アシナガバチ


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:53:45.901 ID:qNUAPYO20NIKU

    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:54:26.824 ID:oDFDVzWFdNIKU

    やば


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:54:30.627 ID:0LpuGxJE0NIKU

    殺虫剤


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:54:32.877 ID:df35zKZeaNIKU

    この段階ならキンチョールで勝てる
    頑張れ




    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:54:39.910 ID:LF8at5pG0NIKU

    大きくなるまで待とう


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:54:43.906 ID:9lRjdaAMdNIKU

    なにこれミツバチ?


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:55:09.732 ID:1umSgizk0NIKU

    おぉ…


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:55:11.558 ID:lAGcC+8u0NIKU

    これはヤバいぞ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:55:22.342 ID:NLTveomTaNIKU

    テナガバチ?


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:56:41.980 ID:fN4MbGC7aNIKU

    >>11
    それエビじゃね



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:04:22.628 ID:NLTveomTaNIKU

    >>18
    本気で勘違いしてた恥ずかしいorz



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:55:57.197 ID:zC0WNED8dNIKU

    ほっておけばいい
    台風くれば飛んでいくだろう



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:56:01.260 ID:fN4MbGC7aNIKU

    あしなが?


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:56:16.437 ID:egTDonRbdNIKU

    アシナガだから余裕


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:56:17.129 ID:qfxSzmIxrNIKU

    まだ間に合う!まだ間に合う!そぉーれぇー!!


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:56:21.286 ID:qNUAPYO20NIKU

    どうすりゃいいの


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:57:01.070 ID:JUAxhR3QdNIKU

    アシナガ?
    とりあえず蜂用のジェットキンチョールでまだいける
    スミチオン原液染み込ませた布下に放置してもいけるっけか?



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:57:27.417 ID:2Qh4ZJOz0NIKU

    大きさ3センチくらい?


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:58:45.133 ID:+zUgn7drdNIKU

    アシナガならホムセンや薬局に売ってあるスプレーで余裕
    サイズも作り始めっぽいから増える前に駆除しとけ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:59:44.771 ID:H7tNewOo0NIKU

    余裕だな
    ちょっと痛いくらいだし素手で取れるよ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 16:59:53.166 ID:JUAxhR3QdNIKU

    なんなら網戸越しの蜂スプレーで戦えそうだよねこれ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:00:06.836 ID:qNUAPYO20NIKU

    ハチアブバズカーカジェットってやつでええんかな?


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:00:33.842 ID:JUAxhR3QdNIKU

    >>24
    おk



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:00:08.993 ID:2Qh4ZJOz0NIKU

    女王蜂取り出してみて


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:01:42.644 ID:5yz+Yuit0NIKU

    アシナガなら勝てるな
    軍手と分厚い服着てスプレー噴射で倒せ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:03:00.363 ID:H+EaUHGf0NIKU

    蜂アブジェットってすごいよな
    マジで秒で死ぬから飛び立つ前にボロボロ落ちてくる



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:03:28.038 ID:SuTZmbdJxNIKU

    発射せよ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:04:07.603 ID:lcKySp7sdNIKU

    ハチがいて仕事行けません!


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:05:09.553 ID:dRBn27vndNIKU

    あぶない!あぶない!って突け


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:05:14.236 ID:qNUAPYO20NIKU

    急に大雨降ってきた
    これじゃあ買いに行けないよ



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:06:31.864 ID:jusouwle0NIKU

    夜を狙え


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:06:51.446 ID:qNUAPYO20NIKU

    みんなじっとしてる
    no title



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:07:11.590 ID:1881sf440NIKU

    雨すげーな


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:07:26.069 ID:qNUAPYO20NIKU

    もしかして雨に弱いのでは?
    今なら棒でつついても反撃されなさそう



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:08:02.989 ID:xzulJe4zaNIKU

    >>40
    いける



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:08:12.421 ID:dRBn27vndNIKU

    今がチャンス


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:08:18.534 ID:cuVbdADK0NIKU

    ニートのお前より働いてるハチは優秀


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:08:43.889 ID:qNUAPYO20NIKU

    今から雨のなか買い物行くのめんどうだし、明日買い物しに行ったときに買えばまだ間に合うか


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:09:03.660 ID:df35zKZeaNIKU

    めっちゃ蜂の巣も濡れててワロタ
    ふつう雨が当たらないとこに作るのにマヌケだな
    まあ雨だと飛びにくくなるからスプレー噴射するなら今
    殺虫剤ないなら食器用洗剤でもぶっかけてやれ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:09:39.623 ID:H+EaUHGf0NIKU

    ちゃんすだ無力化してるぞ


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:10:17.341 ID:qNUAPYO20NIKU

    今手持ちがこれしかないがいけるか?
    no title



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:11:40.508 ID:df35zKZeaNIKU

    >>48
    なんだあるじゃん
    これくっそ強力な殺虫剤だぞ



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:11:52.030 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>51
    これまじ?



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:10.815 ID:eu64nA3PaNIKU

    >>48
    ハチをバラの匂いにしてロマンチックやな



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:11:17.118 ID:H+EaUHGf0NIKU

    蚊も蜂もにたようなもんだ行ける


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:11:26.760 ID:qNUAPYO20NIKU

    あと使えそうなのはトイレとバスのマジックリン、ウタマロクリーナー
    キュキュットくらいだ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:11:45.850 ID:qNUAPYO20NIKU

    とりあえずノーマットしゅっとしてみる


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:11:47.587 ID:dRBn27vndNIKU

    トランスフルトリン入ってりゃ効く


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:12:04.930 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>53
    入ってる!



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:12:22.150 ID:qNUAPYO20NIKU

    やってやるぜ!!


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:12:38.374 ID:lAGcC+8u0NIKU

    夜ならあいつら何も見えないから勝てるぞ


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:12:58.184 ID:H+EaUHGf0NIKU

    効果は同じだぞ
    ただ射程距離と勢いが違うだけ



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:12:59.511 ID:qNUAPYO20NIKU

    勢いがなくてとどかねぇ…


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:13:03.802 ID:2zBzmzbE0NIKU

    ライターに噴射して火炎放射やろうぜ


    163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:29:50.326 ID:eyh9HcQA0NIKU

    >>61
    燃えた蜂が飛び回って家が火事になる動画あったよな



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:13:31.807 ID:CxWFIThe0NIKU

    冷静になんかワロタ


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:13:55.732 ID:H+EaUHGf0NIKU

    うちわとか扇風機で霧状に送り込め


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:13:56.551 ID:qNUAPYO20NIKU

    にしても巣ずぶ濡れでワロタ
    なんか最初よりしんなりしてる



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:14:15.516 ID:qNUAPYO20NIKU

    ん?なんか動き出した
    もしかしてじんわり効いてるのか?



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:10.587 ID:qNUAPYO20NIKU

    効いてる効いてるw
    no title



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:36.330 ID:UeCWfNCZ0NIKU

    >>67
    効きっぷりを動画でやってよ



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:34.239 ID:C6H2aTLg0NIKU

    昔見たFLASHを思い出した


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:49.470 ID:qNUAPYO20NIKU

    いや全然効いてないっぽいか…?


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:55.317 ID:JUAxhR3QdNIKU

    見てもわからんけど効いてるのかなら連射しよ


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:15:56.494 ID:lAGcC+8u0NIKU

    なんかワラワラ出てきてね?


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:16:18.971 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>73
    うん、なんか増えた気がする



    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:16:36.259 ID:2zBzmzbE0NIKU

    よく見たらめっちゃいるな


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:16:57.455 ID:qNUAPYO20NIKU

    でもノーマットが効いたせいじゃなくて、雨で巣がだいぶ小さくしぼんだせいだと思う


    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:17:04.480 ID:JUAxhR3QdNIKU

    しかしこいつらも元の巣を旅立って新しい家建ててせっせと子供たちを育ててるんだよな今……


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:18:16.385 ID:C6H2aTLg0NIKU

    エアガンとか持ってないの?


    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:19:11.799 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>79
    ない…輪ゴムならあるけど



    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:20:11.208 ID:qNUAPYO20NIKU

    もう一発噴射して、今度は俺の息も一緒にかけたら届いたけど、やっぱ死にしないか


    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:21:10.301 ID:ZNBGioDv0NIKU

    >>81
    次は息だけでやってみたら?
    そっちの方が効きそう



    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:20:46.780 ID:qNUAPYO20NIKU

    うわああうじゃうじゃ動き始めた
    no title



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:21:41.741 ID:qNUAPYO20NIKU

    一匹墜ちた!
    ぎゃはははは効いてる効いてる!!!w
    no title



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:21:49.728 ID:jusouwle0NIKU

    蜂「3日後10倍だぞ」


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:22:07.054 ID:lwDIB7v5dNIKU

    女王蜂が現在なら何度でもそこに作るよ


    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:22:27.110 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>86



    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:38.603 ID:df35zKZeaNIKU

    >>88
    女王蜂は常に巣にいるからそこにいる奴らが全部落ちれば問題ない



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:22:09.514 ID:qNUAPYO20NIKU

    二匹目も落下!
    苦しんでるねぇw



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:10.487 ID:qNUAPYO20NIKU

    何匹か逃げてった
    雨のなかでも飛べるんだな



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:18.931 ID:gPLaXXJRdNIKU

    ああ…


    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:19.543 ID:KO3ma/i80NIKU

    今日は蜂蜜パーティだ!


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:29.120 ID:qNUAPYO20NIKU

    しぶといやつがまだ何匹か残ってるや


    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:38.806 ID:4G+DnuNDaNIKU

    楽しそうで草


    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:23:47.791 ID:qNUAPYO20NIKU

    やばい、雨が弱まってきた


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:24:11.482 ID:UeCWfNCZ0NIKU

    くさい息強すぎじゃん


    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:24:15.781 ID:JUAxhR3QdNIKU

    蜂「今度はこちらのターンだ」


    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:25:07.678 ID:qNUAPYO20NIKU

    さらにもう一発!!!


    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:25:33.195 ID:xzulJe4zaNIKU

    飛んでった奴らは仲間を呼びに行ったな


    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:26:00.911 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>100
    えっ



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:25:44.956 ID:jusouwle0NIKU

    補給路を絶ってしまえば後はアリの餌


    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:25:47.063 ID:qNUAPYO20NIKU

    だめだ…苦しんでるだけで全然死ぬ気配がない…
    やっぱ蚊ごとき用じゃだめなのか…



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:25:52.211 ID:ctX+UvN30NIKU

    蜂の巣潰すとかなかなか体験できることじゃないな
    楽しそう



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:26:13.333 ID:C6H2aTLg0NIKU

    スプレー空になるまでいけ


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:26:39.130 ID:qNUAPYO20NIKU

    やばい雨が止みそうだ
    止んだらもうおしまいだぁ…



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:26:45.266 ID:nfS+3GMN0NIKU

    これ殺虫剤じゃなくて息の匂いで死んでるだろ


    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:27:36.528 ID:qNUAPYO20NIKU

    あれ…?下に二匹墜ちて苦しんでるのは見えるけど、他のやつらどこいった…?
    no title



    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:28:14.099 ID:qNUAPYO20NIKU

    巣のなかに入ったのかな


    111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:28:30.262 ID:qNUAPYO20NIKU

    それか全員逃げたか


    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:28:32.525 ID:Hd7it6hq0NIKU

    蜂ってかなりタフだからな。アースジェットの直撃10秒くらい食らわせても弱るだけで放っておくと復活するし


    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:28:50.720 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>112
    まじで…?
    つよすぎだろ



    127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:33:16.906 ID:Hd7it6hq0NIKU

    >>114
    ただ散らすには十分だから居なくなったら根元からハサミでちょん切ってしまえ



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:29:38.889 ID:qNUAPYO20NIKU

    蜂からすれば俺は悪魔みたいな感じなんだろうな…
    だが安心して洗濯物を干すために、この場所は譲れないんだ



    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:29:50.998 ID:lwDIB7v5dNIKU

    1回刺されるとフェロモンでこいつ敵だって匂い付けられるから気をつけな


    117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:30:13.239 ID:q5y8nbMIaNIKU

    巣がもう利用できないとみなして放棄したんだよ
    お前の勝ちだ、雨で湿ってる巣なら簡単に落とせる
    念のため落とした巣にもう何発かぶっかけて密閉して燃えるゴミに出すといい



    118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:30:37.854 ID:ZNBGioDv0NIKU

    蜂って個体の脳みそは小さいけど女王を中心に記憶共有するから危険な対象とかは絶対忘れないんだよな


    122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:32:12.269 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>118
    こわい…



    119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:30:43.248 ID:C6H2aTLg0NIKU

    いなくなってたら採取チャンスだろ!
    今夜は蜂の子パーティーできるぞ!



    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:30:53.544 ID:0LGsssRmaNIKU

    今のうちに役場に防護服借りて自分で処分したほうがいいぞ

    大きくなって手に負えなくなったら業者に頼むことになるから、5桁飛んでいく



    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:31:54.981 ID:q5y8nbMIaNIKU

    アシナガは別に復讐になんて来ねえよ
    たまたま留守にしてた奴らが戻ってきてうろうろすることはあるかもだが
    巣さえ落としとけばそのうちどっか行く



    123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:32:30.231 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>121
    ほんと!?



    125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:33:11.041 ID:OseNss6IdNIKU

    燃やせ


    126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:33:11.985 ID:qNUAPYO20NIKU

    また雨が強まってきた…!
    恵みの雨だ!!



    130: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:35:07.575 ID:s4F1My9waNIKU

    大丈夫
     思ったときが
      油断だよ



    131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:35:13.569 ID:C6H2aTLg0NIKU

    VIPPERなら安価で次の行動決めよう


    132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:35:21.011 ID:JnIxUHCW0NIKU

    網戸ごしにスプレーしまくれば安置からやれる


    133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:37:06.937 ID:fNy7tR1E0NIKU

    ペットボトルでハチトラップ作ればいいじゃん
    簡単に作れて効果すごいぞ



    134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:37:59.610 ID:CHyEZnJe0NIKU

    あ~あ
    一番やっちゃいけない事を…
    お前ら鬼だな



    135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:38:35.949 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>134
    え??



    138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:40:43.367 ID:qNUAPYO20NIKU

    最後にダメ押しの一発!!!!!


    139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:41:48.251 ID:qNUAPYO20NIKU

    終わった…な、


    142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:49:09.937 ID:lwDIB7v5dNIKU

    秋頃になると凶暴化するから今のうちだぞ
    夜だと大人しいから日没2時間後くらいに対処しろ



    143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:51:56.635 ID:aipCeQ+CMNIKU

    蜂詳しいマンだけどアシナガバチならホースで水かけたらポトポト落ちてくるから靴で踏んで行ったら退治できるで
    アイツら水は雨だと思い込んでるらしく反撃さえされん



    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 17:53:22.489 ID:qNUAPYO20NIKU

    数日は窓あけず、ハチアブバズカージェットを振り撒いとけばもう作られないだろうな


    150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:01:42.962 ID:B67n47QgdNIKU

    俺がベランダにアシナガの巣を作られたときはタバコの煙吹きかけて巣を根元から折って
    見えるように掲げながら近所の林に持ってって針金でその辺に縛り付けた
    一連の作業中、一応ずっと警戒はしてたけど襲われる事もなかったな

    まぁ地域性でギャングみたいなアシナガもいるだろうから油断禁物ではあるけどあんまりアシナガは殺してほしくないな…



    151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:05:20.231 ID:lwDIB7v5dNIKU

    >>150
    秋なら襲われてた



    153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:21:57.697 ID:1OCfCwbK0NIKU

    棒で突いて下に落とせば良かったのに
    窓からだったらすぐ閉めて、攻撃を防御って事もできたし



    154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:22:21.696 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>153
    うるさい



    155: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:22:59.658 ID:2Qh4ZJOz0NIKU

    取って解剖してみろよ


    156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:24:21.276 ID:qNUAPYO20NIKU

    一時間くらい立ったしどうなってるかみてみるか


    157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:24:23.368 ID:XPEyaJc80NIKU

    このくらいの大きさならハチ用のバズーカタイプの殺虫剤で余裕
    でもアシナガバチでも刺されると結構痛いぞ



    158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:25:44.450 ID:qNUAPYO20NIKU

    戻ってきててわろたぁ!!
    下に仲間の死体ありますよ?wwwwwwwwww
    no title



    159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:26:03.695 ID:qNUAPYO20NIKU

    もう一発噴射しといてやろw


    160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:26:31.971 ID:V4QbO4BjaNIKU

    巣撤去しろよ


    161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:26:47.679 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>160
    こわい



    162: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:27:29.570 ID:qNUAPYO20NIKU

    残ってるやつらは耐性があるのか、効いてなさそう


    164: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:30:22.868 ID:fT87lk7s0NIKU

    うちのおじいちゃんは駄菓子屋で売ってる煙玉を遠くから投げて花火とか水の入った風船とかで蜂を撃退するような天才的なバカなだったなぁ…


    165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:32:38.415 ID:qNUAPYO20NIKU

    うわ…なんかなかからウジャウジャ出てきた…
    全然逃げてないじゃん
    no title



    166: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:33:04.796 ID:qNUAPYO20NIKU

    やっぱノーマットじゃだめか


    167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:33:32.542 ID:qNUAPYO20NIKU

    雨も止んだし、もう終わりだよ。


    168: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:35:10.148 ID:0iojgPTmFNIKU

    殺虫剤買いにいけ


    169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:35:13.492 ID:qNUAPYO20NIKU

    ファブリーズかけてやろ


    170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:35:38.621 ID:JUAxhR3QdNIKU

    雨止んだんだし蜂の巣ジェット買いに行け
    無理なら共存しろ



    171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:36:31.495 ID:qNUAPYO20NIKU

    チッ、ファブリーズは効果なしか


    172: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:37:33.804 ID:qNUAPYO20NIKU

    いや、地味に効いてる


    176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:39:41.471 ID:qNUAPYO20NIKU

    これとかもじみ効いたりするかな
    no title



    177: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:44:15.190 ID:DZ3PX8JW0NIKU

    昔プロの人にハチも人間と一緒で夜になると活動が鈍るから個人で駆除するなら夜にやりなさいと聞いたよ


    178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:46:21.409 ID:qNUAPYO20NIKU

    勝負は明日の夜だな…!


    179: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:47:28.977 ID:4GkqKk/cdNIKU

    だからさっき夜にやれと


    181: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:51:02.526 ID:+pC6E+wsdNIKU

    この時間ならハチジェット買いに行ったほうが早いだろ


    182: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 18:51:42.344 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>181
    そと出るのめんどう



    188: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:13:00.028 ID:wAJr1L3p0NIKU

    >>182
    玄関に待ちかまえてるかもしれないからな
    気をつけろよ



    189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:13:40.524 ID:qNUAPYO20NIKU

    >>188
    あいつらにそんな脳みそがあるわけないだろ



    191: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:20:54.982 ID:JUAxhR3QdNIKU

    >>189
    お前より賢い可能性も高いぞ



    184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:00:35.214 ID:UM3UuLOq0NIKU

    だから焼けと言ったのに


    185: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:05:32.032 ID:BByQk1YK0NIKU

    奇遇だね、うちも明日の夜駆除予定。
    2年に一回軒下に作られるから今年はこれ買った。
    no title



    186: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:07:43.604 ID:GqVGanf9aNIKU

    おいおい巣をとっとけっつったろ…
    今いる奴らはお前が攻撃した時点で留守にしてた奴らだぞ



    187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:08:53.233 ID:qNUAPYO20NIKU

    やっぱうざいから今日の夜取る
    ノーマットとファブリーズぶっかけてから巣をハンガーでぶっ飛ばす



    190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/29(金) 19:20:31.490 ID:jusouwle0NIKU

    ライトだけは持っていけ
    光に反応して攻撃してくるかもしれないが巣を潰してしまえば完全勝利だ





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659081225/