3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:08:24.746 ID:vwe7DEzRd
ポジションきつそう
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:09:36.071 ID:M9gMFHXt0
近隣住民取材したら面白い証言取れそうだよね
マスコミがんばれ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:10:13.134 ID:/gaunsPB0
つまり
珍走団かよwww
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:11:35.764 ID:yJjDqPz6D
あっ・・・
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:12:17.887 ID:unPCERcxd
近隣住民「ホッ…」
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:13:59.404 ID:+Q8pNaa20
スーパーフォア?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:16:16.272 ID:M9gMFHXt0
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:23:37.428 ID:OjStUUQDa
>>10
マフラーっぽい丸い筒はなんだ?
ロッドホルダーか?
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:27:45.843 ID:M9gMFHXt0
>>20
ロッドホルダーだね
釣りも好きだったんだね
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:58:07.267 ID:9PU7NhjcM
>>24
サイレンサーじゃね?
ロッドホルダーにしてはデカ過ぎるし角度も悪い気が
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:04:14.846 ID:mhqzZQ1D0
>>33
サイレンサーをいつでも着脱できるようにして外したサイレンサーを固定しておくパーツがある
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:06:31.001 ID:9PU7NhjcM
>>34
ならやっぱりサイレンサーか
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:17:21.394 ID:7WKHCOkh0
走るときにボンボンボンボン鳴るやつ?
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:21:09.503 ID:M9gMFHXt0
>>11
400の直管はバリバリうるさい
歩道歩いている時に走られたら思わず耳ふさぐくらいの音量
窓が音でビビるくらい
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:26:32.925 ID:7WKHCOkh0
>>15
想像できた㌧クス
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:18:49.064 ID:+Q8pNaa20
上品な改造の珍走団
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:20:38.421 ID:Nvy9JTyL0
旧車じゃないけどこれでも旧車会になるの?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:21:44.918 ID:M9gMFHXt0
>>13
珍走だね
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:21:00.463 ID:+CtaDj+f0
直管はうるさいってこと?
ロケットカウルってのはなに?
バイク乗りだといろいろわかるんだな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:22:40.028 ID:90u8HJLO0
これスーパーフォアを旧車っぽいカスタムにしてるだけ?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:48:29.910 ID:mhqzZQ1D0
スーフォアとか2000年代のネイキッドを族車にしてるのダセェわ
やるのは80年代だけにしろ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:49:07.244 ID:iq+QUTuj0
これマスコミわざとだろ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:51:47.691 ID:M9gMFHXt0
>>30
多分わざと
話題にさせたいんだろうな
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:08:11.616 ID:HpRR52lp0
どうして着脱する必要なんてあるんですか
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:08:38.067 ID:mhqzZQ1D0
>>36
そら直管にしたいから以外に何があるの?
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:10:21.922 ID:9PU7NhjcM
>>36
イキりたい時は直管でお巡りさんコワイコワイの時はサイレンサーを着けるんじゃね
正直クソダサいと思う
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:14:08.342 ID:+Q8pNaa20
おとなしく走りたい時とイキッて走りたい時のスイッチか
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 09:45:26.079 ID:pTGgBzvr0
近所のひとは静かになってよかったって思うよね
二十歳すぎてもこれってことは16ぐらいからずっとだったんだろうし
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:03:06.258 ID:aUJOnNR3a
桂田精一社長「マスゴミは面白い物語を“作る”からTVを観るな」

52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:06:09.434 ID:TZqlTdj5a
>>50
マスコミ「こいつウザイから全ての黒幕に仕立てあげてやろ」
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:03:51.063 ID:ad0WwnjW0
この珍走団が事前にプロポーズを船長に相談していて、船長の出港停止判断を鈍らせた仮説はどーなったんだ?
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:24:20.664 ID:HdOBtoQL0
>>1
これマジなら
静けさが戻るねぇ~
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:28:05.125 ID:2EfJQj+aM
ウィルスミスとマイクタイソンの件見たらわかるけどマスゴミ次第でどうとでも印象変わるからな
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:30:10.200 ID:iG5wmEim0
注目されるために妄想に近い印象操作を平気でやるのはネットもテレビも一緒だな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 10:33:25.670 ID:2F9q2Bu60
まぁ、死んだ人が皆善人とは限らないもんね・・・
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/05/02(月) 08:21:14.035 ID:CR7iWLsx0
negigasuki
が
しました