
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 20:59:14.451 ID:poi6CqPX0
外出て五分でびっしょり
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 20:59:48.992 ID:g379z/uKa
脇汗大変よな
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 20:59:51.850 ID:CosTVOM90
家出る前からだろ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:01:12.517 ID:+8txjKAf0
汗おさえるクリームみたいなのあるだろ
- プレゼンに小ネタ仕込むの楽しすぎワロタwwwwwwww
- ワイの家族総ワキガ、地獄の夏が今年も始まる…
- ボクシング習ってて調子乗ったらDQNにボコボコにされたwww
- ワイ「脇汗対策にデュオナチュレ塗るンゴー!」ヌリヌリ
- 女が持ち歩いてる小型扇風機wwwww
- ぼく「…ポッチャマ大好き」ボソッ 店員「…え?」 ぼく「ポッチャマ大好き!!!(怒号)」
- 閉店中止のお知らせwwwwwwwwwww
- 僕「息苦しい…クラクラする…コロナかもしれない!」→救急車呼ぶ
- 【画像】1949年の日本人の海水浴
- 【画像】大阪人、セクシービデオにガチ切れwwwwwwww
- パスタ屋で友人「スプーン貰えますか?」僕「ちょwそれ本場じゃガキがやるんだぞwww」
- 【画像】七沢みあ「めっちゃモテました」
- 【画像】黒人「日本の方が暑い」「耐えられない」「日焼けしてしまう」
- 【54枚】最近の面白い系のGIF貼ってけwwwwwwww
- ワイ「この猫38万円か。購入したろ!すいませ~ん」→ 結果
- C「A、Bが君を悪く言っていたよ」 A「Bの野郎…」
- 朝倉未来のこういうノリどうよ?
- 織田信長「ほう・・・これがカップラーメンか」 ワイ「いいから食べてみてくだせぇw」
- 俺氏、6年前にタメ口で接客してきた駅員と4年前に圧迫面接してきた面接官に未だに粘着しているwwwwwwww
- 【画像】「令和のギャル」、完全に陰好み
- 【絶望】寝過ごした俺氏、大月駅に降り立つwwwwwww
- 底辺家族「ジャスコ楽しいね!!!!!!!」 彡(゚)(゚)「・・・・・」
- ゴジラのテーマかけながら風呂入るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww
- ウォーキングを毎日1時間三カ月続けた結果
- 関東人が大阪に引っ越してきて驚く事ベスト3wwwwwwww
- アメリカ人「捕虜になったら木の根や腐った豆を食べさせられた」
- 【超絶悲報】上司とのLINEで「承知しました」って打つところを予測変換で死ねカスって打ってしまってクソワロタwwwwwwww
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:00:14.661 ID:HBHB1Hsx0
治したい
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:00:36.163 ID:g379z/uKa
脇の涙腺とっても
背中からドバドバ出るようになるしね
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:01:02.178 ID:g379z/uKa
お前らの耳糞ってカサカサ?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:01:31.820 ID:poi6CqPX0
>>6
カサカサよ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:02:21.628 ID:g379z/uKa
>>8
お前ワキガじゃねーよ
おめでとう
そして多汗症ですらない
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:05:26.673 ID:poi6CqPX0
>>11
ワキガは多汗症を併発しやすいってだけじゃなかったけ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:05:50.635 ID:g379z/uKa
>>20
え?
どこ情報?
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:09:15.962 ID:poi6CqPX0
>>22
ワキガってアポクリン汗腺が発達してるから汗が多くなるってどっかで見た
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:09:47.217 ID:g379z/uKa
>>27
それは知ってる
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:01:39.216 ID:wX23GtH80
まじで汗出すぎてすぐ熱中症なるんだけど
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:03:01.045 ID:dj1EL+ht0
>>9
水分もだけど塩分取りまくれ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:03:41.688 ID:wX23GtH80
>>14
排出に摂取が追いつかない
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:05:27.624 ID:GH5w717Y0
>>9
逆に多汗症は熱中症になりにくいよ
いつも水に濡れたTシャツ着てるようなもんだからね
脱水症状にはなりやすいけど
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:01:50.575 ID:HBHB1Hsx0
皮膚科通ってるし変なクリーム塗るのも恐い
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:02:45.579 ID:+8txjKAf0
>>10
本気で治したいなら色々調べろよ
なんだこわいって気色悪い
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:03:33.370 ID:g379z/uKa
>>13
無理なんだって
涙腺を手術で取っても他のところかろその分出てくる
出てくる部位が変わるだけのものだよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:02:39.051 ID:tf/LaXxw0
座ると汗のケツ跡残るくらい濡れるから困る
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:04:49.452 ID:g379z/uKa
>>1
耳くそがグジョグジョで毎日毎日耳くそで肩にシミができる位になってから言え
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:06:36.178 ID:Mf/1kjzF0
汗ほんとやだ
人と会いたくなくなるし自分でもキモいし
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:09:34.970 ID:oZJnev1E0
プロスパス3錠ないと無理
てかあってもむり
世界の為に会社やめて引きニートなう
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:14:37.961 ID:a5yNfCJi0
手のひらで起こると就職恋愛直撃なんで引きこもりニートせざるを得なくなる
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:14:38.038 ID:OUoX0qVh0

32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:14:42.225 ID:vOYx5Wfh0
本当に多汗症か?
夏も冬も汗の量同じだぞ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:15:14.308 ID:oZJnev1E0
つらい
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:18:14.650 ID:ER2GHa3a0
ハッカ油と汗ふきシートってどっちのが早く冷える?
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:20:08.435 ID:vOYx5Wfh0
>>34
そんなので拭いても汗の量は全く変わらんぞ
むしろ拭くことによって汗を誘発させてびちゃびちゃになる
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:23:16.647 ID:ER2GHa3a0
>>35
さすがにそれは無いだろ
冷えると汗引くし
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:24:52.181 ID:vOYx5Wfh0
>>37
多汗症を分かってないな
極寒の真冬でも手汗びちゃびちゃで手の感覚無くなるくらい冷たくなるんだぞ
それでも出続ける
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:33:12.480 ID:ER2GHa3a0
>>38
俺も握ってるハンカチがすぐにびちょびちょになるレベルの多汗だけど
肌寒いと感じる場所へ移動して10分くらい経てば汗引いてくる
だからすぐに体冷やせる物が知りたかったんだが
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:20:33.951 ID:oZJnev1E0
やっぱさベテランワキガなるとまわりの反応すべて自分が理由てわかるから、ひきこもりしか選択肢ないんよ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:25:33.840 ID:P/9wwAXO0
発汗おさえるやつ使ってから手汗とまったすごい
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:28:25.950 ID:vOYx5Wfh0
>>39
うらやましい
塩化アルミニウムもプロバンサインも全く効かないわ
あとは手術くらいだけど代理発汗があるから無理だわ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:30:54.640 ID:oZJnev1E0
プロバンサインはご飯たべたら効果ないよね
だからまいちち朝昼抜いてた
悲しい
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:34:18.426 ID:oZJnev1E0
五年ワキガと戦ったけど疲れた
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:34:51.512 ID:g379z/uKa
>>43
5歳児が5chやってる
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:37:23.727 ID:oZJnev1E0
ワキガニートだけど社会復帰するにもごまかしの資金すらないから厳しい
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:47:56.170 ID:ER2GHa3a0
>>45
試しにAmazonで1300円くらいの海外デオドラント使ったら
汗は止まらんけどワキガの匂いほぼしなくなった
その代わりに海外製柔軟剤の香りするようになったが
レディスピードスティックのシャワーフレッシュの香りおすすめ
これプラス脇汗パッドあればまあまあ凌げる
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:52:22.039 ID:oZJnev1E0
ワキガってだけで汗かいたら周りがすごいせき込んだりしてつらい
余裕あるときにワキガ手術すればよかった
個人的に汗かくのはすきだし苦労はかってでもしろと仕事も楽しいのに人間関係でそういうとこに気を使うのがつかた
まいにち制汗薬と制汗塗り薬に運動も制限して、お金も行動も制限される数年に疲れた
>>48
ほんとにありがとう気持ちだけうけとる、市販薬と国内制汗ざいには一番最初にたよった
最後に外国産の副作用強めの薬でなんとか普通あたり保てたけどつかれた
周りに迷惑かけてるというのが一番つらかった
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:59:32.484 ID:ER2GHa3a0
>>49
俺自身ワキガだし家族もみんなワキガだからか知らんけど
ワキガの匂いそんな嫌いじゃないよ
当人にしたら辛いけどこういう人間もいるってこと忘れないで欲しい
あんま思い詰めるなよ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:15:20.845 ID:oZJnev1E0
>>51
ありがとうたすかる
汗かかないワキガの維持つらすぎわろた...
真夏でも全く汗かかない領域までやってたけど朝昼ご飯抜き朝昼シャワーで海外勢の薬を複数多用、まじつかれたんご。
一般人羨ましすぎる
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:43:44.004 ID:oZJnev1E0
なんでやねん脇の見た目は普通やw
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:53:43.442 ID:mjYDsFy80
プロバンサインも効かない多汗症だけど耳垢はカサカサだぞ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:11:20.064 ID:5QYAxbh80
なぜ汗からワキガの話になってるんだ
汗かかないワキガたくさんいるぞ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:15:44.158 ID:uXNTm58E0
ワキガスレだった
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:34:54.159 ID:nd5ziiWJ0
薬飲んだら治るのに辛いは甘えだろ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:44:33.874 ID:R+9ETDyS0
汗が出るくらいで「しんどい」は流石に甘えとしか
それ言うなら外で働いてる人らどうすんだよ
炎天下の中仕事頑張ってんのに
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:49:08.004 ID:3+vXawvL0
風呂から出た瞬間腋汗が滝のように流れてくるよな?
あとシャツ毎回選択しててもいつのまにか腋部分黄色くなる
でも腋臭の臭いはしないらしいからきっと多汗症
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 22:52:10.807 ID:ZMcQBE7F0
病気だって思うからしんどいんだろ
汗なんて誰でもかくし気にし過ぎ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:03:44.989 ID:uXNTm58E0
多汗症は夏ヤバいよな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:07:16.984 ID:t5ZfB6F50
真の多汗症は季節関係ない
冬でもがっつり手汗かく
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:07:44.669 ID:g379z/uKa
>>25
泣ける
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/07/15(金) 21:06:58.764 ID:oZJnev1E0
ワキガの多汗症だけど積んでる
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657886354/
だがそれと引き換えにデメリットが多すぎる
negigasuki
が
しました