説教する女性のイラスト


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:37:33.815 ID:rWOrtj5q0

    「ずっとバイトしてると歳食ってから大変だよ」
    「バイトはキャリアにならなくて転職市場では厳しいらしいし」
    「なんかやりたいことバイトで勉強して正社員になるとか独立とか」
    「まだ会社辞めてあんまり経ってないしよく考えた方がいいよ」

    ド正論過ぎて吐きそうなんだが



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:39:29.408 ID:rWOrtj5q0

    これLINEなんて返せばいいんだよ


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:40:23.850 ID:2Hll4qw/p

    わかった って返しておけ


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:41:23.049 ID:rWOrtj5q0

    >>3
    そうとしか言えんよな…
    でもぶっちゃけもうしばらくフリーターでプラプラしてるつもり満々だから罪悪感が凄い




    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:41:51.811 ID:SOdgjOVqM

    養ってもらえ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:43:08.177 ID:rWOrtj5q0

    >>5
    迷惑かけたくないし養ってもらうくらいなら姿くらまして野たれ死ぬつもりでいる



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:44:12.182 ID:uOEdMlkQ0

    >>7
    俺も30超えてニートしてたら野垂れ死ぬーとかほざいてたけど
    いざ30になったら親のスネかじるだけかじって死のうってなって死ねないよ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:51:30.132 ID:rWOrtj5q0

    >>9
    自分がそれで気にならないならいいんじゃね?別に
    俺は性格がゴミくそだから自分がそうなったら状況に耐えられなさそうだなと思ってるけど
    実際なってみないとわからんところはあるな



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:42:40.025 ID:uOEdMlkQ0

    親の仕送りで一人暮らしニートしてる俺が実家帰って家族やら親戚にあったら
    とてつもないことになりそうだな



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:44:24.889 ID:rWOrtj5q0

    >>6
    仕送り送ってくれるってことは愛されてるんだろ?別に平気じゃないのか



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:43:31.059 ID:T2V4eexld

    やりたいことが固まるまで少し時間が欲しいとかは?


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:48:24.539 ID:rWOrtj5q0

    >>8
    別にそう言うんじゃない
    強いて言えば◯◯漫画家になりたいけど
    単に受験とか就職とかめんどくせえものから解放されてたい



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:49:25.232 ID:jAyr1m3G0

    >>15
    発達障害じゃね?



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:59:41.541 ID:rWOrtj5q0

    >>16
    この前働きたくなさすぎて発達障害とか精神病でナマポ貰えないかとネットの診断漁りまくったけど健常っぽかった
    強いて言えば社会不安障害の傾向があるくらい
    頭は確実に悪いからギリ健ってやつかもしれん



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:01:26.344 ID:jAyr1m3G0

    >>23
    wais検査受けてみな

    自己判断できれば医者はいらないから



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:11:33.246 ID:rWOrtj5q0

    >>25
    ググッたけど結構お金かかるのな
    でも受けたらちょっとは楽になんのかな



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:12:53.136 ID:jAyr1m3G0

    >>32
    楽にならんよ
    治らんもん
    ただ、自分のことを知らないまま生きてもうまく行かないだろう?

    そうやって得体のしれない自分の特性に振り回されて人生ロスして出来損ない扱いされたくないなら少しでも自分のことを知るしかない



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:26:04.866 ID:rWOrtj5q0

    >>33
    自分がもしそうなら知っておきたいとは思う
    でも免罪符が欲しいだけなんじゃないかって気もする
    前にもアホみたいに鬱病診断とかしこたまネットでやってたときがあったし



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:28:57.899 ID:jAyr1m3G0

    >>43
    免罪符として誰も何も許してくれないから安心していい
    誰も特別扱いもしてくれないし手助けもしてくれない



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:13:44.273 ID:jAyr1m3G0

    >>32
    今最後まで読んだけど典型的な自閉症スペクトラムの様相だと思う
    苦労したと思うわ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:26:04.866 ID:rWOrtj5q0

    >>34
    自分でそういうのの症状とか調べてもそんなに当てはまってるとは思わなかったんだけど
    他者から見るとそうってことはやっぱりそうなんかな



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:44:28.485 ID:zrlNgewv0

    未来なんて見てないよ
    年食えるほど長生きしないよって



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:51:30.132 ID:rWOrtj5q0

    >>11
    正直そう言いたいけどガチで心配してくれてるのがわかるから言えない



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:45:03.752 ID:uOEdMlkQ0

    俺がこうなったのも親のせい周りのせい
    育てるの失敗したお前らが悪い
    自分から周りに攻撃的になる



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:56:30.152 ID:rWOrtj5q0

    >>12
    既にちょっとなってるけど今のところ自己嫌悪の方が強い



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:45:18.495 ID:2Hll4qw/p

    正直に自分がやりたい事を言った方がいいよ
    自分の思ってる事は口に出さないと他人にはわからないしね



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:56:30.152 ID:rWOrtj5q0

    >>13
    姉ちゃん俺◯ロ絵師になりてえって言えないよそんなん
    でも1回普通に就職したのもあって安定した生活とか大企業勤めとかを望んでると思われてるのはあるかもしれない



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:45:48.517

    お前が悪い


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:56:30.152 ID:rWOrtj5q0

    >>14
    うん



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:52:02.021 ID:T2V4eexld

    ◯ロ同人は生活安定させてからやりなって言葉じゃない?


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:56:27.202 ID:O24ywSci0

    >>19
    単発の言うことだぞ



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:01:19.317 ID:rWOrtj5q0

    >>19
    姉ちゃんは俺がそういうの描いてるの知らないよ
    でも正論なのはわかる



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:03:40.882 ID:Cft9ntJLa

    >>24
    なんの仕事してたの?



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:11:33.246 ID:rWOrtj5q0

    >>26
    してたってほどじゃない
    普通にサラリーマンとして就職して研修とかやってるうちになんか合わなくて辞めた
    あと警備とか



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 06:53:11.408 ID:rWOrtj5q0

    久しぶりに地元のパン屋のパン食ったら美味かったから「パン屋になりてえ」とか気軽に言ったのが不味かった
    付け入る隙を与えてしまった



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:05:04.146 ID:4OfBLaLba

    最初はみんな兼業だよ
    他に仕事して空いた時間にひたすら制作
    売り上げが伸びて同人収入で生活出来るようになったら専業に移行すればいい



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:11:33.246 ID:rWOrtj5q0

    >>27
    マジでフルタイムでちゃんとした仕事しながら作業進められる人尊敬する
    俺は今は時間短めのバイトだったりバイト中にスマホで作業出来たりするから多少は進められるけど
    そうじゃなければ全くできないと思う



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:06:05.541 ID:rWOrtj5q0

    なんつーかさ、大学出て就職したけど仕事全然続かなくて、それから転職繰り返して「あ、俺普通に働くの無理かも」って思い始めて
    ちょっと前にコンビニとかだけどバイト初めてなんとか生活の目処が立ってさ
    仕事にも多少慣れてきてようやくずっと手つけてなかった趣味の絵とか描ける余裕が出てきたところでさ
    実家帰ったらこういう耳の痛いことLINEで言われてさ
    あぁ、わりと頑張って今の状況に落ち着いたつもりで居たけどやっぱり客観的に見て駄目なんだ俺、って思って
    母ちゃんとかほかの兄弟とかはあんまりそういうこと言わないけど、その姉ちゃんは代表して言っただけでやっぱりみんなにそう思われてるんだろうなって思って
    なんか勝手にショック受けて落ち込んでるんだ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:08:06.396 ID:jAyr1m3G0

    >>28
    転職を繰り返す
    生活が安定しない
    自己肯定感が低い
    家族の中で浮いている

    マジで検査受けてみなよ

    それと、発達障害は遺伝気質あるから親族もお前さんの系統と違う発達障害あるように思うけどな



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:17:13.983 ID:rWOrtj5q0

    >>30
    改めて言われるとわりと全部当てはまる気がする
    下二つはどっちにも取れるような気もするけど…よくわからん
    ちょっと奮発して今度検査受けてみる

    あんまり家族のこと悪く言いたくないけど全体的に浮世離れした感じの人は多い気がする
    件の姉は結婚もしてたしずっと真面目に働いてるし比較的普通の人生を送ってる方だと思う



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:19:12.716 ID:jAyr1m3G0

    >>36
    単体で検査受けたらだめだよ
    あなたは身体に影響が出ていないから心療内科じゃなく精神科に行って悩みを話すといい
    そうすれば検査も受けられるし医師から診断も聞ける



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:33:40.223 ID:rWOrtj5q0

    >>38
    精神科行くの怖い
    だってここまで自分で書いたの読み返しても客観的に見たら「そう…まあ頑張れば?」って感想しかでないのに
    何をどうやって医師に伝えたらいいのかわからん



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:06:45.480 ID:xEaG764C0

    残酷なこと言うけど時間は限られていてそれをみんな自分なりに努力して人生生きているわけで


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:22:06.727 ID:rWOrtj5q0

    >>29
    本当にただの甘えだとは思う
    俺より時間なくても仕事も趣味も成果だしてる人腐るほどいるし



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:24:48.994 ID:jAyr1m3G0

    >>40
    他人と比べるなって
    そんなこと言ったら最後はF1レーサーと比較するのか?
    しないだろ?

    人それぞれできる事もその量や質も違うんだ
    同じ人間は二人いない
    オリンピック選手と比較して筋肉がないと嘆くことなんか日常生活でないだろ?

    なのになんで他のことは比較するのよ



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:39:52.960 ID:rWOrtj5q0

    >>42
    平均とか普通とかなんでもいいけどまともな生活じやないと親が心配しそうで嫌なんだ
    姉や兄は俺がガキの頃にはもう高校出て働いてて家にお金入れたりしてた、そのおかげで楽しく暮らせてたし大学も行けた
    なのにその俺がまともな生活送れなくて実家にこれ以上経済的に負担をかけたり心配かけたくない



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:43:47.473 ID:jAyr1m3G0

    >>50
    なるほどな
    根深いね
    兄弟全員がそれぞれ別タイプのアダルトチルドレンなんだわ

    これは一筋縄では行かないだろう…

    あなたにされている刷り込みも強いし、何よりも厄介なのはお姉さんもちょっと怪しいということだ

    親かお姉さんと一緒に診察いけたらいいんだけどな
    医師は当人を連れてきた家族の異常性も看破しようとするから出来るだけ家族も連れて行くと良いんだよ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:49:25.152 ID:rWOrtj5q0

    >>51
    刷り込みって言っても別に親とか兄姉は養ったことについて押し付けがましく言ったりはしなかったけどな
    俺が大学入るころに勝手にそう思い始めただけで

    正直自分が発達障害だとは思ってなかったし今でも違う気がするけど
    いろいろ話聞いてたら1度専門家に見てもらおうかなって思った
    いろいろ聞いてくれてありがとう



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:52:57.153 ID:jAyr1m3G0

    >>52
    否認の病のど真ん中にいる人に何言ってもきっと伝わらんのだけどさ、少しの間は親族と距離おいて暮らしたほうがいい

    その上で診察受けて自分のことを知って、そうだな、10年くらいしたら姉に連絡してお茶にでも行ってみたらいいんじゃないかな



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:08:35.385 ID:T2V4eexld

    自分なりに頑張ってるのに、頑張れと言われたような辛さってことか
    足りないもっと頑張れと言われたような感じ



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:22:06.727 ID:rWOrtj5q0

    >>31
    うん、そんな感じ
    でも客観的に見て頑張ってするような人生じゃないって言うのもよくわかる



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:18:12.404 ID:jAyr1m3G0

    自閉症スペクトラムの人が職場で苦労する3大要素

    相手に伝えたいことが正確に伝わらない
    上司からの指示を正確に理解できない
    思考が止まったり言葉に詰まったり作業が止まったりして要領が悪いように見られる


    こういうのあったんじゃね?



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:29:54.872 ID:rWOrtj5q0

    >>37
    思考が止まって動きが止まるのは死ぬほどある
    指示がよくわからんのはしょっちゅうだから1つのことで何回も詳しく聞いたり確かめたりする
    伝えたいことが正確に伝わってるかどうかはわからん
    雑談とかだと自分の言葉が悪い意味に取られてるんじゃないか違った意味に取られてるんじゃないかと不安で会話を寝る寸前まで反芻したりする



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:20:44.287 ID:hDzQ05Ac0

    実家に寄生してるカスの言うこと真に受けんな
    お前はやれてる
    世の中ってのは案外本当のクズ以外には優しいもんだぞ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:33:40.223 ID:rWOrtj5q0

    >>39
    姉はずっとひとつの会社で仕事してるしとっくに家出てるから
    その人に言われたのが余計キツい



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:23:00.842 ID:jAyr1m3G0

    ちなみにこういうのは遺伝的要因があるから
    親子、兄弟、祖父母からも遺伝する

    言い換えれば身内に自閉症スペクトラムや発達障害がいる可能性があるってことだ

    そもそも現在40歳以上の人なんてそんな検査受けたこともないから自分のことを健常者だと思ってる
    実際は学校の一クラスに数人はいるレベルで存在してるんだけどな



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:39:52.960 ID:rWOrtj5q0

    >>41
    そんなによくいるもんなのか
    ぶっちゃけ俺まともに友達いた事なくてネットと家族が社会の全てだから
    家族がそうだとは思いたくない



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 08:01:18.208 ID:jAyr1m3G0

    家族から見た自分が現実じゃなきゃダメという幻想の鎖よな


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/05(火) 07:59:56.915 ID:L4Y/CPTM0

    姉とちゃんと話せば?
    どう返そうで留まるからどこでもダメなんだよ
    自分がダメなのわかってるんだからどこでもプライド捨てて何でも聞いたら?ここでじゃなくて


    ★よく読まれている記事
  • 【画像】野原ヒロシの兄wwwww

  • 【画像】七沢みあちゃんの脚

  • アマゾンで中華PC買って、レビューしたらアマギフもらえるからサクラしたwwwww

  • 俺「新築のトイレは和式にしよう。」 嫁「嫌ああああああ!!!」

  • 親父「おいスイカ切ってくれ」 俺「自分で切れよ切れないのか?」 親父「切れない」 俺「は?」 親父「…」 俺「…」

  • 爺さん「ちゃんと飲んどけ!」と児童にジュース渡す→不審者情報入り

  • 【画像】近年のお母さん食堂がこちらwww

  • 【画像】鬼怒川温泉、どうすんの?これ…

  • 【画像】アメリカ人、安倍を殺した山上パイプ銃を再現

  • 【助けて!】ベランダに蜂の巣ある……

  • L「デスノート対策で戸籍上の名前を夜神月に変更してました」 夜神月「チクショオオオオオ」

  • 【画像】小野真弓(41)「こんなおばさんでいいの…?」

  • 彼女が納豆にタレ入れる前に納豆かき混ぜ始めてたんだが……

  • 【画像】これ、同じ商品なんだけどなんかの違反にならんの?

  • 【マジレス頼む】窃盗したとしてもTwitterに晒すことないよな?やりすぎだよな?

  • ワイ、職場の女の子と生シラスがおいしいかそうでもないかで喧嘩

  • 俺の妹が就職したって嘘ついておっさんと同棲ニート生活してたんだが助けてwwwww

  • 【闇深画像】アメリカ人の養父にもらわれた中国の少女たち…





  • ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649108253/