
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 09:59:07.347 ID:8yB6JfRQ0
あらゆる進歩が停滞したとゆうか
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 09:59:47.951 ID:8yB6JfRQ0
1998年と2010年では雲泥の差があるけど2010年と今とじゃ殆ど変わらないよな?

- ガラケー世代じゃ無いと知らないこと
- 【画像】この診療院の受付ナースかわいすぎワロタ
- 【画像】元セクシー女優に会えるラーメン屋が爆誕wwwww
- 救急車「止まらないでください!」「止まるな!!(怒号)」
- 【画像】シルエットクイズ!
- 【画像あり】Googleマップクソすぎワロタwwwwwwww
- 大阪人は肉まんにカラシ付けるってマジかよwwwwwwww
- ぼく「ツーブロックにしてください」 美容室「お客さんツーブロはやめたほうがいいっすね!ここをこうしてチョキチョキ」
- 今日東京に初めて一人で行くんだが田舎者が特に気をつけること教えろ!
- 【怒報】出前館で頼んだら別の家に届けてやがった!
- 【画像】80年代後半のコスプレイヤーwwwww
- 謎の封筒が届いたんだが・・・誰か解読してくれ(1年ぶり)
- 【画像】俺たちの1997年、こんなにも輝いていた。
- 【画像】釣り初心者ワイ、変な魚を釣ってしまうwww
- 【画像】こんな握手会笑うなって方が無理だろwww
- エヴァで理解できない部分を俺が解説するスレ
- 俺の元カノ、インスタでクリスマスにイマ彼とのイチャイチャを投稿
- 【怒報】出前館で頼んだら別の家に届けてやがった!
- 【画像】高速道路の溝にハマったイノシシ可愛すぎワロタwwwwwwww
- 【画像】七沢みあの婦警コスプレ
- 【至急】ポカリスエットは歩く点滴って言うけどさwwwwwwwwwww
- 【画像あり】ガチャガチャ、気が狂うwwwwwwww
- 「私プリキュアになる!」とかいう姪に現実を教えたら親から殴られたwwwwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:00:29.222 ID:8yB6JfRQ0
現代の象徴とでも言うべきスマホやTwitterも2010年には既に普及しているし
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:00:43.294 ID:g6v+gLvE0
スマホのスペック段違いだわ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:01:15.096 ID:8yB6JfRQ0
>>4
言ってもやってることは大して変わらんだろ?
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:01:56.357 ID:A1TIclY70
確かに
スマホの性能が少し上がったくらいで大した技術進歩もないよな
CPUすら数年停滞したし
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:05:01.224 ID:cjKhm0ti0
AIや自動運転、ドローンの進歩とか
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:05:58.457 ID:9K1h18C10
スマホも2016年頃から大差ないしな
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:06:06.466 ID:BdBi1eAe0
仮想通貨とか?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:09:28.339 ID:GEGAOJql0
でもスマホのスペはめちゃくちゃよくなってる
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:10:37.754 ID:cPR9bbrL0
誰かなんか発明しないかね
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:11:11.428 ID:cPR9bbrL0
スペックの劇的向上は正直当たり前でなんか作れって事でしょ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:12:51.290 ID:P5/ynoVHa
車、電車、ファッション、化粧あたりを見るとなんだかんだ時代感じる
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:16:19.231 ID:ZMJ4qWCV0
一般的には見えないところで変わってるんだろうけど、アイコンの変化はあまり無い気もする
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:20:33.372 ID:9K1h18C10
>>15
2枚目のエクスペリア使ってたけど糞だったわ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:19:28.450 ID:4dKUzGOMa
頭打ち感ある
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:24:29.232 ID:uEa0bEmC0
ヘビーローテーションとか12年前だからね。
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:27:06.962 ID:FW8zdGqp0
革新的な技術の発展がここ10年ちょっとないような気がする
スマホが普及してから10年経つのに未だに次世代端末が登場しないのはなぜ?
ずっと楽しみに待ってるんですけどツクエバンバン
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:30:00.872 ID:FW8zdGqp0
1992年;ガラケーすらない、通話機能のみのデカイ携帯電話が一部で普及
2002年:ガラケー、ネットもできるし、色々機能がある
2012年:スマホ、めちゃくちゃすごい
2022年:スマホ、スペックは色々上がったけど、基本的には大きく変わらず
2012年→2022年の変化・・
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:32:39.283 ID:FW8zdGqp0
昔電脳コイルというアニメがあって、それは近未来物で色々な近未来的な端末とかが出てたのよ
で、その舞台が確か2026年だった記憶
でも、この感じでたった4年後にそんな未来が来るとは思えない
昭和30年代に予想された21世紀は、その予想を上回るような発展もあったのに
何か本当に科学技術の発展が頭打ちになってきた感がある
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:35:43.840 ID:uEa0bEmC0
1992年から見た1962年はもっと古かった?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/22(日) 10:36:45.196 ID:8gjWu9DAa
お前がおっさんになっただけだぞってよく言われるけど
それじゃあ説明がつかない気がするんだよな本当に科学技術の頭打ち感がある
★おすすめ記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653181147/
建材関係みたいなハード物はここ15年で退化(コスト増による廉価版の普及)してんじゃねーかと思うほど
生活に変化を及ぼすほどの物が登場してないよね
negigasuki
が
しました