2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:04:57.202 ID:B5sq13dD0NIKU
え、じゃあ未開封なら20年後でも飲めんの?
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:06:22.271 ID:7F2ps4BD0NIKU
>>2
当たり前だろ
- 【画像】ウクライナの標準的な女性の画像を貼っていく
- 犬ってよく賢いとか言われてるけど明らかに俺の方が賢いんだが?
- 【画像】20年間大切にしたピカチュウのぬいぐるみが話題に
- 【画像】4年間風呂に入ってない女(32)
- 【画像】キエフとモスクワ、青森県が福井県を侵略する距離感だった
- 【画像】新婦さん「結婚式で着るドレス背中開いてるし綺麗に魅せる為に引き締めなくっちゃ!」
- 【画像】野比のび太の答案用紙wwwwwwww
- ワイ(12)「町中で鬼ごっこやるンゴ!知らない人の庭とか使って鬼から逃げるンゴ!」
- 横断歩道ノールックで渡るの楽しすぎるwwwwwwww
- 俺「遅くなった、軽く飲みたいから適当に直ぐ食べられる料理頼むわ」妻「はい」つ 俺「……舐めてるの?」
- 【画像】キムタクの娘、なんJ民かもしれん…
- 喫茶店で毎日カレーだけ頼んでたらドリンクサービスしてくれた
- 僕氏、ランボルギーニの試乗予約に挫折…
- 【悲報】宮本武蔵は卑怯者だった
- 【画像】深田えいみ(23)←これ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:05:49.041 ID:waoSYLI10NIKU
一回でも開けると腐る
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:05:54.871 ID:fGH8LLk5rNIKU
5万年置いても飲めんの?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:06:49.387 ID:Xt+oZcSx0NIKU
>>4
3万年前に買ったワンカップは飲めたよ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:06:29.981 ID:kQ/oCHUn0NIKU
腐らないもの飲むとか頭おかしいな
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:06:45.628 ID:7F2ps4BD0NIKU
ビンテージのワインとか知らないのかな君たちは
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:06:50.074 ID:fxW/blMOaNIKU
置けば置くほど美味しくなるとかはないの?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:07:10.792 ID:/WJloLvbaNIKU
古酒といって適切な環境で置いておけば熟成するんよ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:07:28.575 ID:6weEGcgu0NIKU
海中に何年間も沈めとく泡盛とかあるじゃん
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:07:29.183 ID:boCk46SQ0
腐るのも発酵するのも変わらんよなあ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:07:40.829 ID:HBxKxjd90NIKU
消費期限は?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:07:48.695 ID:GatIZ+XAdNIKU
発泡酒も10年くらい常温でほったらかしてたらエールビールみたいな味になって美味くなる
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:08:30.930 ID:qAWVxh0/0NIKU
蜂蜜も消費期限無いらしいな
2000年前の遺跡から発掘された蜂蜜食っても平気らしい
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:08:38.045 ID:ejROMzaY0NIKU
だいたい家庭の保存環境じゃ糞不味くなる
ワインセラーみたいなのって業者だけだろ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:09:05.045 ID:kF6n06Dl0NIKU
ワインとか100年でも大丈夫じゃん
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:09:42.979 ID:8xomYOCI0NIKU
アイスクリームもや
だいたい消費期限が有るようなヤワなもん食わへん
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:09:53.657 ID:iD1krQD20NIKU
もともと腐ってる
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:10:09.474 ID:YzLwAKZ50NIKU
熟成という価値で値段は跳ね上がる( ・ิω・ิ)
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:10:45.505 ID:oqupWnXt0NIKU
常温保存の日本酒は半年がギリギリ飲める
1年ものだと雑味がひどくて飲めたもんじゃない グラスに注いだ時点で茶色くなってるから飲む気にもならんけど
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:10:46.261 ID:9LLMaYBP0NIKU
アルコールによって雑菌が繁殖しないからな
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:13:07.830 ID:oqupWnXt0NIKU
>>24
醸造酒だとそこらへんは微妙なんだわ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:10:48.288 ID:hBpN4AwZdNIKU
梅酒も10年くらいつけるとクッソ美味いよな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:11:22.602 ID:4DeKEAj30NIKU
お酢になるよ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:11:42.003 ID:WYSGaJb7rNIKU
味や香りは落ちるけどまあ飲めるよね
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:11:54.926 ID:hhMSOQV30NIKU
ノンアルコールビールも50年置いとくと発酵して普通のビールになる
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:12:17.253 ID:fxW/blMOaNIKU
たまに映画である
滅びた街からホコリかぶった酒を飲むシーンが美味しそうに見える
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:13:01.063 ID:vcJO8Tc10NIKU
一万年と二千年前から
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:13:25.480 ID:muWymFR9aNIKU
わかる
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:13:26.256 ID:3QK0k0Do0NIKU
冷凍されてるアイスに消費期限がないのと同じ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:21:59.661 ID:HLGH9GRSdNIKU
>>33
マイナス20度ならな
ちなみにシャトレーゼのアイスにはある
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:13:46.972 ID:myXOMDTE0NIKU
たまに飲みかけの酒瓶拾うけど古くても旨いよな
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:13:51.171 ID:KcKXDeNS0NIKU
開けたらアウト
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:14:52.155 ID:Qx6tpLfKaNIKU
工場直送のビールを飲んだら臭くなかった
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:15:57.512 ID:JEkDTKe1MNIKU
米から造る酒ってみりんだよな
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:17:38.946 ID:QRiXcNn60NIKU
外国で、古くなったビールにパンくずを入れておいて熟成させたものを
ビールって売ってたけど、日本で真似するとアウトなんですか?
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:18:35.445 ID:OpxmM2js0NIKU
ワインセラーなんかで瓶を横倒しにして保存してるのはコルク栓から空気入るのを防ぐため。コルク栓上にして保存してたら普通に味落ちる
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:23:13.046 ID:EdTz3M98rNIKU
普通に酒造会社が氷温2年熟成酒とか出してるしな
10年熟成とかまてあったはず
ただ開封すると酸化するから酸味が出たりする
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:55:24.924 ID:QhzoOidQ0NIKU
古くなると酢になると聞いたが
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 23:40:58.931 ID:otIMYzV+0NIKU
でもすぐ酢が入ってまずくなる欠陥酒だよね
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/29(火) 22:31:30.391 ID:pYHJK0pPHNIKU
酒卸勤務だけど原則1年が目安で製造9ヶ月過ぎたら返品対象ってのが通例
こんなん主張していいとは思わん
つーか2~3ヶ月で返品する小売があるなら相当エグい
★よく読まれている記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648559047/
神経質な奴がギャースカ騒ぐだけ
たぶん脳の病気やね
negigasuki
がしました