
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:36:56.737 ID:y7iGRbEN0
どうしよう…😥 味してないとこんな不味いんか…
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:37:27.876 ID:5lonTEO+0
何かで割ればいいじゃん
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:37:38.887 ID:WzIVY04Id
酒飲むなら現役のレモンサワーとかそういうの買ったらいい
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:38:05.932 ID:k2ICvCfnM
>>3
引退したやつもいるの?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:44:27.289 ID:WzIVY04Id
>>5
賞味期限切れで引退した奴らもいるんだぜ…
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:41:47.033 ID:5lonTEO+0
梅沢富美男が顔黄色に塗ってCMしてるあれ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:42:49.105 ID:y7iGRbEN0
>>9
濃いレモンサワーの素とかいうやつ?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:43:17.472 ID:5lonTEO+0
>>11
あーそれそれ
あれ結構うまいよ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:44:55.052 ID:WzIVY04Id
>>11
瓶とかでコンビニにも売ってるよ、炭酸水で割るだけって書いてある
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:37:48.821 ID:g/7gOF+F0
ジュースで割ったらいいじゃん
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:39:59.955 ID:y7iGRbEN0
安くてカロリーができるだけ少ないいいもの知らない?
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:40:49.778 ID:k2ICvCfnM
カロリーメイト
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:41:14.876 ID:HwRNrzW00
カルピス原液
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:42:12.894 ID:y7iGRbEN0
おっそうかカルピス入れてカルピスソーダにすればいいのか!!
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:46:36.823 ID:y7iGRbEN0
ありがとう とりあえずコンビニ行ってそのレモンサワーの素とカルピス原液買ってくるわ!
それにしても炭酸水くそ不味いがこんなん平気で美味いって飲んでいる奴が居ることにびっくりだわ…
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:47:22.219 ID:WzIVY04Id
>>15
寝起きで飲むと美味い
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:48:10.116 ID:pXYJ2Hde0
おいキンキンに冷やせ
わいレベルになると常温もいける
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:47:01.245 ID:5lonTEO+0
コンビニにカルピス原液あったかなー?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:48:31.494 ID:bSjMHrNRa
原液のカルピスは多分ないからカルピスリッチを炭酸水で割って薄めのカルピスソーダにしよう
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:51:03.432 ID:y7iGRbEN0
>>19
原液ないのか… カルピスはスーパー行ったときにする
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:48:34.534 ID:7VbFjZ/G0
美味いって飲んでる奴はのどごしがいい水くらいにしか思ってないぞ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:50:09.995 ID:y7iGRbEN0
>>20
あまり口に留めず一気にグビグビいくってことか
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:48:59.608 ID:y7iGRbEN0
何かオエって感じのすっげー変な味するじゃん
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:49:36.652 ID:0Gr8EAHP0
キャップ開けとけば水になる
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:50:03.761 ID:AG4gzil+0
炭酸水のレモン風味のやつは旨い
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:51:54.623 ID:bSjMHrNRa
フレーバー付き炭酸水は炭酸抜けると絶望の味がする
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:50:30.339 ID:5lonTEO+0
岐阜の奥飛騨温泉郷だったかに飲む温泉ってのがあるんだけど硫黄臭い炭酸水で臭いだけでオエってなるわ
あれよりはマシかも
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:50:31.182 ID:k0kZKHSEa
炭酸水に凍らせたフルーツ入れると美味しいよ
子供舌だったらグミ入れてもいいぞ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:56:21.422 ID:y7iGRbEN0
>>26
何かフルーツを一日漬けると炭酸滲みて炭酸フルーツになるらしいね
グミも炭酸になるの?
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:03:03.011 ID:k0kZKHSEa
>>32
グミはやったことないからわからないけど子供向けレシピであったんだよ
色がきれいで楽しそうだったw
バニラアイスも乗せてたかも
炭酸フルーツは冷凍フルーツ買ってきたらもっと簡単だね
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:53:05.353 ID:WzIVY04Id
原液の所見るとレモンサワー以外にも男梅サワーとか気の利いた所だとグレフルのも売ってて楽しくなるぞ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:55:22.608 ID:y7iGRbEN0
>>29
他にも良さそうなのあったら買ってみようと思う
さっき調べたらかき氷のメロンシロップ入れるとメロンソーダになるっぽいからアイスも買ってメロンソーダフロートもいいかも
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:00:14.621 ID:WzIVY04Id
>>30
ポカリの粉で割ってもいい
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:56:12.252 ID:bSjMHrNRa
かき氷のシロップ薄めて飲んだことあるけど不味いぞ
人によるかもしれんが
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:02:51.191 ID:y7iGRbEN0
>>31
そうなのか… 残念
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:57:25.285 ID:T7r3mDioM
ブラックコーヒーにレモン香料の付いた炭酸水を混ぜるとビールっぽくなる
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:58:33.793 ID:osDzlHiT0
ガリガリくんたくさんいれて飲む
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:02:33.690 ID:y7iGRbEN0
>>34
アイスボックスに入れて飲んでも美味しそうな気がしてきた
甘み薄そうだが…
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 03:58:57.395 ID:jtuMnpxK0
炭酸分を補給したいけど甘さはいらねぇなって時にめっちゃいいんだけどな
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:00:45.020 ID:W2Q6i8m4p
俺はイケてるからトニックウォーターを箱で買った
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:01:11.616 ID:7L/Mzkr90
カルピス原液のカロリー60%オフのがあったはず
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:03:37.476 ID:wrbthiau0
炭酸水ではじめて
味て大事だって思うわ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:07:04.899 ID:k0kZKHSEa
強炭酸水買っちゃったのかな?
めんつゆの希釈に辛めの炭酸水を使うと甘さが軽減して美味くなる
希釈タイプのフルーツ黒酢を割っても美味しいぞ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:11:08.623 ID:y7iGRbEN0
>>43
どゆこと? そうめん食うときの麺つゆ薄めるのに炭酸水使うと美味いの!?
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:39:52.660 ID:5+ju7Tc4a
>>45
そうw
そうめん食べる時のめんつゆが甘くて困ってたから炭酸水で希釈してみたら美味かったのよ
あと上にも言ってる人いたけど料理に使うのもいいよ
コメ炊く時に使うとかね
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:13:31.658 ID:bSjMHrNRa
角煮とか煮豚とか炭酸水使うといいらしいぞ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:09:22.861 ID:1GP1eBbZ0
楽天買い回りで買っちゃうわ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:15:07.688 ID:LHqoF+bi0
>>1
ハイボール
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:17:11.788 ID:q912VG5M0
炭酸水美味すぎワロタwwwwwwww
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:22:21.766 ID:00W+4Qi2a
こども舌おじさん
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:24:15.848 ID:yz3yPXA50
なれると美味しいぞ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:24:20.760 ID:ifeaBkXj0
炭酸水もストレートで味わえないガキ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:43:01.570 ID:jtuMnpxK0
ペリエとかゲロルシュタイナー好きだわ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:50:09.736 ID:nUs1ABZN0
不味いなりに飲み続けてるとなんか飲めるようになる
そんで飲めるようになるとあんまり替わりがない
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:51:11.342 ID:xPl/5hM90
味はしなくても
レモン風味みたいな香料入ってるだけでだいぶ違うぞ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 04:53:33.879 ID:pwdI7L3y0
冷やさないと重いから全然入っていかないんよね
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 05:33:05.735 ID:sELzMBMV0
毎日飲んでりゃ慣れる
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 05:38:59.573 ID:nA/Z+jFa0
炭酸もピンキリだぞ
水だってやっすいやつは不味いだろ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 06:01:53.436 ID:4Pl8bPTl0
今の炭酸水は変な味しないよな
昔はまじで不味かった
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/20(水) 05:06:08.742 ID:p1IYa7aW0

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658255816/
negigasuki
が
しました