4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:51:03.161 ID:3cQNB1dea
ミサイル合戦になってイージス艦がボコボコにされて降伏だね
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:51:16.052 ID:v4mOR5e30
まずどこに武器があるんだよこの国
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:57:07.340 ID:0gs4Z2cYa
>>5
ホームセンター
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:51:45.645 ID:EJWnTGUY0
クソ雑魚ロシア相手じゃ自衛隊だけで十分すぎるからな
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:54:55.205 ID:m/EA9mFVr
俺の親族の集まりでは戦うって話になったわ
「日露戦争でどれだけのロシア人がぶち殺されたか思い出させてやるよ」ってみんなで盛り上がった
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:55:47.418 ID:uh33uqWw0
時代遅れ空軍と化石艦隊でどうやって日本侵攻するんだよ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:56:00.553 ID:gaacBclTd
協調圧力の民族だから
戦争雰囲気作ればみんな戦うさ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:57:24.372 ID:/w1ojNHkd
ネトウヨがやたらと日本は強い!ロシア相手でも余裕で勝てる!
ってほざいてるけど何を根拠にそんな自信満々に断言してるんだろうなあの馬鹿ども
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:58:08.561 ID:BFtROU3/d
そもそも一般人が戦闘に参加できんの?
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:58:50.605 ID:v4mOR5e30
>>14
法的に無理では
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:00:46.513 ID:m/EA9mFVr
>>14
そこだよね
さすがに武器支給されないと思うし武器支給されたとして上手く使う自信ない
サバゲーですら陸自の人達にボコボコにされるのに
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:58:15.285 ID:eyi0qGyL0
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 10:59:54.768 ID:iPQeoFDI0
大学で元防衛省幹部の講師の授業受けたけどロシアは核兵器の話題でしか登場しなかったから
防衛省的には元々脅威に値しないと思っていたんだろうな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:01:26.423 ID:DKTop+wVa
またロシア擁護だと言われるんだろうが、今回の件で喧嘩売ってきたのはウクライナ側日本側だからな
ロシアが北海道攻める云々言ってるのは「報復」で言ってる
先に日本がロシアを挑発したんだよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:02:12.705 ID:syYq9gaD0
>>19
だからなんやねん
それ今の話に関係ある?
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:09:49.566 ID:DKTop+wVa
>>20
関係あるよ
スレタイには2つの洗脳が含まれてる(前提文刷り込みの法、「カラスってなんで白いんだろな?」とやることで「カラスは白い」を刷り込む)
「ロシアが喧嘩売ってきて」「ウクライナ人みたいに国のために戦う」という文言
これによって、「ロシアが先に喧嘩を売った」「戦うウクライナ人は讃えられるべき愛国者」というウソを刷り込んでる
「ウクライナが先に挑発した」「戦うウクライナ人は愛国者ではなく民族主義者」という真実を隠してる
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:12:04.972 ID:m/EA9mFVr
>>28
挑発した事実はないし
仮に挑発したとしてもキレて手を出したら悪いに決まってるだろ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:12:50.983 ID:0gs4Z2cYa
>>28
長い
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:14:30.922 ID:eyi0qGyL0
>>28
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:03:27.231 ID:eyi0qGyL0
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:04:05.831 ID:7y8FQpqma
>>19
いやーあいつら元から日本の漁船拉致っては身ぐるみはいで送り返したり、酷いときは機銃で蜂の巣にしてたんで
日本は今までよく我慢してたほうだなーと
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:08:10.213 ID:0gs4Z2cYa
>>19
かわいそう
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:09:23.869 ID:m/EA9mFVr
>>19
こういう現実見れてないやつってほんとに可哀想
大丈夫?生活困ってない?
PayPayのコード教えてくれたら寄付するよ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:36:23.228 ID:OSDF3yEQa
>>19
挑発されても侵攻しちゃだめだろ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:03:31.457 ID:YSOawLpC0
まあそんなんあれば戦争出来ない国まで滅ぼそうとする国として後世に残す努力はする
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:06:22.671 ID:0ckmZY3vH
やっぱり米軍を在留させておくと便利よな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:08:31.275 ID:7y8FQpqma
平和交渉と島の話してたらお金出してくれるATM扱いが基本だったからな
その状態でヒャッハー開始したらそりゃ手を引くでしょ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:15:16.089 ID:cMocjFhm0
お得意の同調圧力あるじゃん
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:20:12.547 ID:ZdDNFa/g0
戦争状態になったら怖いのはロシア兵よりもジャップの火事場泥棒だろ
ガチで最近の日本人はクズ化が急速に進んでるから暴徒が蹂躙すると思うぞ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:21:49.290 ID:/w1ojNHkd
>>36
日本人は全員慎ましく礼儀正しく心が綺麗で純粋で列も順番ちゃんと守る人たちばかりだからそんなことしないよ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:23:03.629 ID:x3aWk5Oj0
火炎瓶作っただけで捕まるのに何すんの
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:25:00.625 ID:7y8FQpqma
さらに、先に西側に陣営チェンジしたお隣ポーランドはお給料3倍
バルト三国も割と気楽に生活できてる
その状態でロシアのパシリは嫌だ!ってなるのを「挑発」と表現するのは明らかにおかしい
自分のとこのと犬でいさせたいなら暴力じゃなくて餌を与えなさいよ、、と
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:30:02.424 ID:5pTW4Fyz0
僕は戦います 愛する人を守るために
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:36:09.719 ID:ikce+UTK0
ソ連だけどあいつら降伏した後で攻め込んで来る連中だし
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:44:07.215 ID:3yS4f9vxa
下手したら自衛隊ですら逃げる
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:48:42.950 ID:7y8FQpqma
>>46
どうだろう
第2師団と第7師団、だいぶ頭おかしいからなぁ
むしろついに出番か!ってワクワクしてそうな気がする
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:50:35.785 ID:BpEiThPPa
>>47
むしろ国内の「平和の使徒」的なものを自称する怪しい勢力が邪魔しに来ないかって方が不安
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:51:05.300 ID:eELr5NdkF
スナイパーライフルくれるなら戦うで
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:52:18.535 ID:xtTKW5jKH
ミサイルの事考えたら山とかに隠れとくのが正解だろうけど上陸してきたあとは問答無用で撃ち殺されそうで悩むところだよな
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:53:27.045 ID:vuySR3Tzd
独立から内戦続きで大きな革命未遂が2度ほどあって、さらに国民がNATO側の大統領を当選させての流れ
日本とはまるで状況や心の準備が違う
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:54:54.919 ID:nYbb20+/p
逃げるに決まってんだろ
殺されたくないし殺したくもねえわ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:58:01.747 ID:clQyxRuA0
まあまず自衛隊の邪魔になるからな
なんもできんやつがプロに混ざったって混乱させるだけ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:02:16.084 ID:BpEiThPPa
>>53
「日本の民間人にもジャベリン配れよ」って言うやつが出るけど、それやったら自衛隊の邪魔になるどころか自衛隊の洗車に向かって撃つキチが出る気がするわ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:03:01.766 ID:ZA1Tnk9n0
戦うよ
遠くからジャベリン撃てばいいんだろ?
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:13:21.881 ID:8Vr17Izqa
日本には東郷平八郎と乃木希典がいるから安心だ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:14:38.935 ID:NAMhka/Y0
今のロシアじゃ日本に上陸は無理だろ
日露戦争の時の不凍港ない艦隊しょぼい士気ゴミ問題がずっと続いてるんだぞ
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:18:11.679 ID:BpEiThPPa
>>57
不凍港に関しては無いからこそ意地でも取りに来る可能性もあるぞ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:20:09.700 ID:A3zxFiOJp
ロシアじゃないだろ中国だろ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:23:07.495 ID:ykyJ9yeQd
まぁ志願兵招集→訓練→後方支援 これくらいのプロセスはあるだろ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:23:56.673 ID:a4DpIpsvr
はい

63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 12:36:57.543 ID:BpEiThPPa
どうせはっきりと〇って答えたら右翼だの国粋主義者だの戦争狂だのと好き放題言った挙句に「ああ!窓にぐんくつが!窓にぐんくつが!」って騒ぐんでしょ…としか
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/04/20(水) 11:13:18.456 ID:JkTkJHar0
日本人の闘争心に火がついたらどうなるか見せてやろう
政府のためには戦いたくないとか言う人もいるが政府を嫌ってる人でもかなり政府に守られてて政府なくなって無政府状態になったら多くの物を失うぞ
negigasuki
が
しました