0

    ぶっちゃけ安倍が死んで二週間ぐらいは献花台に行ったり増上寺とかでの葬式がとかやったイメージだったわ。それをもう一回金かけてやることの無意味さがイラつかせてるかも


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:23:51.06 ID:oBt/eDoR0

    あいつらほんま心の底から神輿としてしか扱ってないからな
    ドン引きやで



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:25:30.78 ID:LBQ7itH80

    擁護派の主張ほとんど潰されて「今さらやめられない」くらいしか残ってないからなあ


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:26:51.79 ID:1qE63dzz0

    反対派も反対するのはええけど式典の間最中はおとなしくしててほしいで


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:27:49.49 ID:rrXuZIO/d

    こういう式典は昔は国民の忠誠心を上げる目的で為政者に利用されたんや
    今でも高齢層には効果があると思われてるし
    政治家も老人ばっかりやから昔ながらの考え方になるんや



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:29:43.33 ID:pl/Rxx1V0

    そら安倍家で49日までやってんのにいまさら?ってなるわな


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:31:40.92 ID:1qE63dzz0

    ちゃんとした理由で反対するならええんや
    ただの安倍嫌いorネットでイキってるだけ民がおるのが・・・



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:32:37.12 ID:TitVMlf90

    清和会安倍派の後継がろくに定まっていない数だけの烏合の衆になったから、そいつらを取り込みたいという政治()ごっこでしかないからな
    素人にもバレバレなのによくもまぁ素知らぬ顔で出来るもんだわ



    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:35:07.43 ID:oku9FupG0

    アベノマスク葬も同時に開催すりゃいい


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:36:13.68 ID:rVkoL8pf0

    国外の反社会的カルト教団に金銭面で優遇して票を得ていた国賊
    これを国民全員で肯定して弔いましょうっておかしいやん
    ワイは国賊やない



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:38:25.88 ID:8kwAeO2jM

    遺族の昭恵が反対してるのに


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:43:16.32 ID:TitVMlf90

    >>86
    わざと事故らせて脅しに掛かったからな



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:39:15.58 ID:K/aj9lPnM

    なんか政治スレって”ガチ"の人達たくさんいるよね
    デモとか参加してそうなレベルの
    ガチとは言っても知識はガチじゃないというか、ネットで拾い集めて来た真実寄せ集めみたい馬鹿丸出しのレベルなんだけど…



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:40:05.98 ID:/BXCHGxip

    そりゃあ昭恵の立場で国葬よろとは言えんだろ


    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:47:48.79 ID:iiIgELH+M

    しかもエリザベスとバッティングという


    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/11(日) 08:49:09.19 ID:zItEBMcHd

    >>104
    国葬って普通は死んでから1ヶ月とかでやるもんだよな
    なんでこんな引き伸ばしたのかわからん
    もう誰も悲しむとか通り過ぎてるやろ





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662850157/