
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:34:24.532 ID:o9Rnvmrm0
中卒のガキが…!
- 【画像】グーグルマップに変なヤツ居るwwwww
- 【画像】変な雑誌の怪しい裏広告のような胡散臭い「干し芋」が見つかるwwwwwwww
- 元ヤンのおっさんが愛用してる犬のマークの謎ブランドなんなの?
- 【画像】レンゲでミニラーメンを作るアホ女wwwww
- 【画像】この診療院の受付ナースかわいすぎワロタ
- 【画像】元セクシー女優に会えるラーメン屋が爆誕wwwww
- 救急車「止まらないでください!」「止まるな!!(怒号)」
- 【画像】シルエットクイズ!
- 【画像あり】Googleマップクソすぎワロタwwwwwwww
- 大阪人は肉まんにカラシ付けるってマジかよwwwwwwww
- 【画像あり】2万円の月見うどん食ってるwwwwwwww
- 【悲報】母さんの再婚で妹(中3)がおさるさんになる事が決定したんで何とかしたいから助けてください!!!!!!!
- 【悲報】ワイ、食べ放題の店でやらかすwwwwwwww
- 【画像あり】おめえの席ねーから!の女優さんの現在のお姿wwwwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:35:26.794 ID:cX3uZpP60
頭いいのにそれがわからないのか
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:36:58.422 ID:l3D5yWH8d
>>3
これ
達観しちゃうやつは頭よくない
頭のいいやつは地に足つけて世の中の問題と向き合う
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:13:00.118 ID:Mz/YuM9A0
>>4
馬鹿はお前ら
藤井聡太は「どうしてだろう」という問いを立てたのであって「分からない」なんてどこにも書いてない
問いを立てることは学問の始まりであり最も重要なプロセス
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:42:55.978 ID:NkhdpvXaa
>>3
これよな
ちゃんと学べば馬鹿がこの世の大半を占めてるってこと分かるのに
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:37:59.086 ID:PWFxtaNV0
バカだからだ
オレなんか45分かけて教わっても分からんかったがな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:38:28.859 ID:0INUxJ3u0
イキってんじゃねえぞ◯貞のくせに
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:39:59.933 ID:8m0mrZZ30
反論したい奴は棋盤の上で反論すべきでは?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:40:45.184 ID:LvnzKT3Z0
苦言を呈してるだけだと思うんだけど
これだから読解力ないやつらは
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:42:15.428 ID:JzVU41UOd
俺が5分で分かることなんてこの世に存在するのかよ!?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:42:32.797 ID:J9X51YGS0
最年少天才将棋棋士名言集
「
」
――藤井聡太――
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:44:18.411 ID:ddDDV5+u0
実際5分でわかる子はどんどん先進めばいいし100分かかる子はその子のペースで進めばいいよな
日本の教育は画一的すぎる
そのおかげで平均は維持できてるけど上が頭打ちになる
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:42:08.878 ID:EvICFTyX0
>>14
それ実現するとなると教育者の数が数十倍必要になるよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:47:31.238 ID:PgEK5rwwp
公文式なんかは個別にどんどん進むしな
ただ飛び級でどんどん進むと運動会では悲惨なことになるな
頭は進んでても体は小さいままだから
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 11:53:03.173 ID:wOGkCOab0
社会の授業とかで「教科書に書いてあることそのまま説明すんなよ読めば分かるわ」と思ったことはある
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:04:49.612 ID:NibbLgSK0
言わんとしてることはわからなくもない
俺も教科書読むだけで十分理解できるタイプだから授業は基本暇だった
でも世の中そういう人間ばかりじゃない
1時間かけて教科書1ページ理解するのがやっとの人もいる
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:10:13.628 ID:kaq8T3RGa
>>17
文字そのままとかっていう単純なものじゃないと思うんですが
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:09:39.372 ID:sbORGesS0
ほんとにそうなら退学してないな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:16:19.266 ID:wKYXbtxT0
1つの事を多方面から教えるから
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:24:46.116 ID:23h7zWCTr
うちの娘と息子もおんなじこと言ってたわ
俺はアホだから理解できんかったが
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 12:28:37.194 ID:TjJQYnay0
たいてい最後成功するのは45分かけて理解できず追加で勉強して理解するやつだよな
問題解決のプロセスが身につくから勉強のレベルが上がってもついていける
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/09/06(火) 13:46:07.501 ID:HyyOB9Mw0
小学生低学年の子供の頃の発言にムキになんなよ、みっともない
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662431645/
色々と長々と説明するんでしょう。
藤井君の場合は5分で理解して記憶にもちゃんと定着してそうだけど
negigasuki
が
しました