2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:02:15.41 ID:hpPaXHxK0
これセミか?
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:02:47.11 ID:BAx66hsq0
なんやネットで調べたら砂糖水飲んで回復する聞いたんやが
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:02:42.33 ID:B1N7Mf95M
セミは可愛いよ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:02:44.68 ID:g/P6z3A20
天ぷらにする
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:02:53.40 ID:OjBM/jmT0
偉いけど
ひっくり返ってないならほっとけや
どっか行くやろ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:03:04.92 ID:sQIx2QC/a
手で掴むとええで
あかんならお箸や
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:03:10.05 ID:1rS8bKM5r
くまちゃんやん
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:04:35.36 ID:RCpFFxAg0
蠅よりもゴキよりもセミの外見キモイわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:05:06.49 ID:S55qdkVC0
それセミに擬態してる猛毒のハチじゃないか?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:06:18.13 ID:BAx66hsq0
割り箸に砂糖水浸したティッシュ巻いてるんやが
とまったっきり動かなくなってしもた🥺
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:08:24.41 ID:RDURWyfE0
>>14
そのままポイーや
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:06:19.02 ID:yDQg3j+80
短い寿命をJ民のベランダで過ごすとか
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:14:49.02 ID:UB1VG85Ga
>>15
かわいそう
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:07:19.34 ID:BAx66hsq0
>>15
悲しすぎる🥺
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:06:31.09 ID:GPYGHOt80
セミくらいなら触れるやろイケるイケる
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:06:46.02 ID:fJG2F33Zd
潰せ
虫なんか生きてても楽しくないやろ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:07:17.76 ID:zaCg/B+qM
成虫の寿命は一週間やで
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:13:19.26 ID:rzazQ5SI0
>>19
それは虫かごに監禁した場合な
なんだかんだで3週間ぐらいは生きる
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:36:44.13 ID:Hci+k+680
>>36
子供のときにセミ捕まえたことないんか☺
捕まえたら1日で死ぬぞ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:07:21.50 ID:c6WUjiom0
仏のような善人で草
死ぬ寸前でないなら飛んでくやろ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:07:48.80 ID:sQIx2QC/a
なんで死ぬんやろな
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:08:08.09 ID:BAx66hsq0
何回か飛び立とうとしてたんやが、ベランダの壁にぶち当たってしまって諦めてしまった
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:09:11.36 ID:GPYGHOt80
>>23
可哀想やな
どうにかしてあげたい気持ちはわかるで
紙皿みたいなの置いて乗ってくれたらベランダから放てば?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:11:38.81 ID:2oH0pEKUp
>>23
まるでお前やな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:08:59.37 ID:CyoLBBa/0
そのうちカラスが取りに来るよ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:09:44.86 ID:BAx66hsq0
あかん、バタバタするけど転げ回るだけや
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:10:52.01 ID:g6pOVJgE0
食べて供養やね
揚げて自分で食ってもいいし、あるいは公園のハトとかコイにあげればあいつら喜んで食うやろ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:11:28.81 ID:BAx66hsq0
パッと掴めればええんやけどな
去年はトンボが家の中に入り込んでワイは外に出て眺めるしか出来んかったわ
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:34:51.80 ID:Ed1lnDQ3M
>>29
その後どうやって家入ったんや
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:36:47.10 ID:BAx66hsq0
>>67
天井に止まったのが見えたから
ゴミ箱を天井に向けて押さえ付けて確保したわ
しばらくバンザイしたままどうするか考えたが
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:11:34.36 ID:WG0wxdp9a
部屋に入れたれ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:11:45.16 ID:PxJQCcTCa
セミ上手いってYouTuberが言ってたで
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:12:07.75 ID:w19MwjRua
ビニール越しとかでも触れない?
ティシュとかさ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:12:20.35 ID:60cIL/Ia0
ひっくり返ってないなら勝手に飛んでくだろ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:13:14.03 ID:BAx66hsq0
いま網戸越しにバタバタする音聞いて叫び声上げたレベルで近寄れんのや……
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:13:36.05 ID:KDa8yqNF0
もう寿命なんちゃうか?
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:14:29.58 ID:BAx66hsq0
虫取り網買ってきて捕まえてから外に投げたら飛べるかな
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:15:34.80 ID:BAx66hsq0
ゆっくり歩き始めた
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:16:06.49 ID:60cIL/Ia0
動画はよ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:16:53.43 ID:+rpXqMmM0
蝉は持った感じ妙に軽いし腹側キモいしワイもあんま触りたくない
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:18:37.75 ID:uUCkeQpWM
死んだふりして近づくと暴れまわるからゴキブリより無理やわ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:18:52.36 ID:BAx66hsq0
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:20:11.92 ID:fBUMNnLN0
>>44
出られそうになくて草
そこがこいつの墓場や
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:19:47.82 ID:BAx66hsq0
ベランダ砂糖水でベタベタだわ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:21:38.79 ID:ScVY48rma
>>45
虫寄ってくるぞ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:24:02.50 ID:S55qdkVC0
>>45
ありさん家の中に侵入してくるぞ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:24:36.55 ID:BAx66hsq0
セミがどうにかなったらベランダ水撒いて掃除するわ🧹
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:22:28.18 ID:BAx66hsq0
バタつくたびに悲鳴あげてるからあかんな
デッキブラシ設置するのも命懸けや
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:22:59.92 ID:W7f0sbl/d
下敷きとかですくって放っとけ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:23:39.71 ID:BAx66hsq0
これベランダの外に置いても落ちるだけのような気がするわ
後なんでこっちに向かってジリジリ歩いてくるんや
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:27:07.88 ID:Lp03UR710
>>50
あっ…
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:24:44.86 ID:oNEi+nDNd
今からでも遅くない
ガチで育てろ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:25:20.47 ID:BAx66hsq0
蜘蛛なら手で捕まえれるんやがセミは無理や
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:27:14.97 ID:mXMa5f+Da
>>54
ハエトリ?
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:25:21.01 ID:cHKEDM840
ほっとけば鳥が食べに来るんじゃね?
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:25:59.19 ID:BAx66hsq0
飛んで壁にとまった!
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:28:38.71 ID:BAx66hsq0
全然鳴かないけどメスなんかな
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:29:10.92 ID:zTYjxSgs0
助けたらセミが化けたきれいな娘が恩返しに来るぞ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:30:33.15 ID:BAx66hsq0
明らかに弱ってるけど寿命なんかな
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:31:02.55 ID:S55qdkVC0
>>62
異常な暑さのせいやら
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:31:55.63 ID:QCGNSMw80
蝉女「あの時助けてもらった蝉ですミン」
蝉女が恩返しにくるで
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:32:32.00 ID:BAx66hsq0
羽根がなければ触れるんやが
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:32:45.96 ID:9N5oIZV30
ゴキジェットかけてやれ
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:35:11.17 ID:BAx66hsq0
エアコンつけて外向きに扇風機まわしたら涼しくて元氣になるか
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:36:28.58 ID:laTnSNDr0
ジジッて急に飛ぶからびびるよね
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:37:26.43 ID:0hiSaAB00
セミ一匹にこれだけのことやってやれるってもう嫌いではないだろ
単に触る経験がないとか勝手な偏見で気持ち悪いとか思い込んでるだけやね
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:39:43.27 ID:BAx66hsq0
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:40:59.75 ID:CyoLBBa/0
>>73
羽化失敗して飛べない奴なんかもな
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:40:06.55 ID:CyoLBBa/0
わいなら園芸手袋はめて掴んでポイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイするな
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:40:19.71 ID:Hci+k+680
死体放置したらウジ虫わくで☺
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:40:26.16 ID:hRLhfRpZ0
イッチは優しいな
地獄に落ちてもセミが鳴いて応援してくれるで
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:42:44.60 ID:BAx66hsq0
まずい部屋から見えない死角に入ってしまった
これでは2度とベランダに出れない
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:44:23.36 ID:CyoLBBa/0
トカゲ捕まえて来てベランダに放てばOK
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:44:25.16 ID:BAx66hsq0
死角から出てきた
20cmくらいの距離にいるけどもう一生こんな近くでセミ見ることないだろうな
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:44:38.77 ID:atFbeBEta
飛ばないのはもう寿命か羽化に失敗して羽がおかしくなった奴やから諦めろ
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:45:46.83 ID:BAx66hsq0
空からベランダに落下してきたわけだし飛べなかった訳じゃないよね
やっぱ寿命なんかな
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:46:32.91 ID:S55qdkVC0
ずっと地中にいて羽化失敗するなんて可哀想なやつや
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:48:04.23 ID:BAx66hsq0
すごい近くでサンダルに止まって動かなくなった
これサンダル動かしたら暴れるよね
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:52:09.82 ID:laTnSNDr0
夜にはどっか飛んでいなくなるよ
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:52:43.45 ID:BAx66hsq0
かれこれ1時間以上眺めとるがなかなか飛べんな
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:51:59.79 ID:TzfyEReb0
放っておくのが自然の摂理と言うもんや
生きとし生ける者全て最後にはこう言う風に惨めに孤独に死んで行くんや
君に出来る事は看取ってやる事くらいや
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:53:58.68 ID:V00Z/eZ/a
普通はすぐ飛び立って行くからソイツは寿命寸前や
そのベランダを墓場に選んだんや
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:54:47.22 ID:BAx66hsq0
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:56:59.05 ID:BAx66hsq0
飛ばないならサンダルを持ち上げてベランダの手すりに置くんやが間違いなくバタバタするんやろなぁ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/08/02(火) 09:07:06.39 ID:b8Y1yWPB0
そのうち飛んでいくやろ
ほっとけ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659398513/
negigasuki
が
しました