
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:25:18.887 ID:Y352QCoK0
お米食べれば良いやん
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:28:45.371 ID:JIWiUgN50
>>2
???「小麦がないならお米をたべればいいじゃない」6
- 大学で「撮り鉄を邪魔するサークル」ってのに入った結果wwwwwwww
- マジシャンだけどYoutubeで種明かししてるカス共のせいで商売あがったりな件
- 俺「着替えある?」 彼女「はいこれ、死んだお兄ちゃんのスウェット」
- 【画像】ロシア美女が続々と日本帰化!!!!!!!!
- 【画像】天然の二重まぶたを持つ日本人は、一重まぶたの人より目の色素が薄いらしい
- 【画像】元暴走族のヤンキー女子高生が可愛すぎる
- 【画像】陰さんは260%確実に右の陰キャ女を選んでしまう
- ぼく「図書券ありますか?」 本屋店員「ないです」 ぼく「(そういや図書カードになったんだったな…)」
- ラノベ買ったら、レジのおばちゃんが表紙見て「あんたこういうの好きなんやねぇ」って言われた
- 【画像】ドブネズミに紙あげたら粉々にしてたwwwww
- 【画像】ワイ盛岡旅行民、東家のわんこそば108杯をペロリ
- 実家でたら100万以上かかってワロタwww
- 姪にお年玉5万やったのにLINEブロックされた件
- マンションの騒音対策で耳栓付けてるんだけど辛すぎる…
- 【悲報】松屋さん、値上げ後ガラガラになる
- 【悲報】値上げ、ガチのマジでもう止まらない
- 【緊急】ネットフリックス、値上げWWWWWWWWWW
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:25:19.883 ID:dVJ8wSGF0
プーチン死ね
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:26:36.530 ID:FNUe9dZX0
>>3
別に死ななくても良いけど
いい加減矛先納めようぜ。このまま続けても得るもんは何にない
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:25:39.192 ID:FNUe9dZX0
頭おかしい……
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:25:52.832 ID:Dao1OJdk0
終わりだよこの国
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:27:14.342 ID:GPAiplUQ0
香川終わったな
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:27:29.374 ID:mv2+AbB50
パンもラーメンも終わりだ
これからは蕎麦の時代
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 15:14:52.125 ID:3JTzadZs0
>>9
蕎麦の7-8割はウクライナ産
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 15:16:03.241 ID:PfQ93spJ0
>>95
それは世界の話?
日本の蕎麦はほとんどが中国産だったはず
一部高級品だけ国産
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:27:37.690 ID:/Ft5K6kyd
ヤバそうなのでうどん買いました
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:28:09.105 ID:Bjd1INq00
米粉使え
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:28:11.293 ID:is25MwvAM
むしろ今まで輸入してる小麦が
安いっていう状況が異常だっただけ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:28:14.318 ID:HaZ2jL4Ba
電気代5万ガソリン6万のヨーロッパよりマシ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:29:45.067 ID:R1lMaOeE0
>>14
捻出も高いじゃん日本と比べるのがおかしい
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:30:01.876 ID:R1lMaOeE0
>>20
年収
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:30:24.893 ID:HaZ2jL4Ba
>>20
高くないけど
馬鹿じゃないの
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:30:38.817 ID:64R/5naX0
>>14
なお実質賃金は段違いな模様
実質賃金(物価換算後)
賃金上昇率
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:28:26.531 ID:u2fGU3jzM
マジカよ
フォー食べるわ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:28:54.405 ID:v6rF2tqZ0
スパゲッティ好きな俺、急いで買い占め
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:29:31.701 ID:yX+0fNjQ0
ラーメン値上げしたら痛い
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:30:07.990 ID:kb1R4Mdg0
ケーキとドーナツは作るの禁止にしろ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:30:23.613 ID:nwvhPI4S0
近所のラーメン屋が来月から50円値上げとか言い上がったので食ってきた
もう行かない
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:49:09.665 ID:+J64gHDv0
>>23
お前は馬鹿だから懲りずにいくと思うよ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:30:35.546 ID:zA+ETsEu0
来月って明日からかよ!
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:31:42.525 ID:jbxUz2xt0
ありがとう自民党
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:36:00.061 ID:J7g6s1l70
値上げの本番は秋
小麦40%値上げはまだまだ地獄の始まりにすぎない
9月にはあらゆる物価が2倍以上になってると思った方がいい
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:36:57.508 ID:QPo+MTU2M
岸田ってもしかしてやばくね?
なんで支持率まだあるのか不思議
ガースーより酷い
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:38:59.379 ID:Te45h62v0
>>33
アベノミクスの出口でこうなることは目に見えてたよ
実体経済無視して資産経済偏重になったことで今その皺寄せが一気にきてる
岸田が悪くないとはいわんが安倍が一番悪
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:40:45.644 ID:/WkzlsRg0
>>36
いや不況で蛇口開けるのは当然だしアベノミクス自体は間違ってなかったろ
悪いのは有事になっても出口戦略を模索しなかった菅と岸田
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:39:27.772 ID:al9Jzmaw0
米粉を使うしかないな
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:42:19.629 ID:w2QbS6w40
>>37
国内の米農家が儲かる分には良いしな
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 13:47:21.902 ID:4W50FyCKM
芋食えばよくね
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:05:40.518 ID:zs/D53baM
その40%ってどこから出てきたん?
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:17:58.185 ID:xfDOrd/60
3月のうちにソーメンや即席麺系買い足しといたわ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:25:39.442 ID:PfQ93spJ0
40%って言ったのは誰なんだよ
この第一生命のエコノミストが言ったん?
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:28:07.890 ID:PfQ93spJ0
あのーアベノミクスの果実ってまだですか?
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:36:14.668 ID:PfQ93spJ0
マジでパニック買いに備えとけよ
311のときみたいに備蓄できもしないパンがスーパーの棚から売り切れるかもしれんねw
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:39:15.789 ID:mnxzWDkd0
>>71
備蓄用のパンが開発されてたろ
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:40:44.892 ID:PfQ93spJ0
>>76
311で備蓄できない普通の食パンとか総菜パンが売り切れたの忘れたのか😡
パンの缶詰めなんか大量には在庫ないだろ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:36:39.005 ID:/3AJAq/NM
ドンキの安いやつは既に66円→99円になってたけど更に倍か?
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:37:25.586 ID:PfQ93spJ0
>>72
あのくそやすいパンですらそんな値段かよ…
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 14:54:38.132 ID:PfQ93spJ0
だからもう飲食店はダメなんだよ
コロナ初期に前売りの商品券売ってた飲食店とか今生きてんの?
紙くず売って無事トンズラ?
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 15:44:09.957 ID:jGYrqtM9d
今は円だけがボロ負けしてんの知らないんか?
タイバーツにも負けてんぞ
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/31(木) 15:12:00.678 ID:+zDMqq0Z0
ラーメンは1200円
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648700693/
買わずとも働き手ともども借りてしまっても良い
日本の夜明け!
negigasuki
が
しました