
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:55:19.101 ID:JSePDC7z0
道民は逃げたほうがいい?
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:55:56.568 ID:JSePDC7z0
ちな道民
- 【10万いいね!】北海道から来た生娘、吉野家でシャブ漬け
- 【訃報】プーチン(69)、独裁者は69歳で死ぬというジンクス
- 【速報】ロシア最強特殊部隊スペツナズ全滅
- 【画像】安倍晋三、プーチンとなかよしwwwww
- 【画像】日本人、ウクライナへとんでもない支援物資…
- 【画像】プーチン大統領、腕時計マニアだった
- 【画像】元・黒ギャルセクシー女優の泉麻那さん、ちょっとやりすぎ
- 仕事中トイレでサボりまくった結果
- プール監視員「すいません、ピアス外して頂けますか?」 僕「あ、はいロッカーに置いてきます」
- 【画像】頼んでもないのに母ちゃんがこんな服買ってきやがった
- 【逮捕案件】反ワク看護師やらかす
- めちゃくちゃ美人のJDの彼女だけどクソ女だった
- 【21万いいね】上司「昼飯は寿司屋で5000円使ったわ」
- 【画像】スーパーでとんでもない光景を目にして思わず写真撮った!!!!!
- 【画像】どうせフレーム外にゴツい男がいるんだろと言いたくなるお花見ピクニック
- 【画像】いやあべみかこさんのすっぴん
- 【画像】捕虜になったロシア軍幹部の持ち物がひどすぎる…
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:56:02.296 ID:PSbLAnD3a
東京に直で行くから安心しろ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:56:36.892 ID:JSePDC7z0
>>3
惚れそう
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:57:31.033 ID:sjoUEf1Xa
>>3
直で行くというより最終目標なんだろうね
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:19:31.708 ID:cRxlPKfAa
>>10
落とすだけだから最初やぞ
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:37:13.302 ID:bYnwssF2d
>>52
やぞという語尾をやめよう
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:56:24.626 ID:JSePDC7z0
周りの人たち危機感ないから不思議なんだけど…
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:58:49.281 ID:sjoUEf1Xa
>>4
危機感を持っているどころか、そういうのを口にしただけでヤバいやつ扱いされて社会的に殺されるのがこの国ですので
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:01:04.439 ID:JSePDC7z0
>>14
まさに現代の村八分ですね
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:01:21.153 ID:XvNIFnBjd
>>4
戦後生まれ冷戦時代育ちのおかんはロシアはいつでもミサイルうってくるから普段通り生活しろ言っとったで
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:03:07.019 ID:JSePDC7z0
>>19
いつ爆弾落ちてくるかもしれないので中々不安ですな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:56:53.395 ID:CnR0WgeXM
抵抗しろ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:57:25.751 ID:JSePDC7z0
>>6
竹やりは持ってる
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:57:00.819 ID:+hSODXCbr
次は台湾
その次に北方領土に基地建設
その次に北海道侵攻
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:58:34.433 ID:JSePDC7z0
>>7
台湾がおちたら大ピンチってことか
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:03:25.274 ID:+hSODXCbr
>>13
台湾と北方領土から中露が同時侵攻してくる
中国は南北の朝鮮軍使って侵攻してくるから私関係ないアルって言う
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:57:22.716 ID:ZJQZN1ind
ロシア派懲りただろ
あるとしたら、中国の台湾侵攻
その次は中国の日本侵攻
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:57:54.037 ID:tlPi+3oOa
ほぼほぼ確定かね
まあ北海道は諦めた方が良いw
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:58:12.738 ID:ya1McBaO6
逃げたら橋下徹や中国の思う壺
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 09:59:35.492 ID:JSePDC7z0
>>12
でも 命は大事だから…
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:00:49.331 ID:T8SQj+Yh0
まあロスケに新たな戦争を起こす資金がないけどな
兵士のやる気もないし
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:01:21.444 ID:PSbLAnD3a
僕も道民なので馬に乗って竹槍で抵抗します👊😡
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:02:03.478 ID:JSePDC7z0
>>20
僕は牛に乗ります
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:01:37.506 ID:pJwQRGIk0
遺憾の意を表明して対抗せよ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:02:34.146 ID:8drZzmtsr
北海道はナチ化してるからなロシアは許さんだろ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:04:20.264 ID:JSePDC7z0
>>23
北海道って元々ロシアの領土なんですか
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 11:42:15.000 ID:ZXd4qxtQ0
>>28
アイヌはロシア人
なのでロシアはアイヌを保護する義務があるからアイヌを保護するため北海道に住む日本人を含む他の民族を駆逐する
保護したアイヌはロシア本土で安心安全な暮らしを約束される
北海道島はロシア軍の軍用地として要塞化しアメリカの帝国主義に対抗する前線基地とする
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 11:47:39.559 ID:i5gOGf100
>>77
アイヌ人なんてほとんど居ないじゃん
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:03:17.405 ID:C5dPsPHG0
ロシアほどナチスっぽい国もないけどな
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:03:41.850 ID:8+kGE2360
ウクライナであの調子なら北海道なら攻めても即ロシアがボコられて終わりだろw
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:05:16.327 ID:FvkkJSVUM
初手からキーフ周辺だったわけで
トンキンからだろ
北海道はマリウポリみたいなもんじゃね?
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:08:27.298 ID:JSePDC7z0
>>29
グレーゾーンですね
江戸?まではアイヌ民族の地でしたからな
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:05:59.901 ID:sjoUEf1Xa
逆にこのしつこい「北海道取るぞアピール」の方が陽動じゃないのか?って思うこともある
これくらいしつこく北海道取るぞって言ってりゃ、さすがの日本でも北海道の守りを固めるよな、
場合によっては本州の自衛隊まで北海道に回してまで守ろうとするよな?
そうしたら本州が手薄になるよな、それが狙いかもしれない
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:11:29.652 ID:JSePDC7z0
>>30
ぷーかすの策略なのかもしれないな
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:14:19.481 ID:sjoUEf1Xa
>>39
栃木県で仕事やってるけど、最近は以前と比べて公道で自衛隊の車を見る回数が増えてる気がする
それも教習用(大体トラックを使ってるらしい)って感じじゃなくて、装甲車?とか大砲?を牽引してる車とか、そういうのをちょくちょく見る
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:07:04.358 ID:35a4I3fj0
あるならフィンランドだろ
それも半年以上後だろうけど
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:09:08.251 ID:C5dPsPHG0
ロシアが戦力使い果たした段階で世界各国が攻め込んだらどうなるの?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:09:59.587 ID:pJwQRGIk0
>>33
アメリカと中国の戦争になって日本は消滅する
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:11:25.731 ID:ETxkpR9Np
>>33
核兵器が飛び乱れる
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:14:12.877 ID:JSePDC7z0
>>33
ヤケになって核打たないか心配だぞ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:10:07.477 ID:CfZciSHv0
台湾→沖縄→北海道な気がする
俺が死ぬまでこの国持てばいいけど
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:10:08.758 ID:zf6cS7HW0
日本は国土が狭いからインフラ破壊されたら致命的やぞ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:10:10.216 ID:P4xkWrDj0
ウクライナでドンパチしてるうちは大丈夫じゃね?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:11:49.902 ID:8ibtMZNfd
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:12:25.394 ID:8stzTKNrr
ロシアの外交官返しちゃうとこまで行ってんのって日本だけじゃね
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:14:44.240 ID:ETxkpR9Np
>>42
先月だったかスパイ活動してるロシア人のリストが流出していろんな国がロシアの外交官帰してる
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:12:26.370 ID:zIuyV3/Y0
ウクライナ戦で金が尽きて余力ないよ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:13:15.001 ID:pfPX41Y2M
>>43
ロシア落とすなら今だよな
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:17:24.582 ID:JSePDC7z0
沖縄もロシアの領土なんですかね
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:18:02.423 ID:zf6cS7HW0
攻めてくるとしたら目的があるはずだから国境線を津軽海峡にするよう求めてくるはず
自足できない程度の農業地帯など求めてないだろうから徹底的に破壊されそうだな
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:18:50.429 ID:JSePDC7z0
もう ロシアの領土を拡大したいってハッキリ言えばいいのに
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:20:38.953 ID:sjoUEf1Xa
>>50
今どきそんなことを公言した日には、
「えー!?21世紀にもなって帝国主義ですかー?wwwwwww」
「領土を拡大したいwwwwww腹いてーwwwwwロシアは頭中世かよwwwwww」
…って世界中から失笑されるぞ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:18:53.694 ID:5uyIJLYrd
陸続きでもないのにメリットがねえわ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:23:03.638 ID:sjoUEf1Xa
>>51
有名な話で、「ユーラシア大陸から太平洋を見ると、日本列島ががっちりブロックしてる」ってのがあるわけで
それが一番の理由だぞ
現状、日本はアメリカ側に付いてる、ロシア(と中国)から見れば"敵国"だぞ、その敵国が太平洋進出を物理的に阻んでる
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:19:44.509 ID:C5dPsPHG0
ぶっちゃけ北海道護るためにわざわざ戦いたくはないけど東京が狙われるとなるなら話は別だ
一目散に国外退避するよ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:36:27.699 ID:sjoUEf1Xa
>>53
東京が外国に取られるなり滅ぼされるなりするなんて、それこそアトラスのゲームの中だけにしてくれってとこだ
…とはいえ、そうも言ってられない気がする
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:23:11.083 ID:6t/Q1O8YM
北海道に上陸する理由がない
なぜなら前線は維持するだけで大変だから
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:26:53.170 ID:JSePDC7z0
アメリカが助けてくれないことだけは ハッキリしてるので まずは自国の軍備増強ですな
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:29:10.663 ID:sjoUEf1Xa
>>57
ただ、この場に及んで「防衛力強化?周辺諸国を刺激するからやめろ!」とか怒鳴り込んでくる、平和の使者(自称)がまだ少なくない数いるのがな
おいおい、周辺諸国の方が日本を刺激してるんですけど?ってとこだよ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:31:05.559 ID:JSePDC7z0
>>58
滅んだら平和もなにもないのにね
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:29:55.373 ID:ETxkpR9Np
>>57
これ言う人多いけどウクライナと違って軍事同盟組んでるし
日本の位置的に明け渡すわけないだろ
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:49:10.237 ID:6t/Q1O8YM
>>57
条約がない国とある国を何で比べるんだ?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:34:02.235 ID:6F2A4wyF0
ウクライナを攻めたのはウクライナにNATO入り希望に関して軍事的に危機感覚えたから攻めたんであって
日本に対してそう言った危機感を感じる必要性がないからその面では攻める理由は無い
領土欲しさだけで海挟んだ先のバックにアメリカがいる島国を攻めるなんていうリスクも犯す訳もないし
バックがいないウクライナでさえ軍事侵攻した結果この有様で金も使いまくってんだから
日本が攻められるだなんてことはかなり確率低いしあってもだいぶ先の話
北方領土での軍事演習は本当ただの脅しでしかない
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:40:17.607 ID:zsVSzIQ9D
ウクライナに日本もそうだけど
いざ事がおこって「俺逃げるわ、じゃ!」と国外逃亡したひとって
一件落着してそれなりの形で国が平和になった場合帰ってこれるもんなの?
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:42:17.896 ID:JSePDC7z0
>>64
日本は兵役ないから微妙なとこだよな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:45:50.402 ID:sjoUEf1Xa
>>65
日本の場合、そもそも徴兵制が死ぬほど相性悪いからな
自衛隊は「誰でもいいってわけじゃない、死んでも国を守れる人間が欲しい。戦車に乗りたいとかカッコイイとか金稼ぎたいってのは論外」って話だし
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:45:17.384 ID:ETxkpR9Np
>>64
問題なく戻れるけど近所でやいやい言われる可能性はあるな
ロシアに逃げた親露派の人がどうなるかまでは分からない
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:46:32.495 ID:zsVSzIQ9D
たしかWW2のとき欧州のどっかでは国外に逃げた人が戦後帰国を認められず、
言葉も喋れないのに泣く泣く移民扱いになったって話あったような
まああの頃とは時代も考え方も違いすぎるとは思うが
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:54:40.387 ID:JSePDC7z0
>>68
難民になったら生きていく勇気ないゼ
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:56:54.207 ID:zCmKk1Ggd
新潟に揚がって関越抜いて首都直撃じゃないの?
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:58:45.281 ID:sjoUEf1Xa
>>71
これ、普通にありうる気がする
さっきも書いたけど、北海道取るぞムーブの方が実は(防衛力を北海道と沖縄に割かせるための)フェイクでしたーとかみたいな感じで
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 11:04:12.873 ID:zCmKk1Ggd
>>73
露助の貧弱海軍力で日本海の広いとこ渡って大規模上陸作戦やれるのかが疑問だが
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 10:58:27.125 ID:03+lTdDhF
日本攻撃してもアメ様が本気出す口実与えるだけだから万が一やられるなら米軍基地ダイレクトアタックでしょ
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/21(木) 11:21:26.204 ID:gSeFsMiCd
日本と海戦出来る国なんてアメリカ以外ないからやられるなら爆撃
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650502519/
でも、北海道の権利をロシアが持ってるとかほざいてるから絵空事でもない近い将来にあるかもしれない
ウクライナを支援してロシアを弱体化もしくは潰すのは国益
negigasuki
が
しました