公園


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:20:29.113 ID:kwcbyDk9p




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:20:48.199 ID:kh37DI4Op

    公園って子供たちが元気に遊ぶ場所だよね?



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:21:27.628 ID:bu8U5TZxa

    こいつもそうだけど
    ガキを優先権や免罪符だと勘違いしている保護者が多い
    日本は子連れに甘過ぎる
    もっと厳しくマナーを叩き込むべき



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:23:06.600 ID:dQ6KnPGVr

    >>3
    あんな地獄みたいな思いして子供産んで地獄の子育てしてんだから優遇させたれよ



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:25:11.259 ID:bu8U5TZxa

    >>9
    自分でガキ作ってんだろ
    次世代を残さない権利を選んだ人と不公平



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:15:17.952 ID:n2gxazUla

    >>3
    お前みたいのをガキって言うんだよ
    公園で元気に健全に遊んでる子供の悪口を言うなやゴミガキ



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:21:32.258 ID:Z52HB7aja

    もう終わりだよこの国


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:22:38.995 ID:W4g90ZES0

    これからは公園は大人の場所


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:23:36.821 ID:gqkyOi/Q0

    たぶんだけど集まった子供の声じゃなくて親達のバカみたいにデカい声がうるさいんだよ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:24:10.929 ID:gtwtC6m20

    家にいて外の騒音って工事でもない限りそこまで気にならないんだが


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:25:25.442 ID:iHALe8AN0

    この貼り紙をしたの行政じゃないだろ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:26:32.388 ID:1wXAGrVK0

    >>13
    これな



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:40:11.453 ID:EnSZYmE8d

    >>13
    これだろ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:41:22.690 ID:q03Q8tAbM

    >>31
    市役所に写真持っていって撤去仕手もらっていいか聞けばいいのにね



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:47:11.820 ID:WaCUfkl5d

    >>13
    これ
    本来なら文末に管理者名が入ってるはず
    誰かが勝手に貼ったやつだな



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:25:28.282 ID:Bz27bT8l0

    子供はうるさい
    けど我慢したれよ
    嫌なら引っ越せよばか



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:27:15.709 ID:deZ4G8gQa

    すぐ叫ぶじゃんガキって


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:29:29.769 ID:nsGIimZr0

    そんなこと分かりきってるんだから公園の近くに後から来たやつが文句言うなとは思う
    公園に限らず幼稚園や学校も含めて



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:29:56.383 ID:6u94uvRd0

    まぁ子供の奇声みたいなのはよく聞くね
    俺子供の頃外で声を発した記憶ないわ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:34:02.156 ID:gb2Wu2nap

    昔公園で遊んでいたらステテコパンツ、白ワイシャツのおっさんが包丁持って近づいてきたからみんな一斉に逃げたことある


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:46:33.057 ID:6RkWOkCU0

    電車の子連れの母親とか謙虚でいれば手助けしてあげようって気にもなるんだが
    やれ子供いるんだから席譲れ、やれ子供は泣くのが仕事なんだから乗客は我慢してよねっていう母親多すぎてキツいわ



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:49:29.143 ID:mHa+EmeSd

    遊んでる声って濁してるけど、家に居て外から聞こえてくるレベルの声って
    普通に遊んでる分には出さない甲高い大きな笑い声とか泣き声だから
    それらが日常的に響くってんなら立派な騒音だぞ



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:51:07.164 ID:vF2pWqn6d

    子供「キャッキャッw」パリーン!

    店員「大丈夫ですか?」

    母親「はい。弁償は良いですよね?子供のしたことですから…」



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 08:58:55.877 ID:ozPoD0Fk0

    子どもの声はまだ平気
    声変わりした奴らが混ざるともうダメ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 09:00:37.550 ID:B3U50Yoar

    やりあえ・・・
    やりあえ・・・
    もっと憎しみあえ・・・



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 09:02:35.323 ID:q03Q8tAbM

    公園の近くとか電車の路線近くに住まないとか
    価格がやすいから住み始めたのではないですかね



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 09:20:42.956 ID:+s5OUbzx0

    こんなアホなこと言ってるゴミカス老害とかどうでもええわ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 09:25:56.642 ID:q03Q8tAbM

    住むところ決めるときに想像力なかった人に言われても説得力ないよね


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 09:29:36.485 ID:xfhZkHF30

    でも選挙カーは子供の昼寝を妨げるって文句は言うんですよね…


    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:28:28.268 ID:xfhZkHF30

    >>71
    選挙カーは大体100db以上
    人数や距離にもよるが近隣であれば
    子供の騒ぐ声は80を越えることもある
    50前後くらいがうるさいかどうかの境目なので
    どちらもかなりうるさい範囲ですね



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:20:38.314 ID:98Bz14zg0

    >>49
    赤子がやっと寝たって時に選挙カーが来るとブチ切れ案件ですよ
    夜の8時までやっていいからってそれは流石にない



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:28:28.268 ID:xfhZkHF30

    >>73
    昼に寝る人にとっては子供が騒ぐのも同じでは…



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 10:17:22.945 ID:66SAW1Yk0

    公園ですら騒いで遊べないとなると
    防音設備の整った部屋でVRの世界にダイブするしかねえ



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 10:26:10.029 ID:ojgGmKg80

    田舎でも老人会のゲートボールとかグランドゴルフが占拠してるな
    もっとも、田舎には子供が居ないが



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 10:26:32.964 ID:aCkf6pqh0

    日本の窓が悪い


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 10:27:16.996 ID:ksBA0sIR0

    公園は憩いの場だからね遊ぶ場所ではない


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 10:43:53.371 ID:aOSDiCFmd

    静かな子どもはそこまで笑い声大きくないからな…陽キャの卵みたいなのは何がそんなに楽しいのかわからないけど大きな声で叫んだりするから注意した方が良いと思う…可愛いのは親だけで周りは鬱陶しさを感じることもある小説読みたい時とか


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 10:44:57.506 ID:j6gRZYqs0

    なんで公園の近くに住んだんですか?
    想像力足りてなくない?



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:13:22.825 ID:OpOmCBKR0

    最近の子供は外で遊ばんからランドセルごときを重いと言うんだ!けしからん!
    それはそうと子供は公園で遊ぶな!公園はわしらが散歩したりゲートボールしたりするところだぞ!



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:14:42.364 ID:IUv31U5Kd

    余裕がない人多いこと


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:19:34.472 ID:MZCv/tU9d

    この張り紙誰がつけてんだよ


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:21:02.068 ID:98Bz14zg0

    >>72
    夜勤の独身おっさんだよ



    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:22:41.166 ID:5o9tWMDM0

    こんなの貼るくらいなら公園潰して駐車場かなんかにすればいいのに


    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:33:35.188 ID:KpO7t6ckp

    子供の声にすらファビョる余裕がない独身達のスレ


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:34:26.099 ID:MbrfU2PPa

    でたー子供に寛容な自分に酔ってるやつー


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:35:48.075 ID:ELuq1XodM

    あとファミレスで子連れにうるさいってやつは来なくていいと思う


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:41:27.222 ID:/8cIIzjA0

    >>82
    おれも
    ファミレスに子連れでうるさいやつらは来なくていいと思う



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:41:25.829 ID:doSozO9Ga

    子供に特権なんてないみんな同じく周りに迷惑を掛けてはいけないという当たり前のこと
    これが真の平等な?



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:42:21.535 ID:eabkUchS0

    近所に公園あるけど子供の声なんて気にならないけどな
    ただし保育園単位でやってきたときはうるさいww



    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 12:58:29.511 ID:mHa+EmeSd

    騒音被害は実際に被害者にならないと理解できないからしょうがない
    うちは隣の家から鳴り響く下手くそなピアノに耐えてたけど、
    夢の中でも鳴り響いて起こされた時にはもうダメだと思って苦情の手紙いれたわ
    それ以降ぱったり聞こえなくなったから、困るなら行動はするべきだと思う



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 13:05:37.750 ID:v7VUBwXra

    近所に学校のプールあって公園以上に寄生やら水の音飛び交ってたけど余裕だったわ


    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 13:45:53.100 ID:mHa+EmeSd

    この手のスレに必ず現れるやつ
    1.子どものことは大目に見ろというやつ
    2.老害共がそこに住んでるのが悪いというやつ
    3.うちはこんな環境だけどへっちゃらというやつ

    1,2は仕方ないにしろ3の意見ほど無価値なものはない



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 15:07:58.300 ID:zBujtzV30

    子供は泣くのが仕事とか子供のことだから大目に見るべきとか言うのこれ親じゃなくて被害蒙ってる方が言う言葉なんだよね


    111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 15:55:04.658 ID:bB56E3y00

    馬鹿「子供が日中公園で騒いでるのが許さてるからボクちゃんは夜中ドンちゃん騒ぎするぞ🥳」


    118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/06/30(木) 17:31:47.349 ID:bB56E3y00

    実際子どもの遊び声にブチ切れてるのなんて声でかいだけの少数派だろ
    そうじゃなかったらビビる





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656544829/