1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 11:58:44.65 ID:OprIMVC70 BE:422186189-PLT(12015)
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 11:58:59.34 ID:OprIMVC70 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
衛星兵器ヤバイ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 11:59:29.11 ID:OprIMVC70 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
偵察衛星からの画像でイメージホーミングしている模様
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:02:08.92 ID:i7NyOaje0
現地でウクライナの部隊に同行したジャーナリスト曰わく、アメリカ人の指揮官が多かったってさ。
- 日本に避難したウクライナ人「日本人はウクライナのことを他人事だと思わないでほしい」←こいつw
- プーチンが今ググってそうなワードwwwwwwww
- 正直プーチンがこんな風になって悲しい奴wwwwwwww
- 戦死したロシア兵に対して国から支払われる金額がヤバイ…
- 【画像】幼少期のプーチン
- Google検索マジでクソになったよな……
- 三国志で一番悲しい散り方をした人物…
- 【画像】大阪人、セクシービデオにガチ切れwwwwwwww
- 【画像】七沢みあ「めっちゃモテました」
- 自販機の取り出し口に冷たいドリンク入ってて思わず貰ってきたんだけどwww
- ワイ「居酒屋行くで!」 大将「・・・・ラッシャイ。」
- 親父(56)「おい康雄ww見ろ雪すげえぞww積もるんじゃねこれwwなぁ?ええ?Ww」
- ワイ「カメラ売ったろ」 知らない陽キャ「あっそのカメラ売るんスか?」
- 【画像】女「あの、コンタクト落としちゃって...見えないので探してくれませんか?」 お前ら「あ、はい...パリッ」 女「!」
- デニーズ 店員「お待たせしましたデミ煮ハンバーグです」 ワイ(ワイ頼んだの日替わりやけどなぁ…)
- 【愕然】彼女(35)「私おばさんだけど...いいの?」 ワイ「ええよ」→結果・・・
- プーチンとゼレンスキーって下の名前一緒だったのかよ
- 【1万いいね】ロシア軍が進撃できない理由が判明
- 【画像】ウクライナ人女性、続々と日本に避難
- 【速報】ウクライナ、とんでもない兵器を手に入れる。
- 【画像】キエフとモスクワ、青森県が福井県を侵略する距離感だった
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 11:59:36.50 ID:MNT3VB/c0
ステルス迷彩か……!?
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:39:30.94 ID:2X04U44A0
>>7
だってアメリカの傭兵部隊だもの
249: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 15:05:56.95 ID:JyGSxeql0
>>7
ロシアは格下(と思ってる)のウクライナに負けると、自我が崩壊しかねないから
アメリカやNATOに負けたことにしたいんだな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:03:05.98 ID:RhuGN3Rx0
正確な事は分からないけど
テクノロジーの差が大き過ぎるのでは?
集団脱走しておかしくない
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:16:33.67 ID:Deq7F+LX0
>>8
ロシア軍には無いNATOの誘導ミサイルで一方的に虐殺
長篠の戦いで3000人の鉄砲隊に虐殺された武田騎馬軍団みたいなテクノロジーの差がある
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:23:33.30 ID:6b67nRMF0
>>32
長篠の戦いの情報古いぞ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:03:47.69 ID:4SDepXGG0
いい的だな
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:03:49.61 ID:rZqj2Ny00
天罰が下ったな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:04:25.28 ID:av/CXoFM0
全滅?二十個の戦闘大隊が、一ヶ月も持たずに全滅?
連邦のドローンはバケモノか?!
って感じ?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:11:34.59 ID:VxpsgchQ0
>>11
ドローンやない
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:04:48.34 ID:2FCe3Z8P0
BGM付けるのはやめてほしいわ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:06:36.71 ID:A5hJkMRR0
戦争は変わった←ほんこれ
247: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 15:03:11.25 ID:2x9RYjgW0
>>16
アフガニスタン位までは「世界最強アメリカ軍w」だったのが
ひょっとしてガチなのかもと思うくらい印象変わった
362: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 20:54:33.96 ID:981qO5ut0
>>16
mgs4そのもの
民間軍事組織が主力だしなもう
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:07:21.21 ID:9UiagqWK0
これが噂のドネツクの幽霊
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:07:47.58 ID:tmUGg8B+0
特殊部隊だな
映画化早う
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:12:49.24 ID:zYRcsAdW0
目だけが光っていた…
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:13:59.17 ID:2C3so8er0
ドンバスの白い悪魔
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:14:35.09 ID:Kefk3w/H0
ほぼNATOのウクライナ相手にボロボロだよなロシア軍
こんな状況で国威発揚パレードやる方がおかしい
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:22:00.76 ID:0V+LctkS0
>>31
チビハゲ「戦勝記念日をお通夜にするわけにはいかないのだ!」
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:18:52.20 ID:ksmXSI6L0
おもちゃサイズとはいえドローンが近く飛んでるのに気づかないものなのか?
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:24:40.18 ID:0V+LctkS0
>>38
たとえ気付いても逃げるのは不可能
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:28:52.01 ID:ksmXSI6L0
>>53
ドローンに気づいたら撃ち落とせるんじゃないの?
それに長距離砲に狙われてることに気づいてればジグザグ走行で逃げれば座標伝えられても簡単に撃破されないはず
映像見る限り気づいてもいない様子なのが不思議
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:21:54.20 ID:XagFLLBc0
ロシア「モスクワ沈没で行方不明になった人間の遺族補償は払わない。死亡のみ払う」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651930896/
ロシア当局は軍艦モスクワの沈没で死亡した軍人の遺族に
対して、軍艦は軍事行動で沈没したわけではなく、また軍人
の所在が不明であることから国は遺族補償を行わないことを
決定したと通知した。
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:28:26.43 ID:U00AIoX20
>>44
せめて自軍の兵士やその遺族は労ってやれよ…
なんのための軍隊なんだ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:25:02.58 ID:XpPvY7gi0
何か戦争のリアリティや怖さが伝わって来ない。
まるでゲームの様🕹。
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:25:59.90 ID:VI6KQfHh0
もはや任天堂スイッチのような筐体でドローン撮影を見ながら砲撃する時代なんだなぁ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:31:48.79 ID:1HjuSDoi0
>>58
もうゲームで白黒つければいいのに。
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:37:36.16 ID:9UiagqWK0
>>76
そんなんではプーチンが納得しない
385: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 21:41:40.09 ID:pzspZbsi0
>>58
現実味なさすぎて結局病むらしいけどな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:26:22.17 ID:F2QWqceU0
同士討ちのことをそう言うのか
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:29:25.65 ID:XlLiu+yO0
退役した米海兵隊特殊部隊の司令官が訓練してるらしいけど、そら現役が手を出せばいちころよ…
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:31:19.85 ID:Deq7F+LX0
>>68
2月まで現役バリバリだったのがこの戦争に合わせて何故か大勢退役したけど個人の意思です
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:30:30.39 ID:55k9nD7f0
そういえばイスラエルの退役軍人団が義勇兵士としてウクライナに来てたけど
どーみても現役バリバリ
昨日退役しても退役兵士に代わりないもんね
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:34:00.96 ID:lU2OQi+o0
しかし広い土地だな
日本なんて山ばっかりだから
こんな平地で戦うなんてもったいない
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 12:34:12.99 ID:lcLIZRXM0
凄いな今の榴弾砲の精度は。
こりゃあロシアにしたら怖いな
ヒューーーーーーン
ん?
ドカーーーーーーン!
だもん。
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:08:50.80 ID:8X2WanOc0
ちなみに前線の相手を確認するのにつかわれてるのは中国の格安ドローン、DJI製だからな
一発当たりクソ高いGPS付きの弾より現場でDJIドローン使って安い弾を打ちまくってるに決まってんじゃん
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:27:38.90 ID:6EhpYGLO0
これからの戦争は恐怖しかない
ピンポイントでやられる 人も
178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:41:14.77 ID:9Ulhzgdi0
今時は、傭兵って言うより民間警備会社だろ
183: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:45:02.47 ID:+OyO3zPs0
リモート戦争
アメリカは参戦している
ちゃんと宣戦布告しろよ
189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:47:40.04 ID:lcLIZRXM0
今は戦況よりも別な問題だな。
197: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:50:14.59 ID:AcxmUNvH0
知ってた 西側のカメレオン軍だよ
もはや情報もしばらくでてこない
UFOやインターネットみたいなもん
ロシア軍は嵌められたんだよ
208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:59:00.83 ID:0X9kSxCv0
後のドンバスの悪夢である
237: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 14:35:54.15 ID:8HQMhx+I0
プーチン「いま金ねンだわ」
239: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 14:37:23.32 ID:8HQMhx+I0
キンペー「俺も見てるぞ」
254: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 15:18:40.64 ID:GV+aY1020
しかし第二次戦争中と変わらねえなあ
自軍の優位性だけことさら強調する大本営発表
それを信じてホルホルするドアホ
バカばっかw
261: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 15:33:33.12 ID:OPmMIoM/0
>>254
ロシア軍もどんどん戦果を公開して欲しいよな
最新秘密兵器で穀物倉庫を大破とか
274: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 15:49:25.05 ID:xASDzfte0
アメリカの無限の武器支援が強過ぎる
どれだけ士気が高くても武器が無きゃどうしようもないからねぇ
293: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 16:16:52.26 ID:EyReXTRK0
>>274
ウクライナは総動員かけた歩兵がメインだから、
ロシアの曳下射撃で相当な被害が出てるぞ
333: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 19:20:36.66 ID:9coIru+Y0
偶然だぞ
334: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 19:35:15.89 ID:LrH4VGdd0
インビジブルだな
398: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/09(月) 02:15:08.21 ID:U3/pJC7D0
戦車コスパ悪すぎだな
デコイとしては高すぎる
404: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/09(月) 02:47:19.64 ID:qd/iZgi/0
アメリカ傀儡のウクライナなんて何の価値も無い、馬鹿だなぁ。。ウクライナ民族主義とか絵に描いた餅なのよ
407: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/09(月) 02:58:58.37 ID:GScQ15bz0
兵器テストの相手がロシアになるとは想像できなんだ
174: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/08(日) 13:39:11.47 ID:LM+xtxYg0
ドン!バスッ!って感じだったよね
★よく読まれている記事
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651978724/
アメリカもロシアの惨状は知ってただろうけど予想以上に腐ってたってのが現実だろうね
大プロジェクトやると半分以上の使途不明金が出るレベルらしいし、ここまでソ連の遺産でやりくりするとは流石に予想外でしょ
negigasuki
がしました